chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2021.10.06
XML
カテゴリ: 静岡旅行



ビュッフェだけど子供用のとりあえずメニューを頼んでおけたのがすごく良かったです

朝から「公園行きたい」「(家に)帰りたい」と不機嫌だったけど、とりあえずジュースがあったからビュッフェを取りに行く時間が作れました
不機嫌過ぎてオレンジジュースとクロワッサンの端っこ、ビュッフェで取ってきた納豆ご飯少ししか食べず。
南瓜のパンとか子供が好みそうな甘味があって美味しいのに。
「食べてみれば?」と言っても食べないから、結局また私が全部食べて、私だけカロリーオーバー


だって、自分用にこんなに一杯持ってきちゃったんだもん。

全部美味しそう過ぎて
朝からラーメンとパンwww

パン少な目にしてラーメンお代わりすれば良かったと思ったけど、時すでに遅し。
種類ありすぎて一杯取っちゃったけど、最初から考えて取らないと駄目ね。


食後は昨日は行けなかった森の空中基地くすくすに。


でも結局はまたボールプールへw



そして熱海の街でランチでも食べようと、ホテルのバスに乗って熱海駅へ。
しかし息子が駅前で見つけたマクドナルドへ

別に食べたいものがあったわけじゃないからいいけど、熱海まで来て全国チェーンかぁ。
ハッピーセットでプラレールがもらえるし、残さず食べるからいいんだけど、熱海まで来てマクドナルドかwww


その後は海岸まで行って寛一お宮を見に行ったりしたけど、ひたすらハッピーセットのプラレールwww

観光しようよ


そしてまた「家に帰りたい」攻撃を受けつつバスに乗ると就寝



ホテルに戻ってから宝探しゲームをしたりしてから、お夕飯。
事前に予約した和食ダイニング 花火。
エビフライ、ポテト、ハンバーグ、ソーセージ、りんごジュースだけ食べました。
子どもが好きそうなものしかないのに。
ナポリタンとかも美味しかったです









先付け:さざえの磯香蒸し



煮物椀:吹き寄せ玉子 紅葉麩 すだち 三つ葉


宝楽盛り
 八寸:鶏と柚子の松風、青菜のお浸し 菊花、渋皮栗の白和え、塩焼き芋、秋刀魚と茸の有馬煮、銀杏、サーモン棒寿司
 お造り:お造り取り合わせ
 酢の物:イカの海苔酢和え



揚げ物:旬野菜の天ぷら 抹茶塩 レモン



煮物:茸と帆立貝の真薯



台の物:金目鯛と牛、旬野菜のしゃぶしゃぶ



食事:白飯 留椀 香の物
甘味:メロンのスープとパンナコッタ



息子がジッとしてくれなくて、すっごく急いで食べましたが美味しくいただきました。
周りは似たような子連れだらけで、他の席とも離れていたので、居心地の悪さは感じませんでした。
でも、子供がジッと食べられるようになるまでは好きな時間に切り上げられるビュッフェの方が良かったかも…とちょっと思いました。
コースとワンプレートだと食べ終わる時間が違い過ぎるから、せめておもちゃを用意してくれば良かった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.18 08:51:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: