2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
☆作成中☆
2006年11月30日
コメント(0)
☆作成中☆
2006年11月29日
コメント(0)
cieloです。この度は心のこもったコメントをありがとうございました m(_ _"m)地元から離れている私にとって,こんな風に心配していただけるお友達がいることに本当に感謝しています。今回のことで,まさか夫くんが日記を書いているとは思わなかったので今朝PCを立ち上げて,楽天の管理画面を開いた時には本当に本当に驚きました。みなさんから頂いたあったかい励ましの言葉に思わず泣いてしまったcieloです。体調が悪いのも手伝って,突然突きつけられた現実をうまく受け止めきれず 週末は現実逃避ばかり。まだ何も決まったわけではないのにネガティブなことばかりが頭をよぎってしまい・・夫くんを困らせてばかりいました。とりあえず1週間お薬で様子を見て,12/2の土曜日に再受診です。その時に血液検査の結果のお話,そして今後の方針が色々と決まるのでしょう。「今年中に妊娠したい」・・そんな希望は・・ちょっと先へ延期されてしまいました。それでも ももちんを授かりたいという気持ちは少しも変わりません。浮き沈みの激しい自分に嫌気をさしながらも 頑張っていきたいと思いますのでこれからもどうぞよろしくお願いします。簡単に受診した日のことを・・・。金曜日・・朝方からの我慢できない下腹部痛にいつもと違う違和感を感じ,夫くんにも促されて,予定通りクリニックヘ電話しました。受付で問診表を書かされソファで待つこと2時間。とにかく妊婦さんがいっぱい。夫くんに寄りかかりながら「妊娠菌がいっぱいだねぇ」なんて間抜けな会話。やっと診察室へ呼ばれるものの・・先生はなんだか不妊治療で受診・・っぽい話しぶり。(多分気のせいなんですが。)イスに座っているものの,身体をくの字に曲げながら先生の質問に答えましたが途中,先生の話をさえぎって「下腹部が痛い」と訴えてしまいました。一通り問診が済み,尿検査 採血 内診・・そしてまた診察室へ。すごく時間をかけた念入りな内診でした。(とにかく押されると痛かったんですが・・)ノックして入室すると先生と看護師さん3名が私のカルテを囲んでお話している・・不安さっきと違って「痛みは大丈夫ですか?」と声を掛けていただく。「妊娠はしていないようですね」分かっちゃいてもここでまず撃沈(涙)そして,「卵巣に炎症が見られますね。△#&%・・・・」聞き取れたのは卵巣嚢腫・・破裂の恐れがある・・ねじれる危険性が・・癒着が・・スポット的に単語が頭に入ってくるもののお腹の痛みが強くてしっかり理解できない。腰痛もどうやらそんなこと(卵巣が腫れて炎症を起こしている)が原因らしい・・「これからすぐ点滴しましょうね。注射や薬を飲むよりも即効性がありますから。」「今日から1週間痛み止めと抗生剤を飲んでください。そして1週間後に必ず受診してくださいね。」「年明け早々には腹腔鏡手術を考えてください。もちろんその前には精密検査を行います。場合によっては・・開腹での手術となります。」腹腔鏡の手術自体はここの病院でやっているらしい。もちろん,こんなにサクサクとお話されたわけではありません。記憶にある先生のセリフを羅列しました。会計を済ませてから,看護師さんに2Fのお部屋へ連れて行かれる(夫くんも一緒)通されたお部屋は陣痛室っぽい雰囲気・・・汗部屋の隅に置かれているのは分娩監視装置ってやつではないですか?・・・・滝汗私はベットに横になるよう言われて夫くんはそばのイスへ腰掛ける。初めにアレルギーや拒否反応が出ないかどうかのテスト。そしていよいよ点滴。点滴をしながら涙が止まらなくなった。ここにきて・・ももちんどころではなくなってしまった・・。それどころかなんだか大変なことに。先月から色々とバタバタしている我が家ですが,どんだけ色んなことが重なるんだろう。なんで二重三重と重なってくるんだろう。なんでももちんは遠回りばかりなんだろう。私達夫婦が子供を授かるってことを期待しちゃいけないの?もう・・・なにもかもどうでもいいや・・ものすごいネガティブな思考で「なるようになってしまえ」状態のココロ。点滴は30分弱くらいで終わったのかな。お腹に痛みはあるものの病院に来た時よりは大分落ち着いていた。少し休んで,ゆっくりゆっくり歩いて病院を出ました。車で来ていたのでさほど歩くことなくお家へ。今も下腹部だけがぽっこりとしています。。。いつからこんなにぽっこり出ていたの?って感じ・・常に痛みがあるのですが 数日前と比べると全然軽いです。受診した翌日の土曜日と月曜日は朝から下○・・・・涙 (日曜日は一度も便はなし。)どうやら下○は抗生剤の副作用っぽいです。点滴やお薬のせいかどうか分からないけれど眠くて仕方がなくて。。。。土曜日も日曜日も起きている時間よりベットで寝ている時間の方が多かった。すっ・・・と眠りに落ちてしまい,気がつくと3~4時間経過している状態。この私が 携帯もPCもまるきり触ることなく過ごした週末。色んなこと検索したい・・今自分がどんな状況なのか知りたい。頭の隅っこではそんなことを考えるものの逆に眠っていた方が何も考えなくていいからと・・・楽な方を選ぶ自分のカラダ。クリニックへ行く前から まめに世話を焼いてくれた夫くん。帰宅してからもベットへ直行した私に「お水飲む?寒くない?etc・・」って。それなのに,いっぱいいっぱいになった私の頭の中はマイナス思考でぐるぐる。ちゃんと感謝できたのは幾分か気持ちの落ち着いた日曜日の夜でした。ありがとう 本当にありがとう・・夫くん。もう大丈夫!って言い切れないけど,ちゃんと前向きに頑張ります。自分が・・ものすごくへたれだってことを改めて実感した出来事でした。。。。
2006年11月28日
コメント(23)
☆作成中☆
2006年11月27日
コメント(0)
こんにちは、Cielo夫です。当ブログへ遊びにきてくれているお友達のみなさん、いつもCieloを励まして頂いてありがとうございます。タイトルにもあるように、突然、ももちん妊娠への巨大な壁がたちはだかりました。ここ2、3日Cieloが酷い下腹部痛を訴えたので、昨日病院へ連れて行きました。診察の結果、卵巣嚢腫、卵管癒着・捻転の可能性有と診断され、現時点で卵巣が炎症を起こしているということで(破裂防止のため)急遽点滴を打ち、鎮痛剤と抗生剤を服用し一週間後に再受診ということになってしまいました。。。さらに、年明けには精密検査を行い、ラパロを考えた方がいいのではないか。。。という事も言われてしまいました。妊娠に影響があるのかと聞いたところ「影響している可能性がかなり高い」とまで言われてしまい・・・正直、俺もCieloも診断結果を聞いた時は途方に暮れてしまいました。展開が速すぎです。Cieloも非常にネガティブになっており、今だ放心状態です。まぁ、今もおとなしく寝てますのでこうしてこっそり日記を書いているというわけです。しかし、途方に暮れているばかりでは何も良くなりません。そして何よりも、俺はCieloの悲しい顔を見るのは大嫌いです。Cieloに酷い思いをさせる奴は病気だろうが化物だろうがぶちのめす事になっているのだ。(あ・・化物は無理かも。)身体の内の「よからぬモノ」は排除しなければ、Cieloの命も危ないしももちんだってこの世界に生まれてくることはありません。しばらくは、この巨大な壁をぶち壊す事に専念したいと思います。勿論、2人だけでは色々と限界もありますが、やれるところまで突撃してみます。突然、ダークなお知らせとなってしまいましたが、Cieloには皆さんの暖かい励ましをよろしくお願いします。Cieloのことです。近日中にはブログを書きに起きてくるのは明白・・爆俺もその方が安心っちゃあ安心ですが。最後にカテゴリを「赤ちゃんを授かるぞ」としたのは俺の強い意志です。こんな事には負けられん!以上、Cielo夫でした。
2006年11月25日
コメント(22)

CYCLE DAY 31 37.09 高温期15日目えーーー・・と。一応なぜか高温期継続中のcieloです。ただ,体調は最悪なんです。(だったらブログやってる場合じゃないだろがっ!!ってのは重々承知で。)横になろうが起きていようが お腹が痛い。寝っぱなしだと腰が痛くなるので・・それと気持ちを落ち着けるため,ちょびちょび書いているというわけです。今周期・・ホントわけが分かりません(涙)一体あたしの身体の中で何が起こっているのか・・・11/18(土)36.79周26-高10実家に帰省途中,おにぎりを食べていたら右下の詰物が取れる(涙)11/19(日)36.93周27-高11帰宅途中より下腹部痛始まる11/20(月)36.79周28-高12下腹部痛,夜に微量の茶おり始まる11/21(火)36.97周29-高13下腹部激痛,胃痛,鮮血ちっくな出血(多量ではない),レバーなし11/22(水)37.05周30-高14下腹部激痛,胃痛,鮮血ちっくな出血(多量ではない),レバーなし我慢できずにチェックワンファースト使用真っ白け・・ _| ̄|○11/23(木)37.09周31-高15下腹部激痛,胃痛,出血微量歯医者で詰物固定ここ数日間下腹部痛とお付き合いしてきまして・・おまけに頭痛も時々出てきます。日中は,ほぼ一日 眠ってます。(朝,日記を更新している日は更新後すぐにベット直行)でもって,寝る時間は遅いですが 夜もぐっすりと眠れる。そんなことを繰り返す毎日・・・・確かに こんだけ寝てれば腰痛になってもおかしくないですね。正直,家事なんてそっちのけ状態です。ええ・・・ご覧の通り,我慢できずに妊娠検査薬にも手を出しました(≧д≦)期待を込めてチェックワンファーストを使用したにも関わらず真っ白け・・・挙句の果てには,,,昨日(22日夕方)夢の中で暖話室長さんに施術を受けていました(爆)しかも自分の家で・・・どんだけ痛いねんっ自分!!!夢の中にも関わらず,カクーンと左半身の身体の力が抜ける感じなんかが生々しくてねぇ。起きてすぐには夢だか現実だかワケ分からなくなってました。もちろん今でもあの感じはやけにリアルに思い出せます。暖話室長さん,ありがとうございました ( ̄m ̄;リセットしたにしては体温が高いのも気になるし(風邪の症状はないんだけどねぇ・・)なによりもこの,下腹部痛が非常に気になる。あ・・・食べすぎってのはないですよ?胃痛があるのでおかゆとか杏仁豆腐とかプリンなど・・正直こんなんしか口に出来きていないのです。ま,便通もそこそこ(そこそこ?)でも,明日もこの痛みが続くようであれば クリニックに行ってきます。もともとは産科として人気のある病院(先生)らしいのです。近年,不妊治療にも力を入れていて評判がよいと聞きました。(口コミ情報のページで)だから・・本当は妊娠したら通おうと決めていたクリニックです。すんごい複雑ですが そろそろ夫くんの方がギブアップ気味・・このままでは鎮痛剤を飲まされてしまいます(汗)生理痛だったとしても・・ももちんであったとしてもこんなに痛みが続くものなのか・・ちょっと恐いですしね。(検査薬は真っ白だし・・・)結局・・書いては保存・・書いては保存・・で,今までうろうろしてました。(横になったりPC前にきたりと・・)すみません,支離滅裂で・・・滝汗横になったところで眠れそうにもありませんがこれからお風呂に入ってお布団に横になろうと思います。この激痛・・一晩中続くのだろうか・・・・・恐11/17の日記:Kちゃんとデート♪夜ごはんは3人でヾ(〃^∇^)ノ♪
2006年11月23日
コメント(5)

いつも「いい夫婦の日」を満喫しているcielo家です(爆)・・・なんて。当日はすっかり忘れてたんですけどね( ̄m ̄;ぷぷいつまでも仲良く手をつないで歩いていきたいと思うcieloでした♪そう・・子供や孫に呆れられるくらいの仲良しで(*^m^*) さて,今周期・・おととい夜に茶おりを見てしまい・・翌21日には出血・・ああリセット(涙)昨日・今日と体調最悪で一日中ごろんごろんしていました。でもね。出血がえらく少ないんです。通常なら夜用ナプが恐ろしいことになるんですがなぜか「普通の日用」で充分間に合っちゃう・・みたいな。身体の中で何かが起きているんでしょうね(起きていたんです)この後からは尋常じゃない痛みに襲われましたもの・・・いっくらでも眠れる 眠り姫状態のあたくし。家事はさぼりっぱなしですが身体が言うことを聞いてくれないので(と言い訳しつつ)夕飯だけはなんとか作っています。久しぶりにチョコチップパンを焼きました翌日の朝ごはんに大活躍☆
2006年11月22日
コメント(0)

先ほど 出血が始まりました・・・涙今朝の体温は一体なんだったのか。茶おりどころかおりものに鮮血が混じった感じなのでなんともかんとも・・もちろん明日の朝の体温までは・・(・・・ってしつこいな自分。)今日も午前中はダラダラダラ・・下腹部(&腰)が痛くて痛くてベットでうとうとしながら過ごしました。こんなことしてるから余計腰が痛くなるんだな・・(´;ェ;`)ウゥ・・・この後,夕飯の仕込みをしながら・・多分また横になります。2~3日前からの下腹部痛はリセットの前兆だったのか・・はたまたこれから一発大逆転のミラクルが起こるのかももちんのみぞ知る,ってやつですな(;´д` )さっき,ふとベランダ側の空(南南西)を見たらこんな なってました。えーと,朝には富士山が見える方向です。Σ(゜ロ゜〃) うをっ!んで,北西の方はこんなん。こんなことはよくあるんだけどまるで別の風景・・・・・そういえば,さっきoliveちゃんのコメントを書いていてふと思ったのです。内容がかぶりますけども,我が家から見えるという富士山ですが朝早くの空気が澄んでいる時間帯しか確認できないことに気がつきました。朝の7時半近くには すでにもやがかかったみたいになっていて見えない(´・ω・`)今まで気が付かなかったわけですね。その時間にはごはん食べたりお支度したりとバタバタしてましたもん。夫くんの出勤時間が早くなって 必然と早起きになって今に至るわけです。出勤時間帯が変わらなければ気がつくことはなかったでしょうね。明日も晴れるといいな♪
2006年11月21日
コメント(12)

CYCLE DAY 29 36.97 高温期13日目一日中下腹部がじんじんと痛かった昨日。そして寝ても寝ても どんだけ寝ても,とにかく眠かった・・・もちろんベットに入ってからもあっという間に寝ちゃいました☆夜,お風呂に入ろうと その前にトイレに入ったら・・・茶おり発見!!!!とりあえず見なかったことにして(爆)お風呂へ。あら・・もしかして現実逃避かしら・・その後は寝るまでにちょろりと茶おりがあったくらい。そして今朝。体温が上昇(;・∀・) ・・・え?茶おり・・というかおりものに血ぃが混じった感じは夕べと同量くらい?それにしても下腹部痛(&腰痛)は激痛に近いものがありまして・・狭い家の中とはいえ 歩き方が超スローペース。じんじんじん・・と襲ってくる痛み・・・たまに ぐさ~~ とくる肛門(!?)の痛み・・涙いつも どんなに期待しようとも リセット・・ともなればカックリ下がる体温。でも,今朝の体温は間違いなく高温期の体温だわ(≧д≦)よし,今日も 妄想決定♪昨日に引き続き ダラダラと過ごすことにします(笑)お腹を撫でながら声を掛ける。「ももちーーーん♪頑張ってお部屋大きくしてねぇ~~ん♪♪」もちろん出勤時の夫くんもお腹に手をあてて「ももぉーー!がんばれよぉ~~♪」バカップル万歳ヾ(@^▽^@)ノさっきまで青空が広がっていました(*^-^*)今は曇って見えなくなっちゃった・・11/11の日記:夫くんと温泉だ~~~(*^-^*)11/13の日記:突然お団子が食べたくなった日11/16の日記:雷だよ~(≧д≦)/りんごが届いたヾ(@^▽^@)ノ
2006年11月21日
コメント(2)

CYCLE DAY 28 36.79 高温期12日目今日はお天気悪いですね・・・夕べは早々にお布団に入り20:30-5:00まで爆睡。おかげで腰がめりめりと痛いでございます( ̄m ̄;ぷぷ自然に目が覚めて体温を計りトイレへ。私,寝汗かきまくってました。夫くんが寝ていることを確認して すっぽんぽんになり,全部お着替え。バスタオルで体を拭いて,また厳重に(!?)着込む。ぬくぬくのベットに戻ると夫くんが寝ぼけて ぎゅうううってしてくれました(*^m^*) あったかーーーーい♪・・・・で,寝汗かいてたくらいなのに体温は36.79。平均体温のラインすれすれだもんねぇ・・・・昨日実家で計った時は若干持ち直したもののまた下がっちゃった(汗)実家はむっちゃくちゃ寒かったのにぃ(≧д≦)周期は28日目。でも,高温期は12日。(不確定ですが)とにかく 昨日,おとといくらいから下腹部が痛くてうだうだしているので今日もまったり過ごします。遠出は嫌いじゃないし,いつもなら「もっと どっか寄り道して帰ろうよ~~」な私ですがナビの「あと○kmで到着ですよ」って数字の減りがもどかしいくらい遅く感じたのは体調のせいなんだろうなぁ。早く安定期に入ってからのドライブ日記を書きたい(←最近こればっかw)ミラクルでもなんでもいい!!夏の真っ最中の出産になるのもOK!!来年春先の氷室サンのライブだってオールスタンディングじゃないんだよぉ!ちゃんと座る席はあるからーー!ぜぃぜぃ・・・絶対今年中に妊娠するんだからっ!!!今年も残ところ あと42日です。大掃除(もどき)はちょろっとなので 細かい整理整頓に力を入れたいところ。あたしが「捨て魔」に徹しないとどんどん宝物が増えていきますからね >夫くん 体調Memo 下腹部痛・・おとといくらいからずーっと他に体の気になる変化,なんもなし快便♪-
2006年11月20日
コメント(4)

関東地方はお天気が悪い・・との情報を入手いたしましたがお泊りした実家を出発する頃はこんなにいいお天気♪(うわぁ・・こうしてみるとものすごい田舎やねぇ・・・・)ちなみに出発したのは7時半近く?(だったかな??)いつもなら朝ごはんもしっかりご馳走になってくるんですがその時間も惜しんで出発したのです。(そう・・ETC割引を使うためにねw)途中,休憩がてらSAでお食事しました。夫くんがオーダーしたステーキ御膳(朝から!!!)もちろんお肉は分けてもらってcieloも食べました♪( ̄¬ ̄) うまかったぁ~cieloオーダーのハラコ飯☆小どんぶりなんですがなかなかの量とお味(≧д≦)休憩も済んで・・出発~~!そしたら・・こんなにキレイだった青空が1時間も走らないうちに真っ暗~~ というか霧発生( ̄ェ ̄;)!高速道路で霧って すんごく嫌ですね。(運転手の夫くんは尚更・・ね)その後も ちょっと晴れ間が見えたもののやっぱり南下が進むにつれてどんどん崩れる天気・・・高速を降りてからがものすごく混み混みで,自宅に到着したのは14:30でした。実家の母とKちゃんに「着いたよー」のメールを入れてちょっと休憩。夜ごはんは・・お弁当にしました(爆)下ごしらえした食材もなければ,食材そのものも使い切っちゃってるんだもの。一から作る気力はゼロでしたの・・・夜ごはんの後にケーキ♪疲れていたせいか(爆)無性にケーキを欲した私達すいません,言い訳です( ̄m ̄;ぷぷ
2006年11月19日
コメント(0)

なんと・・!今日,50,000アクセス突破致しましたヾ(〃^∇^)ノ♪わーい(oliveちゃんのコメントで気がつきました・・汗)50000 2006-11-18 19:11:11 iモード キリプレとかまったく考えてなかったけれど間もなくブログ開設1周年を迎えるにあたり,非常に嬉しい出来事です☆遊びに来てくれるみなさん,どうもありがとう♪そしてこれからもどうぞよろしくヾ(@^▽^@)ノさて,今週もまたまた帰省しました(滝汗)朝もはよから5時起きです。ETCの割引をフルに活用しつつ・・あとは一般道を地味に走ります。(経費節減のため)とてもいいお天気で ドライブ日和♪先週と比べるとお山の木々たちも大分色づいてきました。ちなみに先週はこんな感じ↓ そんな車中での会話です。「気持ちのいい天気だねぇ♪青空が眩しい~~!きっと今日みたいな日は我が家からも富士山がよく見えてるだろうねぇ」「ああ・・そうそう!富士山ねぇ・・そういえばcielo,よく呪文唱えてるじゃん?ホラ・・富士山の話する時さ。」「 ? ? ? 」「なんとかかんとか姫がどーのって・・」(;・∀・)・・・・・・・・・呪文?夫くんてば・・「コノハナサクヤヒメ様」のことを言ってたのね。でもそれはね・・呪文じゃなくて子授かりの神様です(≧д≦)でも,cieloはそんな夫くんが大好きです(*^m^*) おまけで夜ごはんに食べた坦々麺お店が限定されているので帰省した時しか食べれないけれどこれ以上おいしい坦々麺は食べたことがありません!!
2006年11月18日
コメント(0)

CYCLE DAY 25 36.82 高温期09日目おはようございます。今朝・・カックリと下がった体温にちと動揺(;・∀・)・・・・。きっと 着床で・・(以下自粛昨日が高すぎたからそう見えるのよね・・キット・・朝から曇り空で薄ら寒い気温です。今はエアコン稼動&フリースを着込んで凌ぎ中。(←だるま状態w)てか,このままエアコンでいいのでは・・とか思い始めたりする今日この頃。だって・・ネックなのは電気代なわけだからエアコン以上にランニングコストがかかるんだったら意味がない訳で。呑気なcielo家・・まだ検討中☆先日の日記では夫くんの風邪にご心配を頂き,ありがとうございました。夫くんも一緒にコメントを読んで 強制的に夜更かし厳禁令を敷きました(*^m^*) 素直に従う夫くん。そうそう,ただでさえ帰宅が遅いんだからほんのちょっとでも睡眠時間を長くしないと!・・・あたしに移ったらそれはそれで困るし(鬼嫁)そんな夫くん,お陰さまでほぼ全快しました♪もともとの免疫力が高いのと,体調が悪くても衰えない食欲で直りが早い!しゃっきりした顔のスーツ姿に惚れ直したcieloです。(あたしはスーツフェチww)今日はもう金曜日!夫くんは今週末もお休みできそうな雰囲気です☆わーーい♪(残業は仕方ないもんね・・・・)でも場合によっては・・・明日,また田舎に帰省することになりそうです。はっきり書けないので謎日記ですが誰かが体調悪いとかではありません。ご心配の私書メ頂き,ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリゆくゆく書ける時期が来たらフリーページにでもUPします。体調の変化が全くありません。しいていうならお通じがとってもよろしいってことくらい・・(すんごくいい便です・・爆)おっぱいの張りも お乳首痛も全くなし。下腹部はたまにずんずんします。ま,じたばたしても来週初めにはなんらかの結果が見えるんですがね。相変わらずももちんがいる前提で生活しているcielo家です。早いトコ,妄想・・ではなく,実生活レポに切り替えたい・・フライング?いや・・ムリ。だって今周期,唯一のタイミングが1回・・il||li _| ̄|○ il||lしかも・・かなぁりあやすぃ・・・フライングできるくらいの後押ししてくれる要素がないんですもん。そんなこと言いながらも・・・国内製のヤツを1本隠し持っています。このブログの1周年記念日である11月24日あたりに使う予定。(↑は,周期32日で高温期16日目になりますんでw)焦っちゃいけない・・☆☆☆11/08の日記:お寿司ランチ♪&Kちゃん家でまったり(*^-^*)
2006年11月17日
コメント(8)

昨日,夕方のことでした。突然の雷雨・・うわ~またかよー!!!なんといっても あの音が恐い(´;ェ;`)ウゥ・・・夫くんにメールしてみると 東京方面はなんともないと・・えええ!?携帯で雷の音を録音し メール添付しておすそ分けしたcielo(爆)そんなおバカなことをやっていたら・・ピーーンポーーン♪だ・・・だれだ!!と,覗いてみたらば宅急便のおっちゃん。慌ててインターフォンを取り対応。(私一人の時,勧誘っぽい人の時は居留守決定ですので・・)なにか頼んでたかな~ っと思いつつも心当たりがない。それもそのはず!夫くんの実家からりんごが届いたのでした♪正確には,夫くんの親戚のりんご農家のおばちゃんちにお義母さんが依頼してそこから直送してくれたのです。きゃ~~嬉しい!!夫婦してりんご好きなんですよ~(嬉)この前Kちゃんにもらったのはとっくに底をついてますしね(*^m^*) 箱いっぱいのりんごちゃんたち♪つやつやでピカピカのりんごちゃんがいっぱいヾ(@^▽^@)ノこれから(年内いっぱい)は毎日りんごが食べれます。
2006年11月16日
コメント(0)

CYCLE DAY 23 36.88 高温期07日目(4:00計測)今日は七五三ですね(*^-^*)だ・・・だから・・? いえ,ももちんの晴れ姿とか想像してみたら・・・なんとなくウキウキしちゃって。お着物着て~千歳あめもって~~ ヾ(〃^∇^)ノ♪なんて・・・・汗そうそう!!先日 mayちゃんが日記に書いていた 「富士山」のお話。とある町の南西向きのマンションに住んでいるcielo夫婦。我が家からも富士山が見えるとか見えないとか・・・で,今朝何気なく外を見たらば!!!なんでデジカメで撮ると小さく写るんだろう?実際はもっとくっきり大きいんですよ。ちょっとアップにしてみましょうか。こんなには大きく(近くに)見えないけどね(*^m^*) 暖話室長さんがよく言われる「コノハナサクヤヒメ様」。なんだかぐぐぐっと身近に感じたのでした。いつも空を撮るのにみていたはずなんだけど・・・全然気がつかないでごめんなさい。晴れ渡っている日が増す々大好きになったcieloでした♪夕べ夫くんが「頭が痛い・・」と帰ってきたのは22時過ぎ。職場でも堪らず風邪薬を同僚から分けてもらい飲んだらしいのだけど・・一向に治まる気配もなくかな~り辛そう。幸い食欲は落ちることのない人なので夕食の豚汁はおいしく食べてくれました。ごはんはお茶碗でいつもの半分だけ。あとはデザートにりんご。お腹が落ち着いてからちょっと熱めのお風呂に浸かってほてりが冷めてからベットへ。鼻水じゅるじゅると頭痛・・鼻をかむたびに「オレ,毒出し中だな(;´д` )」と言う元気はあり「お薬は?それとも経過させる??」しばし悩んで「・・・・いや・・オレ今,何があっても休めねぇ・・」と言いながらやむなくベン○ブロックを服用。そういえば1週間ほど前から夫くんは寝るときに・長袖Tシャツ→いつもは半そでTシャツ・長ズボン→いつもは半ズボン・5本指ソックス(あったか素材の)→今まで履いたことなしで防寒中だったのでした。寝る時に靴下を履くなんて生まれて初めてじゃないかしら?あたしが履いて寝るのですら「よく眠れるなぁ~」って言ってたくらいですから。でも,朝晩の冷え込み対策で 強制的に命令して履かせていたんです(爆)これやってて風邪・・・やってなかったら・・もっと酷かったかもねぇ(←夫くん談)さすがに夕べは腰の体操もできず,早々に横になり・・あっという間に寝息が聞こえてきました。寝たのは・・23時ちょい過ぎくらい?お陰で今朝は頭痛がなくなってすっきり!だそう(*^-^*)まぁ・・ダルいのは仕方ないよね。「あと1時間寝たいなぁ」そんなキモチをぐぐ~~っとこらえて いつも通り出勤されました。休むに休めない時期なだけに 見ているほうも辛いですが体のあったまるごはんを用意して帰宅を待ちましょう☆ 11/14体調Memo 下腹部痛(少)あり腰の左脇がピンポイントでずっと痛い2日便秘中(悩)ひたすら眠い・・どんだけも眠れる-2006年11月14日(火)10:00~11月16日(木)9:59期間中にエントリー↓楽天市場の対象サービスで合計5,000円以上(税込み)お買い物した女性獲得ポイントが3倍
2006年11月15日
コメント(14)

CYCLE DAY 22 36.97 高温期06日目朝晩はかっつりと冷え込むようになりました。。。今のところはエアコン稼動(タイマー設定有)で頑張っているcielo家です。今日の気温は23度まで上がるらしいのであったかいかなぁ~♪さて☆高温期も6日目を迎え,体温も高温期真っ最中でございます。しかも今日から妊娠3週ですヾ(@^▽^@)ノタイトルの週数が2ケタ台になることを妄想しながら書いているんですけどね(*^m^*) そんな妄想週間のおとといみた夢は「出産後でおまたにでっかいナプ(らしきもの?)を当てられている」なんてものでした(汗)つか・・・ももちんは?ももちんはどこ??なんだか「骨盤が開く~~~!!」とか叫びながら”産んでいた”ような気がするんですけど,前後の様子を覚えていない・・(もったいなーーい!)寝る前にお風呂で「育児の本」読んだせいですかね(;・∀・)今周期,結構ゆるめの割には妄想だけはしっかりしてるのね・・・恥妄想ついでにおバカ夫婦の日常会話を・・・いつも我が家の会話に出てくるももちんは2~3歳くらいの設定のようです。【出勤時バージョン】←多種多様あります「ここにももちんがいたらさ~・・パパお仕事行っちゃダメ~なんつって足にしがみつかれるかもなぁ・・ニヤリ」「そしたらどうする~~(*^m^*) 」「うーーーん(悩)どうしよう・・休んじゃうかもしれん」「( ̄ロ ̄;!! いや・・それはまずいでしょ!毎日休むことになるじゃん!! オムツ代どうすんのよっ!!」「だよなー・・でもウルウルされたら振り払って会社行けるかなぁ・・悩あー・・じゃあ,こうしよう。早起きして遊ぶっ!そこの公園に散歩に行く!」「本気?」「うん。」「ももちん,そこいらへんで聞いてるかもよ?」「(;・∀・)・・・・やるよ。」そして高温期になると「行ってきます」の時にお腹もひと撫でしていく夫くん。ああ・・バカップル万歳。日記をUPして お友達のところをうろちょろと徘徊してそんなこんなしているうちに すんごく疲れてくるんで一休み。ネットジャンキーなあたしはいづこ?一日中 首っ引きでPCに張り付いていてもへっちゃらだったのになぁ。目がしょぼしょぼしてくるので ソファでまったり。なーーんてやってると うとうとうと・・・・・眠休日明けから お約束のように残業な夫くん。昨日も19時には上がるよ~~なんて言ってた人が,帰ってきたのは23時。ベットに入るのは早くても1:00近く。おしゃべりしながら 気がつくといつの間にか夢の中。(ええ,二人してねw)何の話をどこまでしたのかなんて憶えてるわけもなく・・どんだけ寝ても眠い高温期マジック(単なる言い訳です)今日は~~さぼってたアイロンかけなくちゃ~~~
2006年11月14日
コメント(6)

タイトルですが・・・夕飯の支度をしようかと思い始めた夕方のこと。なんだか無性にお団子が食べたくなりました。お団子の粉(?)は常備していますので早速作ることに♪こし餡をちょっとゆるめにして頂きました♪食べたくて作ったのでほんとーにおいしかったです(*^-^*)でも,なんであんなに食べたくなったのかは・・謎のまま。ついでに夜ごはんの画像の一部を・・・大根の葉とお野菜色々のキムチ炒め と 具沢山お味噌汁ほかに,・ほかほかごはん・オニオンマリネ・ガーリックチキンごちそうさまでした(*^-^*)
2006年11月13日
コメント(2)

CYCLE DAY 20 37.01 高温期04日目高温期4日目。いつもの癖で早起きです。(といっても8:00ですが・・w)二人とも目が覚めたのはもっと前でお布団でうだうだしておりました。起きてからもなんだか動きはスロー。荒れ果てた(!?)部屋をチマチマと片付けて・・10:00。現在,エアコンしかないcielo家ですので 暖房器具を買うべく市場調査へ向かう。住居環境を考慮するとセラミックがよさげ。ってことで,もうちょっと機能と価格を掘り下げるべく楽天とAmazonをチェック中です。その後はチケットをもらっていた焼肉やさんへ。店内と牛カルビ(お肉薄っ!!!)ごはん スープ サラダソフトドリンク 杏仁豆腐途中,ちょっと食材をお買い物して一旦自宅へ戻り,いつもの美容室へだめもとでカット予約の電話をする。タイミングよく予約も取れ,今度はバスで駅前へ。最近はいつも二人で美容室だなぁ(笑)夫くんも伸び放題だった髪の毛をバッサリ!頭がすっきりと軽くなったcielo夫婦(ええ,中身はもともと軽いですからねw)夫くんなんて頭の大きさが半分になりましたよ?←言いすぎ?途中,ロフトで卓上カレンダーやら壁掛けのカレンダーを買って帰宅。外が寒かったせいか(あたしの防寒対策はバッチリでしたけどね(*^m^*) )ラーメンが食べたくなってしまいました・・で,いつものショッピングセンターへ・・ここの特選塩ラーメンがうま~なのよね。夕ごはんのラーメン以下,お下品な?表現ありまくりです。お食事中の方や苦手な方はスルーしてね m(_ _"m)ペコリ問題はこの後なんです(滝汗)食後に店内をぶらぶらと歩き回りながらレッグウォーマーとか夫くん用のあったか靴下をお買い物。何気に家電製品を見て歩いていると・・・・食後1時間半くらいでしたでしょうか? 突然の下腹部痛に襲われました。でもね,夫くんはぜーーんぜん へっちゃら。食あたりとかなら真っ先に夫くんに症状が現れるハズだし(夫くんのほうが敏感)今日は二人で同じものしか食べていない・・へたり込みそうになりながらお手洗いへ。上から下から・・・泣きそうになりながらトイレで座り込む。結局は「普通よりちょっと柔らかいう○ち」が大量に。上からはありませんでした。なにが辛いって・・とにかく激痛。生理痛よりもしんどい下腹部痛。もうね・・半泣きですよ。治まったかに思われて,一旦店内へ。駐車場に向かう途中またもや激痛。。。。。。ええ・・また別のおトイレに向かうcielo。今度は完全に下ってました。真っ青な顔して駐車場への道のりを 体を九の字にして向かう。体はあっついし 風邪を引いたのでは・・と心配しまくりの夫くん。家についてゆっくりしていたら もうぜーーんぜん平気でした。さっきのは一体なんだったのか?と問い詰めたくなるくらいにね。いやはやとんだ日曜日の締めくくりでした・・・涙 11/11(土)体調Memo 前日までのあちらこちらの痛みはほとんどなしたまに下腹部痛&足の付け根痛-
2006年11月12日
コメント(14)

夫くんとお気に入りの温泉へ。朝,Kちゃんにお誘いのメールしたんだけど眼科に行くってことでパス。ちなみに,KちゃんがOKなら Kちゃん自宅→温泉 のルート予定でした。ちゃかちゃかっと温泉支度して車で出発!(所要時間10分くらい?)入館して早速温泉へ。一回目はサラリと入る程度で夫くんと30分後に待ち合わせ。実は1回目の入浴後,Kちゃんからメールが入っていたことに気がついた。なんと眼科が思ったよりも空いていてもう終わっちゃった,とのこと。とりあえず,もう入館してしまったことを返信し(だって,一度入館して外に出てしまうと再入館扱いになってしまうんです)今回はお互い別の温泉に行くことになりました。うーーん,もうちょっと遅く自宅を出発していればギリギリ間に合ったかもなぁ。残念だけど,これもまたタイミング・・次回はちゃんと事前に約束しておこう♪上がってからは・・朝ごはん兼お昼ごはん。夫くんオーダーのカツカレー☆サラダ「当館一押し!」ってだけあっておいしかった♪cieloオーダーの照焼丼☆さらに小鉢やお漬物,お味噌汁なんかが付きました。こちらもおいしい(*^-^*)ここの食事は外れがないのよねぇ(嬉)食後に 3~40分まったりと過ごして,再度温泉へ。この時は時間指定なし♪お互いに好きなだけ入浴することにして待ち合わせ場所を決め温泉に入りました。1時間以上も入浴してほこほこで上がってきたら夫くんが一足先に待っててくれました♪髪も洗っちゃったし,今夜はお風呂なしでもいいね(*^m^*) なーーんておしゃべりしながら温泉を後にしたのでした☆
2006年11月11日
コメント(0)
cielo夫婦、これから南下します。 といっても、車のメンテナンスの予約が2時に入っているので こちらを出発するのは夕方でしょうか。 今回、基礎体温計を持ってくるのを忘れてしまいました(;´д`) なので、今朝の体温は不明。 でも、体がほこほこしているのできっと高体温♪ 痛いところのオンパレードは手をかえ品をかえ(?)続いています。 ◎腰の痛みは相変わらず、ずんずんと押し寄せています でも、立っても座っても横になっても、という状態よりはマシになりました。 ◎腰の左脇の骨の痛みもズキンズキンと継続中 慣れたせいか?「ああ、また痛いわぁ(T-T)」くらい。 ◎右足のふくらはぎは、意識すると痛いかな~程度。 ◎今朝からは、新たに右脇腹&肋骨付近がしくしくと痛み、なぜかくしゃみ連発。 そして、左足の付け根がズキズキ中です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 携帯から昨日のコメントを読ませていただいています♪ コメレスは車のメンテナンス中に~と目論んでおりますので(^ー^) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 仙骨のピンポイント・・昨日の夜~ありました!! 一番はじめに気が付いたのは、ちょうど某ショッピングセンターでお買い物中に『ツキーン』と!! 「う"っ」と立ち止まると、夫くんが 「仙骨かっ !?」と(^^; こっくり頷いてへたりこむcielo。 痛みをやり過ごしてゆっくりゆっくり店内をまわりました。 相変わらずのメール更新につき、乱文すみません(;´д`)
2006年11月10日
コメント(2)
cielo夫婦、只今北上中でございます。 やっとお休みがとれた夫くんと共に、ある予定を遂行するため。 今月中にすっきりしたいなぁ。 なんて…ね。 さーーて!基礎体温ですが。 今朝36.8度台までぐぐーーんと上がりました♪♪ う、うれすぃ~~(^ー^) そしてそれに伴って?昨日からの体調はかなりキツイ(涙) 痛いところのオンパレード☆ ◎昨日夕方~夜くらいからものすごい腰痛 立っても座っても横になってもメリメリメリ・・・です。 きっと陣痛の予行演習に違いないっつーくらい(爆) ◎深夜、さらに下腹部痛追加。 前から後ろから唸るほどに。 ◎腰の左脇の骨のところは夜から継続して「激痛中」でございます。 ◎深夜2時過ぎくらいに右足のふくらはぎが攣る一歩手前で痛くて動かせない・・ ◎3時には左腰につられて右腰脇の骨もキシキシキシ(号泣) 朝方には両足の付け根がじんじんじん(T-T) どんだけ痛いって・・・ こうして時間を追ってあちこちの痛みを思い出せるほど、そう、眠れないんですもの。 お昼寝もなしで、1万歩弱歩いているのに。 今朝はいつもより2時間寝坊できたので体温は怪しいかもしれない。 ふぃ~~(;_;) 紅葉を楽しみながら二日間の日程でお出掛け。 土日はまったりするぞぉ~~!! メール更新につき、乱文すみません(;´д`)
2006年11月09日
コメント(8)

CYCLE DAY 16 36.61おはようございます。なーーーんと!!夕べ夫くんが帰宅したのは21時。と,いうことは・・ と,いうことはですよ?(≧д≦) ←これで察してください(爆)ふふふ。仲良し成功しました☆二人でまったりと夕ごはんを食べたのは何日ぶりだったでしょうか。大好きな黒生を半分こして よたよたしつつの後片付けだったものの・・お陰さまで朝まで爆睡。今朝の目覚めはすっごい爽快感!!(ああ・・体って正直だわ。早寝早起きバンザイ!)で?今朝の体温は・・・と見たらば・・36.61。あらま。まだ低温期ラインをいくんですか?寒くてちゃんと計れてないのかなぁ・・なんだか謎の多い今周期。昨日は一日中お腹がチクチクして痛かったのに。今朝も引き続き,左側の腰の骨の辺りと下腹部が痛い(´;ェ;`)てっきり昨日のが排卵痛だと思ってたんですが・・それすらもフェイクですか?明日からcielo家はまたもやバタバタしそうです。(夫くんがお休みを取れそうな雰囲気なのでw)夫くんがお休みでないと処理できない課題を抱えておりまして。うあーーー・・それにしても お腹痛い・・・涙先日載せ忘れた手作りカードケース&五円チョコを開けてみました☆
2006年11月08日
コメント(7)

CYCLE DAY 15 36.64 ←低温期に修正w朝から曇り空・・起きた時には雨がパラついていました。でも,天気予報は「曇りのち晴れ」?懸念していた体温は昨日よりも0.12度下がりました(;´д` )<ホッおやおや?ももちんたら・・ももちんたら・・もしかしてパパのお休みを待ってるの?なんてことで・・夕べも仲良しならず。お風呂入って,ごはん食べて,ちょっと休憩したらばったんきゅう~~~ベットに入って2:00 あっちゅう間に爆睡でした。「cieloちゃ~ん・・明日の朝起きたらしようね」起きたらなんです。起きれない可能性のほうが高いわけで。でも・・夫くんも気に掛けてくれてるんだよね・・う~ん切ない。そして今朝。部分的には元気なものの 起きれるわけもなく,「あと5分~~」を3回繰り返してやっと起床。昨日から左の腰の骨のところがキシキシと痛いのですが今朝は下腹部も若干痛い。排卵痛がきそうな雰囲気にびくびく。転がってきた卵ちゃんを○~でお出迎えしてあげたかったけどどうやら良くてもギリギリセーフ?「今周期は厳しいかも・・」なんて書いてるくせにやっぱりもしかしたら間に合うかもとほのかに期待。夫婦共同作業だわ。。。。てか・・早いトコ夫くんの仕事が一段落着いて終電前に帰ってきますように(´∧`) 夫くん 昨日(11/6)の体調Memo 朝ドリンク服用→電車の中で気持ち悪くなる(直接の原因は謎)夜,寝る間際も嘔吐感あり頭痛腰痛慢性の睡眠不足による疲労蓄積中-
2006年11月07日
コメント(12)

CYCLE DAY 14 36.76 高温期01日目???今朝の体温を計り終え・・・「何度だったかなー」( ̄、 ̄*)なんて,ふとみたら・・ふとみたら・・ふとみたら・・Σ(゚Д゚; 高温期に入ったっぽい?ありゃま。(←とか言ってる場合じゃないんですが)とりあえず,3日にカクンと下がっているのは,計測状況が怪しい・・のでなんともいえない。うーん 結局今周期の「子作り仲良し」決行ならず・・・・か?むーーん。こんなことは初めてかも。今朝の体温はいつものももちんフェイクで実は偶然高かった・・とかもうちょっとしたらまた排卵しちゃう,とか。ヽ(||| ´ー)ノ フッ妊娠はミラクル。今日も元気に頑張りましょう。。。。11/05の日記:温泉だ~~~(*^-^*)
2006年11月06日
コメント(12)

【 本日の歩数:10,202歩 】予定通り?今日も夫くんはお仕事です。いつも通りにご出勤。違うのは休日出勤はスーツじゃなくって私服ってとこ?さて。家事を一通り終えて お茶を飲む。今日はなにしよっか?とりあえず,Kちゃん(伯母)何してるかなぁ~~~とメールをちくちく。ヾ(@^▽^@)ノなんと!「近くの天然の温泉に行くんだけどcieloも行く~?」えへへ~~・・もちろん行きますとも(*^m^*) 二時間後に駅で待ち合わせをして お支度,お支度っと♪お互いに体を洗いっこして,最初は中にあるお湯へしばらくして体があったまったところで露店風呂に向かう。日曜日なのにごちゃごちゃと混んでなくてゆっくり入れる♪お互いにしゃべりまくって 途中で給水タイムが入る始末(笑)Kちゃんは実母と年齢はそんな違わないのに毎週のように温泉に通ってる?から お肌つるつるなんだよね~羨ましいぞ!でもね・・・やっぱ年とったよね。背中見てたらちょっとそんなこと感じたのです。夕方になり,お腹が空いて館内のレストランでごはん~~~(*^-^*)ビールで乾杯♪">cieloオーダー☆天重ですアップで写してみたり(*^m^*) 食事後に館内を出て,なんだかんだで最寄り駅に着いたのは19:30。夫くんにメールしてみたら・・なんともうすぐ上がれそう!とのこと。じゃあ 待ち合わせしよっか♪てことで近くのカフェで待つことに。さすがに1時間立ちっ放しは厳しい~~Kちゃんは明日から仕事があるし・・ってことでバイバイ(*^-^*)ココアを飲みながら,移動中の夫くんや家に着いたKちゃんとメール☆甘々でしたが・・おいしかったですよそうそう!先日りんご狩りに行ってきたKちゃんからのお土産のりんごと「cielo好きでしょう♪~~」ともらったこんにゃくゼリー3袋(笑)我が家はりんご大好き~~♪お・・・重かったけど(汗) 嬉しい♪間もなく到着,との夫くんをお出迎えのため改札口へ。頭をぽふぽふってされて見上げたら・・にっこり笑った夫くんヾ(@^▽^@)ノ帰り際,偶然立ち寄ったゲーセンにて・・・200円でゲットしちゃった♪夫くんが会社へ持っていきました☆五円(ご縁)チョコ,懐かしい~~~!どうか赤ちゃんとのご縁がありますように(´∧`)今日は一日中(温泉がメインだったけど)フルに遊んだ気がします。夫くんは「オレさ~忙しくてお前の相手できないからKちゃんいてくれて良かったよ~」って。お仕事が忙しいのは夫くんのせいじゃないし一緒に遊びたいのはあたしも同じ。「お前だけずるいなーー」と笑いながら頭をくしゃくしゃにされちゃった☆今週,一日くらいお休みが取れるといいね(*^-^*)
2006年11月05日
コメント(0)

朝から下腹部痛でございます。痛いというか張っているというか・・・卵ちゃんが育っているに違いない!!ってとこでしょうか。全体的に痛いんですが 特に左側がじんじん?しています。前周期は完璧に右排卵って分かってますが(10月6日の日記参照♪)今周期は・・・?左からですか??夕べ夫くんの帰宅は0:00過ぎ。危うく徹夜になりそうだったとか。でもね・・徹夜って効率が悪いような気がするんです。あたしはお勤めしていた頃に徹夜の経験はありませんが(徹夜といったら飲み会とか大晦日とか・・ねぇ?)遊んでいる時ってハイテンションでがっつり起きていられるけれど仕事で頭を使わなければいけない時なんて深夜ともなれば脳みその動きがゆるくなりそうな気がするんですけど。SEさんて(乏しい経験上)どの会社でも時期的に必ず立て込んで徹夜が入る時があるんですよね。まさか自分の夫の職業がそうなるなんて想像しませんでしたけど。うちの夫くんは・・・徹夜をするくらいなら終電ギリギリでもお家に帰ってきてごはん食べたりお風呂入ったり,たとえわずかな時間でもベットで睡眠をとって,頭と体をリセットする。そんな風に考えているようです。いや・・独身時代は2徹・3徹ザラだったそうですがね(汗)それは若いがゆえに出来たことであって。↑朝ごはん抜きで 深夜に焼肉やトンカツ食べてたそうですから。ココ最近は4時間寝れればいいって生活です。私も同じくらいの時間に寝て,朝も6:00前に起きているとはいうものの夫くんと徹底的に違うのは日中がっつりお昼寝してますからねお肌が荒れ気味なので,何か対策をとらねばとは考えています(焦あたしがこの時間に日記をUPしてるってことは今朝もご出勤されたわけでして・・・・危機的状況になると繁殖力が上がるということも聞くしたった一回でもいい・・仲良しに期待したいところです。・・・なんて書いている反面,コトの流れによっちゃあ 子作りはお休みでもいいかなぁ~とか”気持ちに保険をかけている”自分もいたりします。去年の丁度このくらいの時期と今年も周期がかぶるんですが周期が33日まで延びてリセットしているんですよ。そらーもう,期待満々でした( ̄m ̄;ぷぷどんだけ時間がなくったって授かる時は授かるんです。ちょっと ゆるり として一日一日を過ごしましょう。なんて。日記に書いたら落ち着くかなぁと思ってねf(^ー^;連休も2日目です。電車が空いていて通勤が楽々だって笑ってる夫くんを見習ってあたしも余裕をもたなくちゃ・・ね(*^-^*)
2006年11月04日
コメント(12)

今日は(も?)朝からいい天気♪しか~~し!我が家の夫くん・・お休み返上でございます。先週の土曜日はガス点検という名目があったため午後出勤でしたが今週は土日も祝日もございませんの(涙)せっかくの3連休なのに・・・・ぐちぐちぐち電車がえらく空いてるとかで嬉し悲しメールが送られてきます。TDLに向かう(と思われる)家族連れが東京駅にいっぱい。そんな中お仕事に向かう夫くんにエールを送りたいと思います。がんばれぇ~~~~(*^ー゚)/~~でもまぁ・・夫くん自身は忙しいと言いながらもえらく前向きなので私は徹底してサポート役。なんか去年もこの時期は徹夜が続いてたなぁ・・・・。今は,とりあえずお家に帰ってくるので良しとしなければ。今周期も11日目を迎えました☆いやぁ~~ 日が経つのは早いねぇ・・・なんて相変わらず同じ事を書いてみたり。忙しいって「心を亡くす」と書くって聞いたことがありました。確か・・社会人1年生,新人研修の時だったでしょうか。「”忙しい”って口に出している人ほど仕事をしていないものです」これは正直今でも納得のいかない言葉ですが,研修の時に講師の方が言っていました。本人が「忙しい」と思うほど,周りはそう思わないのだとか。本当に忙しい人は自分では口に出さず逆に周囲が気に掛けてくれるんだそうです。だからって楽になることはないと思うんですけどね。まぁ・・仕事の出来る人には更に仕事が振られる訳で。(そりゃあ 安心して任せられる人にはどんどん振りたいですよね)とにもかくにもついつい「忙しい」と口に出てしまう私。←結局分かってないww実際は遊び歩いているようにしか見えないんですが(汗)予定という予定を入れずに過ごしてきたここ数ヶ月。それに比べると・・・ってことだから,「普通」に戻っただけなのかもしれない。最近は夜中に近い時間に帰宅している夫くん。(深夜じゃないだけまし?)ちょっと前までは21時には帰ってきていたんですが。実は今周期の「仲良し強化週間」かなりヤバめです(´;ェ;`)男性って出さなきゃ出さないで(しっこと一緒に)自然に排出されるとか。。。まぁ・・実際のところは分かりませんよ?夜中はあたしの方が早く寝ちゃうこともあるし,なにしてるかなんて・・本体に支障はきたさないんでしょうけれど・・・・・爆ももちんには大いに支障をきたすわけでありまして。つか・・・子作りを抜きにしても体がお疲れでそれどころじゃないって・・(涙)腰は・・寝る前に体操をしているせいか(たまにサボッてますけど)激痛まではいたらず 落ち着いてるっぽい。とっても微妙な今周期。あたしから「仲良し」のことは口にしないようにしています。(多分ぽろっとは口にしてるかもしれないけれどw)ほんと,こういう時に実感しますね・・子は授かりもの・・って。今日は今のところ予定はないので 一日ダラダラしそうな雰囲気ですがはたして そううまくいくかどうか(爆)冷蔵庫の整理でもしながら 夕飯を考えておくかな(早っ!!)
2006年11月03日
コメント(8)

48000 2006-11-02 00:25:58 ***.leo-net.jp さんこのブログを開設して間もなく一年が経とうとしています。そんな中 48,000HITを達成いたしました~ヾ(@^▽^@)ノ始めた当初~数ヶ月は 50アクセスいけばw(゜o゜)wだったんですが(笑)(始めた当初は自分の足跡もカウントされてますからねぇ・・懐かしい)リンク先のお友達,お友達のお友達・・そんな感じでご縁が広がり・・嬉しいことに11人のお友達と相互リンクさせていただいております。去年,「赤ちゃんが欲しい!!」とつらつらと書き始めたブログ。この1年でお二人がご懐妊♪間もなくもうお二人が懐妊発表予定?(*^m^*) 出産された方,間もなく出産予定(もう生まれてるかも!?)・・・ととっても賑やかになって参りました☆まぁ・・色んな想い出は1年記念日にUPするとして。これからも100%の記入率を目指してのんびり書いてゆきます。1年記念日にはどんな日記が書けるのやら・・・楽しみなような 恐いような。そんな48,000HIT記念の日記でした(*^-^*)
2006年11月02日
コメント(6)

11/1にUPしていますが実は8日の日記だったりします(笑)日付を間違えたわけじゃなくて確信犯ですよ( ̄m ̄;ぷぷさて・・昼間11:30頃だったでしょうか?Kおばちゃんから携帯に着信がありました。「cielo~!何してた?これから暇??」「暇よ暇~!今日はこれからなーーんもないよ。今 ネットして遊んでたのさ~~」「あ,そう!じゃあさ,これから駅前に出てこない?一緒にランチしようよ♪」「あ~~ 行くいく~~♪Kちゃん仕事何時に終わんの?」「12:30には行けると思うんだ~」ってなわけで・・行って参りましたヾ(〃^∇^)ノ♪でもね・・Kちゃんはデートの時,絶対cieloにお金を出させてくれないの。コーヒー1杯といえどもね。(伯母ってそういうものなの?)「cieloと会って話すると楽しくてねぇ。何かすぅ~~っとするんだもの!だから迷惑かもしれないけどたまに付き合ってね♪」いえいえ,あたしもKちゃんと会っておしゃべりすると楽しい時間が過ごせるので大歓迎なんです(*^m^*) そんなわけで本日は手巻き寿司ランチでございます~~♪写真には写ってませんが瓶ビール1本を半分こでいただきました(≧д≦)お約束の店内☆・・・とお茶w左がcieloで右側がKちゃんオーダー分♪結局このあと+3しましたけどwwこんなに!?と思うけど,思ったよりも小さめだったんです・・汗その後お茶して 帰宅したのは・・・・こんな頃(爆)実はこの後 夫くんが帰宅次第Kちゃん家に行く約束してたの(*^m^*) 電気もつけずにどこかをいじったらTVが映らなくなっちゃったとかで・・夫くんは急遽電気やさんになりました♪18:00過ぎ,Kちゃんちに到着。ウチからの所要時間は混んでなければ車で10分くらい?TV本体についているツマミのどこかをいじったらしく夫くんがみたらあっちゅう間に映りましたヾ(〃^∇^)ノ♪Kちゃん大喜びなり☆お茶やお菓子やなんやかやと色々ご馳走になって帰宅したのは23時過ぎ・・しゃべり過ぎだよ・・汗夫くんもKちゃんとはすっかり仲良しです(*^-^*)今度は鍋パーティをすることにしました♪帰り際に色々と持たされて帰宅。ホントにまぁ・・色々と入っていました。お取り寄せしたという蜂蜜/我が家で品切れ中だったからか?お茶なぜマシュマロ!? これまたお取り寄せの梅干/小鉢とお箸のセット自家製オニオンマリネ(おいしかったの~~♪)こ・・コロコロ!?/キッチン用ウェットシート 謎な組み合わせですが,そこはKちゃんだから・・ってことで納得(爆)とりあえず 嬉しかったのでブログに残しておこうと思ってね(*^-^*)いつもありがとう,Kちゃん!(ここはみてないけどw)おまけで我が家の茶香炉♪固形燃料注文中♪
2006年11月01日
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1