chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2020.05.21
XML


ちわたや​ さんのSNSを見ているとパンも美味しそう…。
ということで家のパンのストックが切れるタイミングでお取り寄せ
今日届きました。


ちわたやのパンセット(5/18の週発送)とそのぎ抹茶バター(3500円+950円+税+送料)





食ぱん、全粒粉パン、木の実のぱん、レーズンこっぺ、チョコっぺ、全粒粉スコーン、スコーン(チョコバナナ)の7点で3500円(+税)でした。
あと単品のそのぎ抹茶バターで950円(+税)。
丁寧な商品説明の紙も入っていて、オーガニックレーズンや九州産果物と洗双糖、水から自家製酵母を育てていること、材料も熊本県産の有機栽培小麦粉、沖縄県産の黒糖、鹿児島県産の洗双糖、古式圧搾絞り菜種油など九州産や海外のオーガニック食材を中心に使っている旨などが書いてあって、子供にあげたいなと思っていた自分としてはすごく好印象でした。


食ぱん




表面は粗目にザクザクとして、中はしっとりもっちり。
噛むと優しい小麦の甘味が広がってそのままでも美味しかったです
長時間発酵の食パンってこういう広がりのある甘味があるものが多い気がします。
原材料見ると砂糖でなく黒糖(沖縄県産)を使っていたので、そのおかげで余韻が長い甘味なのかも。
ただ、最近食パンがあまり好きじゃない息子は、ジャムを塗ってあげないと食べませんでした
かなり美味しいと思うのに何故2歳児の好き嫌いの理屈はわかりません。

私はそのぎ抹茶バターを塗って食べてみました。

これが激ウマ
ふわ~っととろけて、めちゃくちゃ濃厚。

原材料もバター、アガベシロップ、天日塩、抹茶のみでシンプルで良い。
3本くらいまとめ買いしておけば良かった。


全粒粉スコーン

これもトースターでリベイク。
2歳の息子にあげると気に入ってパクパク食べたので半分こ。

私はそのぎ抹茶バターを塗ってしっとりと頂きました。
つまった生地は全粒粉の旨味がありつつ素朴な風味でそのままでも十分美味しい
でもそのぎ抹茶バターをつけるともっと幸せの味でした


スコーン(チョコバナナ)

これもトースターでリベイクしていただきました。
これも喉が渇くもそもそタイプ。
バナナが入っているし、しっとりもしているんだけどもそもそ…紅茶と良くあいます
トースターで有機チョコチップがとろけるのも美味し


チョコっぺ

スライスしてリベイクしていただきました。
ハード系かなと食べてみたら、とても柔らかい生地。
ふわもっちり。
甘さ控えめの有機ココア生地に、有機アーモンドと有機チョコチップ。
噛むほどにじわじわと優しい旨味があってこれも美味しかったです。
最後の1きれはそのぎ抹茶バターを載せてみたら、これも合いました


全粒粉パン



こちらもスライスしてリベイクしていただきました。
表面さくっと、中はふわもっちり。
何もつけずに食べても全粒粉の旨味があって美味し
半分息子にあげましたが、千切ってあげたら完食しました。


レーズンこっぺ



これもスライスしてリベイクしていただきました。
チョコっぺと同じくらい柔らか、ふわもっちり。
優しいコクのある甘味があって、甘酸っぱいレーズンも美味し。
これは2歳息子も気に入って自分で完食しました。


木の実のパン



これもスライスしてリベイクしていただきました。
ハード系に見せかけてこれも柔らかなパン。
チョコっぺ、レーズンこっぺほどの柔らかさではないけれど、ふわもっちり。
優しい甘味の生地に、有機くるみ、有機ヘーゼルナッツ、有機アーモンドが大きな塊で。
丸ごとのアーモンド美味しいな。
これが息子一番のお気に入りでパクパク食べてくれました。


お目当てのそのぎ抹茶バターはもちろん美味しかったですし、パンも身体に優しそうで美味しかったです。
ごちそうさまでした。



ちわたや
長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷1221
https://chiwataya.stores.jp/
https://www.instagram.com/chiwataya/





【ふるさと納税】【ちわたや】そのぎ抹茶バター詰め合わせ(4本入り)【添加物不使用】 [BAF004]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.20 20:26:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: