秩父にいってんべー

秩父にいってんべー

PR

プロフィール

hiro1194058

hiro1194058

カレンダー

お気に入りブログ

無人ゆえに心配事も? New! ちゃのうさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

11/22 bunchan04さん

2026年!12年に一度… あらきこうせんさん

~女将の香り豊かな… 小鹿野*須崎旅館*さん
「くまがやねっと」… くまがやねっとさん
さすらいギター さすらいギターさん
つむぎるうむ 紬(つむぎ)さん
内山のワクワク♪見つ… ユっぴー・コスモスさん
私の写真日記 けいこちゃん2115さん

コメント新着

ご近所さん@ 告知!  ブラタモリ(秩父/長瀞)の足跡をたずねるバスハイク この時期,ゆっくりと過ごせていますか? …
himekyon @ Re:もう直ぐ夏祭りシーズン突入!(06/27) 秩父はお祭りが多いですね。ワクワクして…
ちゃのう @ Re:西武秩父駅前温泉、9日から営業再開!(06/09)  11日  小鹿野町・旧街道の方で路地STで…
hiro1194058 @ Re[1]:NHK「ブラタモリ」(05/29) ご近所さんさん、こんばんわー。 今の世の…
ご近所さん@ Re:NHK「ブラタモリ」(05/29) 復活おめでとうございます(^_^)/ 5月17日…
2013年11月09日
XML
カテゴリ: 祭り
yomaturi.jpg

秋も深まり、紅葉が秩父市街地でも始まりました。
16日(土)より、年々来場者が増えている 「長瀞紅葉ライトアップ」 も始まります。
この紅葉が終わる頃、
待ちに待った秩父地方の一大イベント、12月2・3日に行われる 「秩父夜祭」 となります。

3日の昼間はまだいいのですが、夜になると身動きが出来ない位のお客さんで膨れ上がる街中。
トイレ休憩で本通りから裏道に行くと、良くお客さんに聞かれます。
「御旅所にはどう行ったら良いのですか?」
とか、
「だんご坂に行きたいのですが?」

自分はこう答えます。
「申し訳無いのですが、今からでは無理です。」
午後6:30頃に御信仰行列が秩父神社を出発、午後7時頃に秩父神社やその周辺から順に、6基の山車が出発します。
御旅所までの順路は、道の両脇に凄い人人人。
まして山車について来る事は出来ないし、クライマックスのだんご坂には近ずけません。
御旅所も一般客の方は入れません。

ただ、御信仰行列と山車6基が御旅所に付き、斎場祭が始まると、一般客の方も御旅所に入る事が出来ます。
それまで申し訳ありませんが、
yomaturi74.jpg

yomaturi73.jpg

花火を御覧になっていて下さい。
この花火も夜祭の呼び物の一つで、同時に3ヶ所から打ち上げたりと大変綺麗です。(^O^)/
花火だけを見に来るお客さんも多いですよー。

そしてもう一つ忘れてはいけない事が。

「一般客の方も、山車が曳けますよー!」
だんご坂を下る時、山車の後ろに綱が出て、後ろで綱を曳きながらゆっくり山車を下しますが、その時一般のお客さんも綱が曳けます。(^ー゚)ノ
地面にはいつくばる様にして綱を曳きます。
その頃になると凄く寒いのですが、良い思い出になりますので帰らないで待っていてくださーい。

少しでも夜祭に来た方に楽しんで帰ってもらいたいので書きましたが、くれぐれも怪我等しない様に、警察の方や山車の関係者の指示にしたがって行動して下さい。


「テレビ番組情報」

テレビ東京 出没!アド街ック天国 にて秩父地方が出ます。

「都心から特急列車で78分。埼玉県の穴場温泉地「秩父温泉」に出没します。そこには雄大な山々と神社仏閣に見守られた、歴史と文化の詰まった街並みが広がります。古民家を使った情感たっぷりの温泉宿に、秩父ならではの料理自慢の店など、ゆったり訪れたいスポットがたくさん。さあ、寛ぎの温泉と共に秋の休日を満喫しましょう。」
こちらもお楽しみにー、^^



★秩父地方の宿泊施設空情報★



【送料無料】店長が厳選して選んだ和・洋菓子よりどり♪お菓子を集めました【秩父庵特選詰合せ...

【送料無料】店長が厳選して選んだ和・洋菓子よりどり♪お菓子を集めました【秩父庵特選詰合せ...
価格:2,200円(税込、送料込)
(NHK「鶴瓶の家族に乾杯」に出た、秩父庵玉木家さんです。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月10日 06時20分10秒
コメントを書く
[祭り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: