ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

晩秋の丘へ New! MOTOYOSさん

へんな女子高生だった 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) New! 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.14
XML
カテゴリ: バイク関連

 と言う事で、転載は遠慮願います!!

ひざスリ祭り 体験走行
 とりあえず、出走前に クラス分け がされます。

スピードの出ちゃうK1200 & K1300シリーズやHP2SPORTS に乗っている人が最初にスタートします。

富士スピードウェーのホームストレートは1.3km以上あります
 と言う事はですよ・・・
出そうと思えば300km/h以上なんて簡単に出ちゃう んですよ!
 これらのバイクは!!(唖)

 その次にR1200シリーズの人。
 F800シリーズの人。(とは言え200km/h以上出る)
 その後に、比較的スピードの低いバイクと初心者。


 ただし、乗る人のレベルと・・・
 主催者の気分次第で、違うクラスで走れちゃうんですけどね!

最後は、並んだ順 ??(笑)

 なお・・・
体験走行 では、 一切の追越が禁止 されています!!


 って言うか大体の場合、走るのに精一杯で・・・(泣)
 しかもミラーをテーピングで塞いでますから、後方が見えません!(隠)

後ろの事なんて気にせずに走れちゃう んですけどね?


 なお画像は2回目の出走前の様子。
 まるで・・・(緊)
自動2輪の免許試験の時のような緊張しまくりの自分 !!(爆汗)
 って言うか、 緊張のあまり口の中がパサパサに 乾いてたりして!!(笑)


 そして、先導者の後に続いてコースイン!!


 が!!(叫)
富士スピードウェーの1コーナー 。 
 まだピットロードから出て、スピードも出していないと言うのに!!

 一瞬、心臓が止まりそうに!!(硬)

 って言うか、 約180°にターンするヘアピンカーブ
 思いっきり下っていて・・・
 しかも 入口も出口も見えない !!

 なお 富士スピードウェー は独特のコースレイアウトになっていて、 グラベルベットと呼ばれる場所が無い んです!!  

 普通のサーキットなら、コースの外は芝生になっていたり、フカフカの砂が敷いてあって衝撃を和らげてくれるのですが・・・

コースの外も、そのまま舗装されている んですよ!! 

 ですから1コーナーに進入する時は・・・
 長い下り坂に付けられている 「ブレーキが効かなくなった時に突っ込む坂」 みたいな物がコースの先に見えているだけなんです!!(泣)

 しかも、その20mくらい先は壁!!
 って言うか、目の前に壁が聳え立っているかのような錯覚に陥ってしまうんです!!(泣)


とにかく恐怖でしかない1コーナー
思わず停まろうかと思っちゃった くらい!!(怖)

 とにかく・・・
 先導の人が「どんな風に走るか?」を良く見ていないと!!
 って言うか、 初めての人は絶対に体験走行でライン取りを教わらないと無理!!(泣)


 なお、その後は・・・
さすがは4輪のF1用に改修されたコース だけあって、 物凄くコース幅が広いんです

 ただ・・・
 暫く走った後に現れる 「シケイン」 140km/h以上から一気に減速しますが、入口見えません !
 って言うか、コースの外を並行して走る外周道があるせいで、 そのまま真直ぐ進むように見えちゃう んですよ!!(泣)

 さらに 30R へのアプローチ。

 ここも入口が見えません!
 しかもコーナーに入ると、一気にカーブのRがキツクなる!!

 そして、今まで右コーナーばかりが続いていたのに、突然のように急な左コーナーが現れる!!(叫)


 たぶん「飛べます」!!


 って言うか、かなりの確率で転倒します!!(泣)

 先導の人がいなかったら、自分・・・
 もうボロボロになりながら・・・
 多分、半ベソかきながら走っていたかと!!(滝涙)

 そしてトドメを刺すのが 最終コーナー
あまりに広すぎて「何処を走っていいのか判らない」

思わずイン側に入ってしまい失速 !!(焦)


 その後、自分には 「とんでもない悲劇」が待ち受けていました !!(激焦)

IMG_2777.JPG


 そ、それは!!


 次回に続く・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.14 17:43:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: