CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2024.04.26
XML


こちらのポスト が物議を醸していました。要は、文中の「豊橋という、それまで聞いたことない未開拓の地」云々の表現に、ムッときた方が多かった模様。確かに、新幹線だって停まる中核市・豊橋をそこまでこき下ろす「都会人」の物言いは、一見ちょっと酷いな…とは思います。
しかし、私の見方はちょっと違っていたんですね。このポスト主の方、三井住友銀行に就職して豊橋に赴任したと書いているのですが、豊橋を含む愛知県って、都銀と言えば三菱UFJ銀行が盤石の地盤を誇っていたんじゃなかったっけ? 旧東海銀行からの繋がりで。だとすると、少なくとも「三井住友銀行にとって、豊橋=未開の地」という表現は、それでもきつい言い方ですが、百歩譲って許容範囲の表現かもしれないな…と思ったんですよね。三井住友銀行にとってアウェイの地だぞ…という意味合いで。同時に、このポスト主の方は、実際にこのアウェイの地で煮え湯を飲まされた経験がいろいろとあったのかな…と推察します。
逆に、三井住友銀行が盤石の地盤を築いている兵庫県(こちらは旧神戸銀行からの繋がりですね)であれば、たとえ新幹線が通じていない加古川市辺りに赴任したとしても、「未開の地」呼ばわりはしなかったのではないか?なんて想像もしてしまいます。


だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん! (6)【電子書籍】[ 佐野妙 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.26 08:30:08
コメント(2) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: