ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

Baby, You're A Rich… New! ken_wettonさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Feb 10, 2006
XML


さてこのグリムス、英アイランドレコードの廉価盤シリーズHELPの一環で世に出ている事からもかなり企画物っぽい色の濃い遊び心に溢れた1枚である。(同時期にクリムゾンのアースバウンドとかもありましたね。)

バンド名の由来は当時も良くあったバンド参加者の頭文字から造られたのであるが、何とSのヴィヴィアン・スタンシャルがLPには参加していない(苦笑)。まあいいのか。他の頭文字はGのジョン・ゴーマン、Rのアンディ・ロバーツ、Iのニール・イネス、Mのマイケル・マクギア(ポール・マッカートニーの実弟)、もう一つのMのロジャー・マッゴーである。参加者の履歴は元ボンゾだったりスキャッフォルドだったりと曲者揃いですな。

グリムスはある意味メディアミクスの走りの様な企画でもあり、同時期に本も発売されていた。この点は当時のアルバムに同梱されていたチラシにも表記されており
YOU'VE*read/heard*THE*book/album*NOW*hear/read*THE*album/book
要するにアルバム聴いたなら本も読んでね、本読んだならアルバム聴いてね、といった事か。(チラシによるとアルバムは1,49ポンドだったらしい)

1STアルバムはこの企画が当時イネスが関わり始めていたモンティパイソンよろしくかなりコントや朗読等の混ざったステージの記録的な物で、録音の状態から見てもはなから発売目的で録音されたのか怪しいんじゃないかという録音状態。ホントただの会場のライン音源そのものなのである。その分モンティパイソンのライブLPにも通じる会場の生の反応や演者の息使いまで伝わってくる小劇場的面白さが詰まっている。

内容は朗読、コント、そして参加者のライブ演奏がゴロゴロと並んでいるのだが、イネスの演奏なんて1発ギャグなのにわざわざクレジットされていたり演奏とコントがごっちゃだったり動画で見られないのがほんと残念である。

また、このライブ盤には結成時のメンツの他にも有名な参加者がいる。元クリムゾンのマイケル・ジャイルズ、大ベテランでアニマルズにも参加したことがあり当時エリス等でも活躍していたズート・マネーら芸達者がジャケットのコラージュにも載っている。マイケルに至っちゃ裏面にコントに参加している写真まである。




このグリムスの企画はこの後も継続し、2NDアルバムのロッキンダックは米盤も発売され、当時国内の輸入盤でもよく見かけられた。こちらはスタジオできちんと録音された作品で参加者にはオリー・ハルセル等これまた芸達者が揃いアルバムタイトル曲も楽しいポップな作品だった。3RDのスリーパーズはよりバンド色の強いアルバムとなり一番トラッドな音楽性が高いかもしれない。(全体を通じて言えるのは、何気にアンディ・ロバーツの素晴らしさだったりする(笑))

GRIMMS:
POEMS...SONGS...CARTOONS...ARTICLES...OF CLOTHING

そういえばアヒルちゃんはニールのトレードマークみたいなもんでしたね♪
同時期のニールの活動はモンティパイソンの一連の映像作品でも追体験できる。MONTY PYTHON AND THE HORY GRAILやMONTY PYTHON'S LIFE OF BRIAN、もいいがNHKBSでたまに放映したりしていたMONTY PYTHON LIVE AT HOLLYWOOD BALLなんかはまさにグリムスと同じくライブそのものでしたな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2015 02:28:27 PM コメントを書く
[キングクリムゾンメンバーズワーク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: