幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Jul 31, 2009
XML
カテゴリ: 旬の素材

006.jpg

 Foie gras au peicheフォアグラの桃添えですね。これ、かなり美味しい組み合わせです。この他にも、桃は鳩や鴨なんかもよく合いますし、イタリア料理では白身魚やホタテなんかとも組み合わせます。パスタやリゾットにすることもありますね。

 日本人にはありえないことかもしれませんが、ヨーロッパではフルーツと野菜の区別があまりありません。

 北欧ではミートボールやステーキにジャムを使うのは当たり前ですし、カモのオレンジ風味なんて有名ですね。フルーツの種類によってはワインとの組み合わせが難しいですが、、、。赤ワインに合わせやすいのは、ベリー系のフルーツです。フランボワーズやカシスなどはワインの香りと共通したニュアンスがありますから、使いやすいです。桃はやはり白ワイン系ですね。ソーテルヌ地区の辛口なんかあれば最高かもしれません。つまり、シャトー・ディケムの辛口Y(イグレック)なんかが最高でしょう。高いですけどね。あとは、カクテルですけどベリーニ!プロセッコのスパークリングワインに桃をつぶして入れたやつですね。

009.jpg

 それから、これは胡瓜と茄子のミネストローネです。バジルのピュレの香りが鮮烈です。茄子も胡瓜も皮をむき、胡瓜は種を取ってあります。トマトスープベースで茄子は柔らかくなるまで煮込み、胡瓜はさっと火を通してコリコリ感を残してあります。すごくさっぱりしていて、軽くて美味しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2009 10:35:48 AM
[旬の素材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: