CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2025.02.21
XML
テーマ: 地方自治(39)
カテゴリ: カテゴリ未分類



この論が地方の将来にとってプラスかどうかは判断できませんが、地方自治を管轄する現役の総務相がここまで踏み込んだ発言をするのは異例だし、問題提起にもなって非常にいいのではないかと思っています。この辺、今後活発な議論が交わされることを期待したいですね。
ただ、「今世紀末の時点で30~40万人の市」となると、ひょっとすると現在人口100万人未満の県はそのまま新しい市に移行するんじゃないかな?とも思うのですが。その一方で、県境を超えて新しい市を作るべく連携を模索する動きも出てきそうですね。


2100年、人口3分の1の日本【電子書籍】[ 鬼頭宏(歴史人口学者) ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.21 00:00:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: