PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2023.08.23
XML
テーマ: 家庭菜園(57373)
カテゴリ: 畑作り

大気は不安定なものの、ずっと晴れマークが点灯している週末のお天気。
猛暑は続くようで、土日ともに34度になるようです。
暑いぞ暑いぞ〜・・・

畑作りの再開に向けての準備を、この暑い最中にしなければいけません。

5月に収穫を終えてからそのまま放置状態。
まずはたい肥をすき込み、鶏ふんもすき込んで、しばらく寝かせることが必要です。
9月の上旬から中旬にラッキョウとニンニクを植えるとすれば2週間くらい必要ですから、ちょうどいいくらいだな。

とすると・・・ま〜た熱中症コースだな・・・しかたないけど。(苦笑)

収穫以降手つけずの畑の写真を見ながら、そんな予定を立てているちちおにんです。





(春に漬け込んだたい肥。それと鶏ふんを畑にすき込み、まずは土壌に栄養を送り込もうと思います。暑い夏の業(ぎょう)だな・・・・まあ、しゃーないですね(笑))


*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.23 19:37:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: