**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2005/01/19
XML
カテゴリ: 「お勉強」のこと
今日は早めに帰ってこれたので、途中からではあったがトリビアの泉を久々にみる。

へー と思いながら見ていたが、ふと、

どうしてこれは面白いのに、学校の勉強はあまりおもしろくないんだ?

という疑問が沸く。

トリビアの泉も「学校の勉強」も「すぐに明日から役立つ」という即効性のあるものでもない。
しかも、料理番組のように「○○を知りたい!」という最初から前向きな姿勢で見るものでもない。「導入」の時点では「学校の授業」とトリビアの泉は近い気がする。

ん~、と考えていると、トリビアの泉は、一つの情報量がとてもコンパクトにまとめられている、ということに気づいた。
最近は集中力のない生徒さんが増えている。10分もすると、もうぷちっと切れている。
授業の組み方も、小ブロックごとに切っていった方が良いか。。。


「へー」と思う授業。理科や社会はやれそうな気がするが、数学は厳しいかもしれない。
「小野妹子は男です。」「へー」
ん~、今いちだなぁ。

でも、ひきつける授業というのはやはり「へー」の回数が多いはずだ。

目指せトリビアの泉のような授業!今度よく研究してみよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/27 01:05:09 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: