PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2023.10.03
XML
テーマ: 家庭菜園(57372)
カテゴリ: 畑作り
9月9日土曜日に植え付けを行いましたから、今週末でまるまる1ヶ月となるわが家のラッキョウ栽培。
発芽に2週間を費やしましたが、そこからも順調な生育を見せています。
なんだか花芽らしいものものびてきたりして、ニンニクとは違った変化に驚き、戸惑いながら、興味津々で見守っています。
まだ芽がでていないものもありますが、発芽率は95%くらいかな??

毎日草取りをしながらこれからの管理スケジュールを考えているちちおんです。
(あまり手がかからないのがいいところですが・・・(笑))







(マルチングシートに100個の穴を開けて、園芸店で購入した種球を1個ずつ植え付けしてやってから早1ヶ月。ひょろひょろと華奢(きゃしゃ)ではありますがそれなりにしっかりとした緑の葉っぱを伸ばすようになりました。ここまで来るとなんだか畑らしくなって、眺めているだけで幸せな気分になります(笑)。でもまだまだ栽培は始まったばかりです。収穫時期となる6〜7月に向けて、長い道のりが待っています。頑張っていきましょう〜!)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.03 20:10:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: