2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
車の免許も取ってしまったので、また次のやる事を考えていたらたまたまお店で見かけた手芸やさんのビーズアクセサリー。前々からやってみたいと思っていたので、今度はこれをやろうとビーズアクセサリーの本と簡単にできそうな材料のそろったキットを買って早速製作。なんと15分で携帯のストラップができちゃいました。ものによっては材料でうちの会社からあまったワイヤーなんかで丁度いいのがあればもらってこれるし(ステンレス線とかピアノ線とかはうちの会社でつかってるし・・・)うちの会社も少しでも無駄をなくそうとしているから丁度いいんじゃないかしら・・・まずはネックレスを製作する予定です。デジカメがないからお見せできないのが残念です。
2002.05.25
コメント(0)
今日は久々にオートテニス(バッティングセンターのテニス版)をしました。私のコートのすぐ外にネコがいて、「にゃ~ん」と言ったらご機嫌そうに「にゃ~ん」と返事をしていました。かわいい!しばらくコートでやっていたら、いつのまにそのネコが入り込んでいて私の隣に座っていました。で、ボールがくるとそれに向かって走っていました。ネコちゃん退屈だったのかなぁ?
2002.05.19
コメント(0)
今日はとりあえず、近くのスーパーの屋上で車庫入れの練習でもなかなかむずかしい。その後横浜の外れの方まで言って、仮免の時からお世話になってる広い駐車場まで自分の運転で言って、そこでまた車庫入れの練習をしました。路上の運転はわりとできたんだけど、やっぱり車庫いれはもっと練習しないとな・・・。
2002.05.11
コメント(0)
免許とれました!!やったー!
2002.05.10
コメント(0)
明日は本免許をとりに行ってきます。ちょっとドキドキ。
2002.05.09
コメント(0)
今日ズームイン!を見てたら今までの芸能人の「ズームイン!」を一挙公開してた。(ズームインって言ったのが500回突破したんですって。)指揮者の小澤征爾やシュワちゃんも「ズームイン!」って言ってた。シュワちゃん発音よかったなぁ。当たり前か。そうそう、福沢アナってフジの月9に出てる人に似てるような気がするのは私だけ?ほら、深津絵里のお見合い相手の役の人。似てると思うんだけどなぁ!?
2002.05.06
コメント(0)
今ゆきは調子が悪く、参っています。というわけで今私のストレス(を少しでも和らげる)発散法です。じゃーーん。・肌水エアーで「シュー」ってする。結構きもちー。・この間発売されたオアシスの「the hindu times」を聴く。サイコー。(ちなみに卒検落ちた日もこれを聞いて奮起いたしました)で、最近の音楽雑誌の表紙もオアシスだったりするので、2冊も買ってしまいました。さらにその雑誌の隣に置いてあったのがミスチル桜井氏の表紙。見ているだけで心が幸せ・・・・・・。・妹が友達から借りてきた「パーマン」のビデオ。妹の会社でちょっと今ブレイクしているようです。(5巻まで借りて3巻まで見た)今改めてみるとかなり面白かったりします。※ジャイアンキャラのカバオ君のお父さんの入れ歯は3巻の時点でまだみつかってないらしい。どうやって食べ物を食べているのか心配です。それにしてもゴールデンウィークだっていうのに何やってんだろ。
2002.05.04
コメント(0)
今日は卒検2回目。代打逆転満塁ホームランを打たれたピッチャーのように落ち込んでいた私でしたが、今日はパーフェクトピッチング。完投勝利で卒業証明書をいただきました!最後にどこが悪かったかという批評があるのですが、「特に何もありません」と言われました。(ちゃんと見てたのかな・・・ちょっと不安になったりもする)もう証明書もらっちゃったんだから、あとから間違えでしたなんていっても試験場いっちゃうからねと教習所をあとにしました。さよなら教習所。妹をよろしく。(妹は卒前でいまだに落ち続けています)
2002.05.03
コメント(0)
本日へこんでます。路上での運転がバッチリだったにもかかわらず、場内の方向転換で転換してさて出ようかなと思ったら、知らないうちに脱輪をしていたようです。それに気が付かないで補助ブレーキをかけられてしまいました。あんな失敗で失格になるなんて思っても見ませんでした。最悪です・・・。明日も検定受けるけど、大丈夫なのかしら。
2002.05.02
コメント(0)
教習所の二段階のみきわめを受けました。最後の授業の担当は私が一番最初に乗った教官。(恐怖で号泣した時の教官です。)なんとかいやみを言われながら、みきわめをもらって、授業は終了。最後に「嫌な教官とかいた?」という質問に「いいえ。良い先生ばかりでした」と笑顔で答えている私の心の中では「あなた!」と叫んでいました。(笑)
2002.05.01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


