みなさん、おはようございまーす!
朝からうれしいニュースです。
■5月ヨン様イベント上映会&DVD化
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060402-14536.html

さあ、今週も元気出してがんばらなきゃ! (2006年04月03日 07時45分36秒)

2006年03月28日
XML
カテゴリ: ひとりごと
【peraです】

皆さま、とうとう春ですね~^^
お元気ですかぁ♪

王子はまた、ドラマの準備に入ってしまったのでしょうか。
「コサ」で少しだけ姿を見せてくれたあと、
また隠れてしまいましたね。

「王子ぃ~」と、手を思いっきり振ったあと、
その手をどこに下ろしたらよいか迷います。笑

でも、そんな風にドラマの準備をしている間にも、

歩みを進めていたのだと知りました。

それが、先日発表された、王子の
「劇場事業でスクリーンクォーター代案模索」という新聞記事です。

■劇場事業でスクリーンクォーター代案模索
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/24/20060324000041.html

「映画投資および配給、放送コンテンツ輸出入などの事業により、
 アジア全域を対象にしたメディアコンテンツ事業を展開し、」
「多数の小規模映画館を作り、様々な映画を長期上映する」方針。



…当初、彼が、コスダックの企業の大株主となった時、
ベ・ヨンジュンは一体どこへ進もうとしているのだろう?と、思いました。

でも、今回の記事で、その動きが
メディア、文化コンテンツ事業の開始につながると知った時、

「アジアが一体となって発信する文化」へ踏み出す
第一歩なのだと感じました。


韓国政府が「スクリーンクォーター制度」を縮小し、
自国の映画産業の保護政策をゆるめるという話題が出て、
沢山の俳優や映画関係者がデモや抗議活動をするなか、



 ※スクリーンクォーター制度
 映画館に一定の日数で韓国映画の上映を義務づける制度。
 これを縮小するという政府に対して反対運動が持ち上がった。


「まったく!いつもこうやって微妙な問題があると、
王子を引きずり出して、必ず立場を問いただすのよねぇ」と憤慨もし、
彼の立場の難しさに心を痛めておりました。

彼がこのことを、どのように捉え、どう対処していくのか
まったくわからない状態でしたから。

でも、
コサの日に、あの堂々たる風格(あははは)で彼が姿を表した時、
一瞬ショックは受けたものの(しつこい?笑)
その後じわじわと、べ・ヨンジュンという人は、
また大きくなったのだと思えてきました。


とてつもない重圧を強固な信念で越えて、
自分の生き方を貫いているとでもいうのでしょうか。
それが現実のものとなったのが、この新聞記事だと思えたのです。

彼が一貫して言い続けている、映画への敬愛の心。
その彼の夢とともに、
しかも夢物語では終わらせない「現実」として、
着々と実現させようとしている彼の力量を「見事」だと思います。

とてつもない運命にさらわれ、
アジアのスーパースターとしてある彼の元には、
思いもしなかったくらいの巨額の富が集まったように思います。
その富を、彼は活かそうとしているのではないでしょうか。
最高の形で。

「スクリーンクォーター制度」縮小の自国内の動きに、
ただ意思表示するだけでなく、
その意志に骨を組み立て、肉をつけ、血を通わせようとしているのだと
思います。

ストイックなまでに俳優としての自分を貫き、
常にベストの状態でわたし達の前に姿をあらわしてくれる人。

その同じ人が世界に向けて、個々の国の力をあわせ、
アジアの文化を発信しようとしている。
そして、とうとうその一歩を踏み出した。

凡人には
その一方を実現させることを考えるだけで、気が遠くなることなのに、
彼のなかでは、おそらく何の矛盾もなく、
そのふたつは自分の「道」としてあるに違いないと思います。

時として、
あまりに彼が辛い道を歩んでいるのではないかと、心を痛めていましたが、
もう、そんな心配など必要がないくらい、
彼、ベ・ヨンジュンは、大きくなってしまったのかもしれません。

涼やかなまなざしで、遠くを見つめている。
ベ・ヨンジュンという、ひとりの青年は
とうとう王子から王へと、姿を変えたのではないでしょうか。

彼のまなざしの向こうにあるものを、ただ静かに見守りたいと思います。
それが、どんな形であれ、わたしは信じます。



追伸;
皆さま、いつも、ここを訪れてくださって、本当にありがとうございます。
心からお礼申し上げます。

今日はちょっとシリアスモードになりました。笑
彼が表に出ない今、今回は彼の「立ち姿」に思いを馳せました。
人間としてどんどん成長している王子の、ドラマ楽しみですね。

皆さま、お元気でお過ごしくださいね。
更新はゆっくりのペースですが、またがんばりま~す(^_^)v


【pera・記】


****************************************************
俊狂亭は
●JMF応援隊が管理する皆さま同士の交流の場所 「妄想劇場」
●こちら(本館)とは趣を異にした 「別館」 にリンクしています。

どうぞお立ち寄りくださいませ。

このブログについては  →Joon's  をご覧ください。

****************************************************
財団法人 日本ユニセフ協会
URL: http://www.unicef.or.jp/
ユニセフは世界で子どもと母親を中心とした
社会開発活動を人道的見地から行なっています。
財団法人 日本ユニセフ協会は、
日本におけるユニセフを代表する国内委員会です。
****************************************************








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月28日 01時59分54秒
コメント(18) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


その通りですね!  
daidarabotti さん
 いつも読ませていらだいております。初めて書き込みします。韓国政府の今回の方針に俳優たちが立ち上がりデモなどの行動に出ました。私は彼がどう考えてどう行動するのか、とても興味深く思っておりましたら、一連の動きの報道になるほどと納得しました。着々と今、自分が何をすべきかを冷静に判断して前にすすむ彼に誇りさえ感じますね。彼の行動に無駄はないのだと。 (2006年03月28日 10時31分43秒)

peraさんに同感!  
MAMI さん
peraさん、みなさん、こんにちは♪
daidarabottiさん、はじめましてー。

私もスクリーンクォーター制度に関するデモが行われていたとき、
韓国において、またもや王子に対しての風当たりが強くなるのかしら?と心配していましたが、
それは余計な心配でした。(^_^)v

peraさんがおっしゃるように、
彼はずっと先を見つめ、既に歩き出している。。。
これからも彼の言葉を信じて、彼の姿を見つめていたいですね。

昨日はCafe-Bオープンの日だったのですね。
どなたかもう行かれましたか?

では、ニュースetcです。
■ぺ・ヨンジュン、コスダック市場でも威力
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4& ;ai_id=56048
■ヨン様效果、証市のベールを脱ぐ。
http://contents.innolife.net/listn.php?ac_id=4& ;ai_id=8372
■ヨン様事務所が渋谷にカフェをオープン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000051-nks-ent
●↑のVODです。徹子の部屋からもお花が届いていたのですね^^
http://www.baeyongjune.com/zboard/view.php?id=freeboard& ;page=1&category=&sn=off&ss=on&sc=on&keyword=&select_arrange=headnum&desc=asc&no=19592
●こちらは写真
http://www.baeyongjune.com/zboard/view.php?id=freeboard& ;page=1&category=&sn=off&ss=on&sc=on&keyword=&select_arrange=headnum&desc=asc&no=19591
●韓国観光公社CM 中国、香港、台湾バージョンもあります。
http://www.baeyongjune.com/zboard/view.php?id=freeboard& ;page=1&category=&sn=off&ss=on&sc=on&keyword=&select_arrange=headnum&desc=asc&no=19590
●3/16コサの現場写真
http://board5.cgiworld.dreamwiz.com/view.cgi?id=byj5& ;now=1&jd=-1&ino=2687&tmp_no=2700 (2006年03月28日 14時22分52秒)

Re:彼のまなざしの向こうにあるもの(03/28)  
kon さん
はじめまして!
随分前の事を聞きたくて書き込みします事を
お許し下さい
2年前位の冬のソナタヨンジュン笑顔コレクションの中での今日はLovingYouという曲なのですか?
どなたが歌っている曲か知りたいのです
教えて頂けますか?
お願いします!!
(2006年03月29日 15時50分59秒)

すごいです!  
adoro さん
初めまして。いつも読ませて頂いております。そしていつも胸がジーンとなります。今回のデモについて、みんな自分を宣伝するためにやっているようなもので、あんなことでは何の解決にもならないと言っていた若い監督がいましたが本当にそうだと思います。その点彼はすごいなと思いました。先を見据えて着々と進んでいるんですね。誇らしく思えます。 (2006年03月30日 10時21分00秒)

情報いっぱい!  
MAMI さん
こんにちはー♪

この2.3日、王子情報満載ですね。
ドラマの方はいつから撮影に参加するのでしょう。

>konさん、adoroさんはじめましてー。

Konさんのご質問に答えられたら良かったんですけど、
「笑顔コレクション」すら記憶にない私・・・
お役に立てなくてごめんなさい。

■ヨン様、来春から高校教科書に登場
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060330-13056.html
●↑のVODです。
http://www.byjtogether.com/webboard/show.asp?id=4626& ;ipagenum=1&xpagenum=2&idCat=
●韓国でも報道されたようです。
http://www.hermesyongjun.com/zboard/view.php?id=free2& ;page=1&sn1=&divpage=6&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=27503
●慶南企業の新しい写真
http://winlovesong.com/zeroboard/bbs/zboard.php?id=jpn_freeboard2& ;page=1&sn1=&divpage=2&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=6716
●昔の写真ですが、ステキです。やっぱりスーツ似合いますよね。
http://winlovesong.com/zeroboard/bbs/zboard.php?id=jpn_freeboard2& ;page=1&sn1=&divpage=2&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=6718
●ステキなflashです
http://board5.cgiworld.dreamwiz.com/view.cgi?id=byj5& ;now=1&jd=-1&ino=2703&tmp_no=2716
●写真集のMV 久しぶりに見ました。
http://www.byjfriendsforever.com/modules/ipboard/index.php?s=f00423d32d8c010056fb921da0c992ad& ;showtopic=8151


(2006年03月30日 17時10分02秒)

続きです。  
MAMI さん
●3/16日の写真(一番上は初めて見ますね。)
http://board5.cgiworld.dreamwiz.com/view.cgi?id=byj5& ;now=1&jd=-1&ino=2701&tmp_no=2714
●ご存知でしたか?ブロコリでアンケートしています。
「四月の雪」のディレクターズカット版の発売を
検討してるのでしょうか!?
http://www.brokore.com/enquete/aprilsnowdvd/index.asp

(2006年03月30日 17時10分53秒)

ごめんなさーい。  
MAMI さん
上から2番目の動画はコスダック市場のニュースです。<m(__)m>


(2006年03月30日 17時20分32秒)

大変失礼致します…  
みやっち さん
ここでお答えしていいものかどうかわかりませんが…
お探しの曲は「ロマンス」という韓国ドラマの中で挿入された曲「Promise」byBE です。「サラン」というCDにも収められていますね。
peraさんの書き込みにとても感動した私です。ん~~カジョクってばやっぱり温かい…♪ (2006年03月30日 18時18分12秒)

肩越しの夢  
花薫 さん
peraさん、JoonManiaさん、みなさん、こんばんは。
桜咲く春の日々、おかげんいかがですかー。

スクリーンクォーター制度のことは、特に、
正直なところ、とっつきにくくて(困)、
分かりにくくて(恥)、考え及ぶところではなくて(謝)

それでも、このヨンジュンシの意図には
驚かされます。MAMIさんご紹介のニュースと併せると、
私にも分かり易かったです。ありがとうございますー。

ただただ、彼を信じてついていく。
大きな背中越しに、同じ方向を向いて歩く。
そのまなざしの向こうにあるものを、いっしょに見たいと願いつつ。
・・・そんな感じ、です。


パソコンが急に起動不能! やっとWebまでは復旧させました。
「You Raise Me Up」が消えないうちに戻って来られてヨカッタ。
何度も泣きました。このflash、永久保存版!ですものね。

konさんのお探しの曲(2004年8月10日の日記参照、ですね)、
あれからずっと探してました。みやっちさん、すごいですねー。
お答えくださって、私も救われましたよ。ありがとうございます。

あらためて、
daidarabottiさん、konさん、adoroさん、みやっちさん。
初めまして。どうぞよろしくお願いします(^^)
またお会いできるのを楽しみにしています。
(2006年04月02日 01時58分05秒)

王子から王へ  
ひろう さん
ホントにヨンジュン氏は可愛い韓国の王子から11年を経て王になったって感じ、ですね。家族への心遣いには並のスターではないことを感じていましたが、私たちを裏切らない素晴らしい感性と強固な信念を併せ持っていますよね。たまらない魅力ですね。俳優としても努力されていることは感じますが、鋭い先を読む力は俳優業だけでは済まないことになりそうで、嬉しくもあり不安でもありますが、トータルしてやはり男性として最高の資質を持っていますよね。ああ好きです、ヨンジュン氏!頑張って下さいね。思うとうりに生きてみて下さい。ついていきます。 (2006年04月02日 09時02分13秒)

朝からうれしいニュース!  
MAMI さん

イベント&DVD BOXの詳細です。  
MAMI さん
ブロコリより
●『「April Snow-再会-」さいたまスーパーアリーナイベントDVD-BOX』発売のお知らせ
http://club.brokore.com/shm/news/view.asp?cid=main& ;iid=8&num=145&pg=1
●DVD-BOXの詳細
http://www.brokore.com/aprilsnow_dvd/index.asp

日本公式の画像が変わりましたね(^^♪ (2006年04月03日 17時07分27秒)

スクリーンクオータ制  
LV-yongjoon さん
peraさん、みなさんお久しぶりです。韓国から戻りましたLVです。
久しぶりにここに来て、またまた素晴らしい文章に心が満たされております。
peraさんの
>彼が一貫して言い続けている、映画への敬愛の心。
>その彼の夢とともに、しかも夢物語では終わらせない「現実」として、
>着々と実現させようとしている彼の力量を「見事」だと思います。
本当に同感ですね! ただ、彼を知らない人の中には「俳優から実業家になるのね」「あれだけ儲ければねぇ」という反応が多く、LV自身、とても残念に思っています。

翻って、こちらのレスコメントでちょっと残念だなー。と思うのは他の映画人への感想。
私は、あの極寒の中でデモを行うのを単なる売名行為やそれに意味がないとは思いません(言葉がきつくてごめんね)。人々の意思表示には様々な形があってよいと思います。
スクリーンクオータにしても、議会制クオータなどと並び難しい問題ですね。自由貿易の理念からすればどうかなと思うし、政治レベルでの米国との駆け引きもあるでしょうしね。
昔どこかのメディアで、スクリーンクオータ制を廃止した台湾の国内映画のシェアが現在約5パーセントに落ち込んでいるという説明がありました。韓国でもそうなることを恐れているのかもしれませんね。ただ、日本は制度がなくても約40パーセントのシェアを維持しているということなので、保護し続けることだけが正解だとは言えないと思うかなぁ~。ちょっと固くなっちゃった。宮根~(^_^;)
(2006年04月04日 13時43分10秒)

王子の近況  
LV-yongjoon さん
↑ ぬぬぬ。私らしくない文章なので、本領(笑)発揮しますでぇ!

先日、ソウルのとある場所で王子にニアミスしました!(嬉&泣)残り香を思いっきり嗅いできました。ぐおおぉ~(怪)
そうそう。私もperaさんと同じく威風堂々な(笑)姿を受け入れられず、ある場所のあるスタッフに(すごい怪しくて、ごめんちょ~)最近の王子の風格を尋ねてみたら「そんなことはないよ!体重をあえて増やしているけれど、顔は昔の大きさのまんま。写真の写り具合じゃないかなぁ。」と言っていましたよ。
ちょうどソウルの地下鉄にこの写真↓
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/01/20060401000018.html

があったのですが「こんな、感じよ!」とのこと。ちょっとホッとしました。
ただね。顔カタチはそう変わらないけれど、精神的にはかなりナーバスになっているということです。

MAMIさん情報(いつもありがとね!)の島山公園前のゴリラレストラン見つけましたよ。3月末オープンと聞いていたのに、中ではまだ火花散らして溶接してました(^_^; んーなかなか韓国チックだわ)
あたしゃ、オープニングディに間に合ったら、これまたニュー王子を拝顔できるかも。と思ったのに、がっくしでした。日頃の行いが足りましぇん。
なお、このレストランは島山公園の真ん前(南口)です。同じブロックにはあの「夏の香り」でイェジンちゃんが働いていた花屋さんもあります。

ではでは! (^_^)/

(2006年04月04日 13時56分05秒)

Re:彼のまなざしの向こうにあるもの(03/28)  
sutokku さん
peraさん、みなさんはじめまして。
毎日ロムは欠かしませんが、こうしてカキコは初めてです。

peraさんにわたしも同感!!
同感すぎて鳥肌が立ったほどです。

彼が行動を起こすと風当たりが強かったりといつも心配してますが、peraさんとてもよくわかりました。ありがとう。
一回りも二回りも大きくなった彼を見続けたいですね! (2006年04月05日 10時03分46秒)

変わらぬ王子!  
MAMI さん
こんにちは、みなさん。

今朝のと○ダネ!でも冒頭取り上げられていましたが、
オートウィンテク株関連で騒がれていますね。
■ペ・ヨンジュン、評価額1千億ウォンに迫る株長者に
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/04/20060404000039.html
■ヨン様が大株主で文化発信 ソフトバンクと共同で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000180-kyodo-bus_all
●↑のように世間が騒いでも、王子は変わらぬスタンス!さすがです。
http://winlovesong.com/zeroboard/bbs/zboard.php?id=jpn_freeboard2& ;page=1&sn1=&divpage=2&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=6765
“関心はありがたいが私たちは普段姿のように私たちのすべきことを熱心にしながら過ごしたらと思う”
“本格的に事業が進行されればその結果によって評価を受けるだけ。
 今の数字がこれからどんなに変わるかは分からないから一喜一悲しないで”
とスタッフの方々に話しているそうですよ。

>LV-yongjoonさん(笑)
>イェジンちゃんが働いていた花屋さんもあります。

そうなんだー、「ゴリラ」はお洒落な町にあるのですね。
さすが!現地特派員!
王子の残り香分けて~!(笑)

>sutokkuさん
はじめましてー。
いつもperaさんとJoonManiaさんには同感してしまいますね。
すばらしい感性と文章力、うらやましいです。
(2006年04月05日 15時43分22秒)

その他のニュースです。  
MAMI さん
■『冬のソナタ』、南米エクアドルでも放映へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/05/20060405000040.html
■『太王四神記』、日本メディアの関心高まる
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/04/20060404000027.html
■コン・ヒョンジュ、ペ・ヨンジュンとCM共演
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/05/20060405000052.html
■イ・ナヨン、ペ・ヨンジュンの所属事務所と専属契約
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/04/20060404000045.html
●この↑ニュースに関してふみさんが公式でお話をしてくださっています。
(No.61833 ぺ ヨンジュンレポート105)

(2006年04月05日 15時45分05秒)

あらら。失敗!  
MAMI さん
■ヨン様が大株主で文化発信 ソフトバンクと共同で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000180-kyodo-bus_all

↑は古いニュースを貼り付けちゃいましたね。
ごめんなさい。
こちら↓です。
■ペ・ヨンジュンが株長者に!ヨン様効果で株価が上昇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000037-sanspo-ent (2006年04月05日 17時03分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: