chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2018.01.20
XML
カテゴリ: 箱根旅行


ソラアンナ さんに伺いました


箱根登山鉄道宮ノ下駅からNARAYA CAFEさん(冬季休業中でした)なんかがある坂を下りたところにありました。
富士屋ホテル側に歩いて行っちゃうから今まで気づかなかったわ~…


小さなお店にはお客さんがいっぱい。
ギリギリカウンターが2席空いていて、前にいたお客さんが椅子から荷物をどけてくださいました。
この後、先客が帰って「テーブル席に代わりますか」とも言ってくださいましたが、何も問題はないですしカウンターから見られる調理風景が楽しいので遠慮しました。
お店はかなり狭いですが、センス良くまとめられていて、お店の方もゆったりしていて感じが良いです






前菜は相模湾産地アジの窯焼き、イタリア産レモンソース、パスタは相模湾産地ホウボウのアクアパッツァ フェットチーネ(+450円)を選びました


まずは、ほどなく季節のスープが到着。

根菜のスープということです。
器がガラスで素敵~
赤っぽい色は赤大根由来ということですが、美味し~
他に何が入っているかはわかりませんが、大根・蕪系をメインにいろいろ入っているのかな
塩を控え、素材の味を活かした優しいお味で、ポカポカと体が温まりました


それから20分くらいで前菜の到着~
相模湾産地アジの窯焼き、イタリア産レモンソース

テーブルに来た瞬間の湯気にハーブの香りがムンムンして期待アップ
食べると、ローズマリーとニンニクが効いていて、身はふわっとしていて美味し~

魚はやっぱり箸よ。
ぱっかり鯵を開くと、大きなニンニクの塊にローリエ、ローズマリーが入っていました。
美味しい香りの源はこの子達ね。
鯵に敷いてあった白菜は美味しいスープをすってこれまた美味しいです


とりわけ用のお皿も持ってきてくださったので、シェアしていただきました。



前菜を食べ終わってしばらくするとパスタの到着
相模湾産地ホウボウのアクアパッツァ フェットチーネ

相方曰く、かなり前からタジン鍋を火にかけて準備していたらしいです。
見てなかった~
それはともかくとして、これも美味しいです
美味しいおさかなのお出汁がたっぷり出たスープに優しいトマトの酸味と甘みがプラスされて、手打ちのフェットチーネに絡まります。
このフェットチーネがとても弾力があって美味しいです。
もちもちっていうよりは弾力が強い素朴で力強い感じのパスタで、私に嵌りました。
ホウボウはふあっふあでびっくりするくらい柔らかでこれまた美味。
ホウボウは塩焼きや刺身などでいただいたことがありますが、アクアパッツァにするとこんな感じなのね~。
とっても美味しかったです


地魚を使っているというところもポイント高いですし、味もよくって、いいところを見つけられました~
食べログの点数は3.20と高くありませんが個人的には好みです。
ごちそうさまでした





神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下105
http://www.miyanoshita.com/soraanna/index.html
https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14051335/


私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/B324623624/



大仏目からビーム 認印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 09:56:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: