ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

晩秋の丘へ New! MOTOYOSさん

へんな女子高生だった 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) New! 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.08
XML
カテゴリ: バイク関連
ノートン・F1
 そして クラシック と・・・(嬉)
 まさか、こんな所で実物を見れるとも思っていなかっただけに・・・(騒)
 すっかり、ハシャギまくっていた自分。

 が・・・
 実の事を言うと・・・
 一つ、物凄い 見落とし
 何しろ、あの2台の存在が凄すぎて・・・
 その隣にあったバイクの存在に気が付かなかったんですよ!

 てっきり、 '90年代初頭に造られたBMWのKシリーズかと思ってスルーしようとしていた んですけどね(汗)
 だってそんなもの、ちっともレアじゃないし!!(怒)

 でもですよ・・・
 何故か ノートンのロゴ が付いている、そのバイク(汗)

ん?
 あれ?
 何かヘンだぞ!?



って、あっ!!(唖)

 そういえば、あったよ、あった!!
 こんなバイク!!(焦)



ノートン(ロータリー)・コマンダー


うはっ!!(吐)
一体何なんだ、この「バイクの森おがの」って所は!?(凄)

 恐らくです!
 いや!


日本でノートンのロータリーエンジンを積んだバイク(全て)3種類を所有しているのは、ココだけのはず です!(輝)
 って言うか、 唯一無二!?

 下手をすれば、本国(イギリス)ですら、こんなコレクションを持っている所は無いかもしれません!

 でも・・・
 某・スペインの国王様。
 あの「バイク狂」で有名な「あのお方」なら、ガレージ(っていうか、自己所有ミュージアム?)に・・・
 しかも、全て製造ナンバーが「1番」のを持っていそうですけど・・・
 って言うか、「あのお方」なら、有り得そうで怖いんですけど!!(笑)


 って、そんな話は置いといて・・・(汗)


P1100844.JPG

 この ノートン・コマンダー
 発売当初から、 ずっと気になっていたところがある のですが・・・

 この ホイール
どう見ても'80年代のヤマハ車 (RZとかXJ用)のですよね???(汗)
ブレーキディスクも恐らくヤマハ製?

 OEM提携でもしていたのでしょうか?
 それとも、ホイールまで開発する予算が無いほど会社の経営状況が悪化していて、中古部品でも使ってしまったのか?(汗)

 コレは、20年近く経った今でも謎のままなんです・・・



 そして・・・

これだけでは終わらないぞ「バイクの森おがの」!!(驚)

 なんとですよ!!
 館内を隈なく回っていたらですよ!!


P1100906.JPG

ノートン(ロータリー)・コマンダーのポリス仕様 まで置いてやがった!!(飛)

 って言うか、 絶対にありえない!! (噛)
 希少を通り越して、現存しているだけでも不思議な ノートンのロータリー・バイクが4台も揃っているなんて !!(吐)

いったい何なんだよ、ココは!

レア物カーニバル (大行進)を通り越して、 別次元の世界に突入しかけてるぞ !(恐)

 はあ、はあ、はあ・・・

 自分・・・
 生きてここを出れるか、マジで危険な状態になってきたんですけど・・・(爆汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.08 18:19:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: