オージー生活

オージー生活

PR

コメント新着

マイコ3703 @ 思わず初コメしちゃいました(*^^*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
マルベリー 店舗@ vyfhpkue@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
cobber@ Re[1]: 母が亡くなりました。(04/03) 波乗りジョニーさん ありがとうね。励まし…
波乗りジョニー@ Re: 母が亡くなりました。(04/03) FBでも知って言いましたが、 自分も、親…
グッチ トートバッグ@ jhncukykb@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

プロフィール

cobber

cobber

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本の捕鯨船のニュース、毎日やっててやになります。

フツーの、私の職場にいるようなオージーにとってはどうでもいいことだと思うんだけどね。
そんなに食文化にこだわりないみたいだし。
初物嫌いが多くて、食べたことないものを試そうとかいう人も少ないし.

人気のでてきた寿司(のり巻きですが)だって、のりが嫌い、というか食べたことなくて気味が悪いって人も結構いる。

カンガルーはかわいいけど、低脂肪で大変おいしい肉です。が、オージーでも食べたことのないひとがいっぱいいる。何でも食べるアボリジニが食べてたのを、野蛮だからって白人が嫌がった経緯があるからでしょう。今でも犬のえさだと思ってる人が多い。

で、先日、環境のためだとか言って、テロ行為を繰り返してるシーシェバードの2人が日本の捕鯨船に乗り込んで来て、酢酸を振りまいたあげく拘束されたわけですが。

こっちのニュースでは、ナイロンかなにかのロープで手を縛られてつながれてる映像だけ流れて、

Hostage(人質)とか、Kidnap(誘拐、拉致)とか言ってました。



じゃあ天から人がふってきたとでも、日本の捕鯨船がわざわざよその船から人を連れ去ったとでも言うんですかい??

2人のうち一人はオージーだし、捕鯨船がいた場所は南極海で、オージーはそこはオーストラリアの商業海域だと言ってるので、オーストラリア政府が介入して、2人をひきとったんですね。

なんかさあ、この2人、すっかり船の中じゃくつろいじゃってコーヒーもらって天ぷら食いたいって要求して食ったらしいじゃん。

日本政府も、怒らなきゃだめだよ。捕鯨船の乗組員の危険に関わったのに。怖いよ。日本から遠く離れたところで漁をしてたら、わけのわからん、明らかに悪意のある外人が乗り込んできて、わけのわかんない薬品撒くなんて。

私の少ない経験から言っても、外人とつき合うときは特に、怒る時は怒るってわからせないと、なめられるだけだって。

まだまだこれから続くのよね。でも、領海問題までからんでるし。一筋縄ではいかない問題になっちまいましたよ。

ま、あくまで大部分のオージーは気にしちゃいない(と思う)んだけどさ。

どうか無事に捕鯨船が仕事を終えて日本に戻れますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.20 18:44:15
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: