Petit Pot au feu de chevreuil エゾ鹿の小さなポ・ト・フー 鹿肉を柔らかく煮込みその肉汁がスープになります。今美味しいうちの畑の白菜も少し入れてあります。コンソメよりもっとワイルドで肉肉しい味わい。これ合わせて、、、 Bourgogne Pinot Noir 2014 Domaine Billard ブルゴーニュ・ピノ・ノワール、ドメーヌ・ビアー とてもクリーンですっきりしたワインで、華やかな果実味があります。軽やかな味わいが鹿の深い旨味の出汁と柔らかな鹿肉に良く合います。
ote de Marcassin fume et grille , Cuisse de chevreuil roti , sauce madere スモークをかけたイノシシの背肉のグリエとエゾ鹿のモモ肉のロースト、マデラソース メインですね。イノシシの背肉(牛でいうとサーロイン)軽く塩をして数日置き弱火ローストで柔らかく火を入れてからスモークをかけた肉をカットして、強火のグリルでさっと焦げ目をつけるように焼いてあります。鹿肉は弱火のローストで柔らかく仕上げ、ソースは甘いワインのマデラ酒を使ったソース。イノシシはいわばスモークハムを焼く感じですね。香ばしくて柔らかいです。鹿も癖がなく柔らかいですよ!うちの常連さんの多くは、サンク・オ・ピエでジビエを食べつけると他では食えないという方が多いです。美味いですよ!これに合わせて、、、
Mousse de raisin sauvage , Gateau de Mont,noix et fruits sec,poudre de chataigne et amandes , Glace au myrtille 山ブドウのムース、山のケーキ(クルミとドライフルーツ、栗粉とアーモンド粉)、自家菜園のブルーベリーのアイスクリーム デザートです。山のケーキは栗粉とアーモンド粉の生地にローストしたクルミとプルーン、レーズン、アプリコット、イチジクのドライフルーツを混ぜ込んで焼きました。鹿やイノシシが野山で食べている物を少しイメージしてます。山ブドウもブルーベリーも同じ趣旨。これにはもちろん、、、