CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2025.10.25
XML
テーマ: ◎学園祭◎(43)
カテゴリ: 企画モノ



LINEでは「下の子の出番に間に合うかどうかわからない」と書いてあったので、千葉から特別区内北部にある下の子の大学までの最短ルートは如何に?と思って調べてみると、なんと、「成田エクスプレスで渋谷か新宿まで行き、そこから乗り換え」で行けることが判明。ただし、このルートは​運賃が割高になるので、上の子は多分利用しないでしょう。いずれにせよ乗り換えは必至で、果たしてどんなルートでたどり着くのか、あと下の子の出番に間に合うのか、非常に気になる次第。
13時近くに、下の子が参加するイベント会場へと移動。舞台袖で下の子が既にスタンバっており、出番が刻々と迫っている様子が伺えます。下の子がイベントを無事にこなすことができるのか、上の子は下の子の出演までに会場に到着できるのか、我々夫婦は気を揉むことしかできず、時間が過ぎていきます。
下の子の出番の3分ぐらい前でしょうか。上の子、なんとか間に合いました。なんでも、京浜東北線の某駅から出るバスを利用して到着したとのこと。間に合って良かった~ 下の子の出番は屋外。上の子が傘を持っていなかったので私の傘を貸し、三人揃って下の子の出演を堪能。
下の子は一昨年からこのイベントに参加していましたが、今年は集大成を意識して、今まで以上に気合の入ったステージぶりを見せてくれました。家族全員大満足でイベントを楽しむことができました。
イベント終了後に上の子に訊いたところ、上の子、そもそも通勤でバスを利用しているんだそうで、首都圏のバスの乗り方にもある程度精通していた模様。私のような田舎者だと地域によって前乗りだか後乗りだか不明確なことがあって、自分の住んでいる地域以外のバスに乗るのは躊躇する傾向があるんですよね。上の子も首都圏生活6年目で、すっかり首都圏に馴染んでいる様子が伺えました。
学園祭初日終了後は、家族全員でおでん屋(下の子が予約取ってくれました)で乾杯。日本シリーズの初戦をテレビ観戦しつつ、四方山話が弾みました。


Daiwa|プラスチック食器|メラミン製|業務用食器|社員食堂|学食|飲食店 10個セット/10個以上端数注文可 小鉢・小 小花(Φ114×H65mm・250ml) (台和)[MD-32-K]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.28 10:03:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: