小さなこと

小さなこと

PR

カレンダー

プロフィール

hanacoromo

hanacoromo

コメント新着

背番号のないエースG @ Re:銚子の旅~銚子電鉄に乗る(02/09) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
hanacoromo @ f_line21さん はい、ご近所に引越しさせて頂きます♪^^ …
f_line21 @ Re:ブログお引越しのお知らせ(11/11) exciteにお引越しなんですね♪ ご近所に越…
hanacoromo @ スイートタルトさん 新たなと言うほどでは無いんですが(^^;)、…
スイートタルト @ Re:ブログお引越しのお知らせ(11/11) お引越しですね♪ 新たな門出だと思いまし…
2011年07月26日
XML
カテゴリ: 食べ物の話☆

エビとズッキーニのキッシュ-1

キッシュといえば、ベーコンと玉ねぎが定番ですが、

頻繁に作るようになってからは、

「今度は何の具で作ろう?」 と思うようになりました。

 前回はアスパラとサーモン(これも定番ですよね)。

今回は、野菜直売所でズッキーニが売られていたので、

ズッキーニにエビを合わせて作ってみました♪

エビとズッキーニのキッシュ-2

ジューシーなズッキーニにプリプリの エビの組あわせ、

 想像通りに美味しい♪♪

この組み合わせは夏の定番になりそうです(^^)

がしかし、

このキッシュ、少し前の超 くそ 暑い昼間(失礼^^;)の作。

あまりの暑さにですね、

生地を伸ばしてたらビロビロ、ベロベロに伸びてしまった・・・(汗

こんなになるものなの???

と、自分でも信じられないような自体に収集がつかず、

無理やり型に合わせて、何とか焼ききったのでした(^^;

なので全体像はお見せ出来ません(笑

ほんっとに酷かった(^^;

さて、話は変わって、

今日は久しぶりにDVDで観た映画の話題を一つ。

瞳の奥の秘密

2009年度アメリカアカデミーショウ外国語映画賞受賞作品で、
アルゼンチンの映画です。
ジャンルはサスペンスドラマになってました。
あまり予備知識も無いまま観たのですが、
つまらないとすぐタイトルすら忘れてしまう私が、
これは決して忘れないだろうと思う作品でした。
でもこれ、評価はかなり分かれるようです。
フランス映画やイタリア映画がお好きな人なら気に入るかもしれません。
サスペンスとありますが、
人と愛が主役の大人のドラマです。
愛を貫いたのか、愛に縛られたのか、
終わってから、ちょっと考えさせられました。

ゴールデンスランバー

いまさらですが、やっと観ました(^^)
堺雅人さんは好きな役者さんです。
原作の小説が凄く良いよ~と聞いていたので期待してみましたが、
期待を裏切らない、なかなか良い作品でした♪
ちょっと奇想天外なところもありましたが、
そこはそれなりで楽しめました。
終わり方が私には少々以外で、
割りと白黒はっきり付けて終わらせる事が多いと感じる
日本映画っぽくないかも?

*****

ご訪問ありがとうございます。
日々の暮らしの中の小さな出来事をつづっています。
誰かに呼んで貰えてる・・・
そんなことが嬉しい最近です♪
コメントも、書いて頂けるとうれしいです。

ポチッとして頂けると励みになります。

m(_ _)mどうぞ、よろしくお願い致します。

ブログ村ライフスタイル

5スタイル

*****






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月26日 16時43分55秒
コメント(6) | コメントを書く
[食べ物の話☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: