胃痛!イトマサのいわゆるチラシの裏
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
もうすでにそうなってるのだが、今後はますます、 ・主体的にクリックしなくても、展開していくサービス ・意味なく、ひたすらクリックさせるサービス が存在感を増していくとおもう。 つまり、クリックに意味がなくなる。 まったくクリックしないで済むような テレビやデジタルサイネージ的なものか、 反対に、ゲーム的にひたすら脊髄反射でクリックし続けるようなものか。 一般的に、 男性はテレビを見るときに、リモコンのボタンをガンガン押すけど、 それには「選択」という意味があるわけじゃない。 ただひたすら押したいから押すのだ。 シューティングゲームで連射しているようなものにすぎない。 ほんとに必要でチャンネルを変える回数よりも、 意味なくチャンネルを変える回数のほうが多い。 「意味のある選択」をさせるようなクリックは、 全体のうちのほんの一部となり、そちらは、 限られたシチュエーションのみとなっていく。
2010.03.16
コメント(0)