幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Jan 6, 2006
XML
ジビエのパテ、トリュフソース



 「えっ!違うの?」と思った方、、居るでしょう?

 フランス料理の場合パテPateと言うのはパイ生地で包んだ料理なんですよ。フレンチでは生地のことをパートPateと言います。パイ生地、タルトの皮、麺類の生地、パンの生地、シュークリームの皮の生地、、etcなどが全てパート・なんたらなわけです。そういうわけで今日の画像の料理は、Pate chaud de gibier ,sauce truffe パテ・ショー・ドゥ・ジビエ・ソース・トリュフという料理、、。

 ジビエと言うのは狩猟鳥獣のこと、、、野生の鳩、鴨、ヤマウズラ、鹿、イノシシ、野うさぎなどの総称です。日本で言うならマタギ料理といった趣の晩秋から冬季の狩猟期間のご馳走の事だ。

 このパテは、山鳩とエゾ鹿とフォアグラをメインにトリュフ風味の黒豚のミンチをつなぎに作ってある。ソースには、きのこミックスのピュレにトリュフのピュレをたっぷり混ぜてあるとっても贅沢なもの。冬季限定(クリスマス前後)だけのご馳走である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2006 11:56:40 PM
[シェフのスペシャリテ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: