2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
はぁ・・・。もうすぐ12月だねぇ・・・なんか・・・・あっという間だよ。今は毎日の仕事に追われ、というか毎日の仕事でいろんな事をごまかしているのかも。。。でも、毎日走り続けていると、すごくしんどくなって、嫌になる。なんかちょっとしたことでイライラしてしまう。そんな自分にまたイライラして。わぁぁぁって叫びたくなる。今日は自分の部下とコミュニケーションをとるのがしんどくなってしまった。ホント苦手な子で、8歳くらい年が離れているのに、はじめのうち、タメ口だったり、仕事の指示をしても反応がないし、ぼそぼそってしゃべるし、そのわりに私にメールで苦情を言ったり、2人じゃないとしゃべらないし、すごくすごくめんどくさがりの私にとってはそういう事で悩むのはとてもしんどいんです。もうなんか最近は顔を見るのもうんざりしてしまって。メールされるのも嫌で、「仕事以外の時間で仕事の事考えたくないから」って返答したから仕事以外のメールはこなくなったんだけど、もう仕事のメールすらも返答するのが嫌になってしまう状態。仕事はちゃんとこなすんだけど、他の人も「よくわかんない子」って言われている子で、今日もメールがきて「俺って存在感ないっすか」ってよくわかんないメールがきたり・・・なんだろう、、、なんか生理的に受け付けないのかもしれない。。。もっとさっぱりしている人なら話しやすいんだけど、なんか含みのある言い方とか皮肉を言われたり・・・。それをはっきりいえばいいのかもしれないけど、その子のお姉さんが本社で働いている人なので、言いづらいし、・・・・。もうストレスで呼吸がしづらい。ちょっとおかしくなり始めてるのかも。。。
2009.11.24
コメント(1)
土日で石川県方面に行ってきたよ。食べ歩きが好きなちぃゆきにとってはたまらんです。写真はまた暇な時に載せますが、飛騨牛食べてきました。飛騨牛の漬け丼(1200円だったかな?)がめっちゃめちゃおいしかった。きちんと肉の匂いがするのに食べたらマグロ丼のよう。いやーーー、おいしかった☆あと、洋菓子店(美術館が併設されてる)名前はまた後で書いとくけど、そこのチョコケーキみたいのがチョコレートフォンデュにつけたばっかのケーキみたいで、幸せでした。中にちっちゃいドライフルーツっぽいものがはいってたりして、それで甘いだけじゃなくフルーティーな感じに仕上がっていました。(そうそう、外から眺める景色も海が目の前なので、カップルで行きたいスポット)カップルで今度は行きたいので、誰か一緒に行ってください(笑)食べ物だけでなく世界遺産にも触れてきました。合掌造りの白川郷。途中雨が降ってきてなかなか歩けなかったし、おうちにあがることはしなかったんだけど、村ぐるみで昔の伝統を守っているっていうのがすばらしいなと。世界遺産というだけあって、それを守るのには何かと不便だろうし。火を使っちゃだめとかさ。ただ、マナーの悪い人も多いそうで、おうちに自由に入れる家(入館料はとります)もあるけど、ない家もあって、間違って入っただけでなく、そこにある農作物とかとってっちゃう輩がいるそうです。泥棒ですからね。だめですからね。さらにびっくりしたのが、神社があったんだけど、そこの絵馬。アニメの絵ばかり。秋葉原の神社ですか!?って感じの。うちの妹がその理由を知ってて「ひぐらし」のロケ地だったんだってね。確かにそこにはそれっぽい男子がいたなぁ。笑ったのがひぐらしと関係ないけどドアラの人形の額に「奉納」と書いて置いてあった。リフレッシュしたので、月曜日もなんとか乗り切って頑張れたよ。さて、火曜日。がんばらんとね。
2009.11.03
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


