国際結婚 台湾×日本

国際結婚 台湾×日本

2010年03月14日
XML
カテゴリ: 出産・育児
一昨日(3月12日)、国際結婚をした日本人夫と台湾人妻の間に新たな生命・第二子が誕生しました。
3950グラムの元気な男の子です。

妻は台湾で出産をしたため、私は日本にいるため、赤ちゃんにはまだ会っていませんが、義兄がビデオを送ってきてくれました。かわいい~!

名前はまだ決まっていませんが、台湾でお世話になっている先生に命名してもらう予定です。

出産の日、妻は、お昼くらいから陣痛らしきものが来て、その夜病院に行って、すぐ出産という運びになったようです。

とにかく、妻も無事出産し元気な赤ちゃんが生まれてきて、母子ともに健康ということで一安心です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月14日 10時38分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[出産・育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます!  
aki さん
友人の日台カップルも台湾で産んでから、日本で育てていて、3,4カ月たっています。見せてもらうたびに、かわいいなぁと思います。
お二人目さぞかしかわいいんでしょうね。おめでとうございます~
(2010年03月14日 22時46分54秒)

ありがとうございます  
コメントありがとうございます。
まだ赤ちゃんには会えてないですが、写真と動画でみたら、かわいいです。 (2010年03月18日 13時59分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いいぞっ

いいぞっ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

中村晶子@ Re:台湾の小学生の放課後は?(11/27) 宮城県の郡部で幼稚園と学童を経営してい…
台湾@ 二重国籍 日本と台湾の組み合わせであれば二重国籍…
悩むママ@ 頑張って、加油! 在日20年の台湾妻です。子供2人。小5と小1…
いいぞっ @ ありがとうございます コメントありがとうございます。 まだ赤…
aki@ おめでとうございます! 友人の日台カップルも台湾で産んでから、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: