
飲んでみました。
まず、色が濃いのにびっくり。カベルネとまではいきませんが、かなり濃い色合いです。香りは、イチゴにキイチゴそれにマロラクティック発酵(リンゴ酸が乳酸に変わる発酵)によるヨーグルト的香。
飲んでみると、まずパワーがありますね!見た目にたがわず、力強い味わいです。去年の一見さらりと軽いと見せかけて実はしっかり力強いワインとは違い、非常にわかりやすいくらい力強いワインです。タンニンの収れん性はさほどではありませんが、しっかり葡萄の皮のニュアンスを感じます。
たまたま、昨日2005年(超良作年)のマジ・シャンベルタン、ドメーヌ・フェヴレ(ブルゴーニュのグランクリュ、それはもう美味しかったですよ♪)をお客様からご相伴にあずからせていただいたのですが、力強さではこのワイン、負けてません。酸味がきれいで心地よく、バランスも良いです。
いやー、飲みごたえがあるなぁー!という感じ。でも、とても上品にまとまっています。その上品さの裏側に新酒の勢いと荒々しさが見え隠れします。料理にもばっちり合いそうです。美味いワインですよ!
PR
Keyword Search
Calendar
Comments