**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2004/08/16
XML
カテゴリ: 数学、算数
今日からまたお仕事です。


小学校での勉強内容を調べていたら、 「算数教科書(6社)を5段階評価する」 というHPを見つけた。

非常に詳しく分析してあるHPで、各教科書の表記が実際にどうなっているのか写真をのせて説明してあり、とても分かりやすい。

これをみると、子供に「教科書をよく読みなさい!」と言っても、かなり厳しい様子が分かる。

今年までの教科書の問題点から、来年度はまた新しい教科書に変わるのだが、このHPには、来年度の教科書の問題点も載っていて、教科書が新しくなったからと言っても、まだまだ厳しい状態が続きそうである。

それにしても、まさか算数で教科書ごとにこんなに差があるとは思わなかった。
私はよく社会で、今ひとつと思われる教科書を学校で使用している生徒さんに、発行されている中で一番良いと思われる教科書を別にわたし、「こっちで勉強するように」ということをやるのだが、小学校の算数もその方が良いのだろうか。



早速ネットで各県で採用している教科書をぱらぱら見てみるが、鹿児島県のように全ての小学校でこの教科書を採用しているところもあれば、全く採用していない県もある(色々な基準によって決めているのだろう)。

全体的にこの教科書は採用が少ない印象を受ける。残念。

是非、お子さんが使用している教科書の評価を見てみてください。きっと参考になりますよ。

TOPページからだと分かりづらい方のために、教科書ごとの評価ページは
です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/09/09 01:10:09 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: