幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Mar 14, 2011
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳

 本当に言葉にもできない気持ちです。被災地の悲惨な映像を見ると涙が出ます。続々とニュースが入ってきて、三陸の海岸に二千人もの遺体が打ち上げられているとか、、、。最終的に亡くなった方は一体何人になることか、、、。千葉ですら、あの揺れと恐怖でしたから、震源に近かった方の恐怖は想像を絶するものだったでしょうね。

 福島の原発も心配です。チェルノブイリの事故ほどひどいことにはならないとは思いますが、核分裂反応が完全に止まって炉心が冷えるまで予断は許されません。

 ただでさえ景気が停滞して国としての方向性が定まらないこの国にこれ以上無い国難が降りかかってきました。皆で一人の日本人として何ができるか、冷静に考えてこの困難に立ち向かうしかないですね!

 先程近所のスーパーに行ってみると、月曜の午後にしてはありえないくらいのお客の多さに驚き、一人当たりの買い物の量の多さに驚きました。私は今日の夕飯の分だけ買ってきましたが、みなさん買いだめに走っているようで、連日スーパーもコンビニも棚が空っぽになってしまっているようです。たしかに千葉県でも死者が出ていますが、私の住む習志野市やお店のある千葉市の幕張本郷辺りは深刻な被害もないし、今すぐ水や食料がなくなるという逼迫した事態ではないはずです。みなさんもう少し冷静になったほうがよいのではと思ってしまいます。

 店の隣のガソリンスタンドもお昼ごろには油切れで閉店してました。誰もがいますぐ満タンにしなければならないはずはないと思います。こういう危機的状況になると、とかくまともな判断力を失ってしまうのが、人間の弱いところですが、自問自答しましょう。「今手に取ったものは本当に今必要なものですか?」と、、、。

 一方、このような事態になっても暴動や強奪などが起きない日本という国は、国際的にもその点で大変な尊敬を受けています。礼を持って恥を知る潔い日本人の誇りを大切にしたいものです。

 偉そうなことをかいてしまいました。お恥ずかしい次第です。

 正確な情報をつかみ、冷静に行動しましょう。

 サンク・オ・ピエは、当分の間予約のお客様に限らせていただきます。また、輪番停電などもあるようですので、幕張本郷の停電の際は営業ができないこともあるかと思います。また、食材の仕入れなどもしばらく微妙な状況が続くかもしれません。先行きは不透明ですが、とにかくやれるだけのことをやるしかないですね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 14, 2011 02:54:33 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: