CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2025.06.18
XML
カテゴリ: 企画モノ




◎1位
仙台二の定位置。年間合格者数は100人を大きく超える。
◎2位
仙台一の定位置。年間合格者数は概ね100人前後。
◎3~6位
年によって順位は変動するが、盛岡一、秋田、山形東の各県トップ校の3校と仙台三が入るパターンが多い。年間合格者数は概ね70人以上だが、100人を超えることはない。
◎7~12位
ここも年によって順位は変動するが、青森、弘前、八戸の青森県3校と、福島、安積の福島県2校、宮城県立の中高一貫校・仙台二華が入るパターンが多い。合格者数は50~60人台が多く、70人を超えることは滅多にない。

ほぼ、磐城の定位置。合格者数は年較差があるが、平均すれば30人台。
◎14位以下
年によって順位は変動するが、傾向としては、
 (1)3~6位に登場した盛岡、秋田、山形各市の県立二番手校
 (2)仙台市内の宮城一、仙台青陵中等、聖ウルスラ学院英智といった高校
 (3)横手、米沢興譲館など、人口20万人程度の地域圏におけるトップ校や中高一貫校
が入るパターンが多い。合格者数は平均すれば20人台。
なお、2020~2025年の期間で単年で卓越型大学20人以上を記録した高校としては、
 (1)安積黎明(福島 2022年)
 (2)仙台育英(宮城 2022年)
 (3)一関一(岩手 2021、22年)

   鶴岡南(現・致道館)(山形 2020、22、25年)
の事例がある。


【中古】 断絶 中公文庫/堂場瞬一【著】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.23 06:09:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: