♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

コーちゃん 誕生会 New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Nov 12, 2007
XML
テーマ: 韓国!(17904)
カテゴリ: 観光☆外食



が 出発時間が遅くなり おまけに 車が混み・・・チケット買うのに並び、船乗るのに 並び・・

3時間かかり 船に乗って(10分弱) ナミソンへ。

すごい人~

namison mon

イベントで・・?


船から降りて 数分歩いて イベント会場を見つけたら頃は もう3時すぎ。

owari-

すべては 終わっていた。

でも 最後の『ナンタ』のステージが残っていた。

最初は 遠めに見ていたいんだけど・・・

nanta



知らなかったんだけど 「ナンタ」というグループは とても有名らしい。

実際 日曜日 近所のオーリムという競技場へ 自転車に乗りに行き、トイレに行きたくて 劇場の中に入ってみると・・・!

nanta tirasi

なんと 「ナンタ」やん!

しかも s席でさえも5000円近い! R席なんて6000円!

ナミソンの入場料 船の往復も入ってるのもあって 韓国にしては ちょっと高い(大人960円 小人500円程)と思ったけど ナンタ タダで しかも まん前で見たので お得かも~

それより ナミソン こんなに高かったけ??
年々 高くなっていくのは 気のせい・・・?

それにしても ナミソンは 本当 観光化された。

お店もすごく増えたし。

5年前と比べると 本当・・・

ダチョウなんて 放し飼いにして 糞はあちこち おまけに臭かったけど 今は ダチョウは いずこ・・・?



namikimiti

二回目来た時は 柵を作り その中に いっぱい ダチョウいたけど・・

でも ダチョウの赤ちゃんは いたなァ。


そうだ ナミソンにある木の公園


kouen

子供が すんごい好きそうな公園で ゆんとてんも 夢中で遊んでたけど 見れば見るほど 危なそう・・・

よく見たら こんな看板

abunai



しかも カミナリか?古くてか? 折れた木がそのまま公園と一体化してた・・

そうそう このナミソンでは 過去「五味太郎さん」の絵画の展示会があったり、何かとイベントも色々。

去年も 11月は キムチ作りのイベントしていて タダで キムチ食べた。

そして 体育館(?)みたいな所では 色々とイベントがある。

event

クリスマスツリーのつもりか?

センスが悪すぎるのも 昔のナミソンのイメージで懐かしい。


「お菓子で作った猫」

okasi tabetai

子供のてん君は 「おいしそ~う 食べた~い」って こんな事してたけど 私には 全然 おいしそうに見えない。

だって 発砲スチロールにまずそうなクッキーを貼ってる・・
(発砲スチロール 丸見え・・・)
お菓子の家もあったけど 同様・・・


そうだ このナミソン 日本人にも人気だけど 韓国のアジュマ達(=おばさん)にも 人気みたい。

ajyumoni

ヨンさまとチェ・ジウのパネルの前で 記念撮影。

で 前から 思ってたんだけど 韓国のアジュマ達 旅行=ジャージなんだろうか?

私も 最近 山歩きにナイロンのジャージの上下を買ったんだけど すんごい!楽。

旅行に着て行けば 荷物も少なくなるし 何より楽!

だと思ったけど さすがにやめた。

韓国アジュマ達も どうやら お出かけ用ジャージがあるよう。

み~んな 赤と黒系のジャージにスニーカーだった。


そして ナミソンで どっぷり暗くなるまで遊んだんだけど 18時前には もうすっかり 辺りは真っ暗で 船に乗るのに すごい列ーーーーーーーーーー

一時間半 並んだかな?

しかも お店がない通りは もう 真っ暗で ゆん姉連れて トイレへ行って、パパとてん弟の所に戻る時 目では探せないので もう 大きい声で 

「パパ~~ てん~ てん~」と 探すしかなかった位。

真っ暗い道に すごい人の列・・・

なんで あんなに暗い???


あっ ナミソンへ行く人にアドバイス。

ナミソン 11月 すんごい寒いです=

すでに5回目のナミソンなので 私は 準備万端のつもりだったけど それでも 寒かったなァ~

手袋が必要だったわ・・・


そうだ 昨日 11月11日は ペペロデーでしたね♪

「1」が4本で ポッキーの連想から ペペロデー

ポッキーと全く同じ商品を 韓国では ペペロとして ポッキー並に有名なお菓子。

バレンタインデー並に 街には ぺぺロがあふれてる。

peperpde

ゆん姉とてん弟にも 買ってあげた。

pepero box

あまりにも安いので 一人二つ買ってあげた。

4つで 400円しません。

てん弟の買った長い棒

nagai peperp

韓国の子供達は ペペロデーが 日曜日だった事に ガッカリだったよう。

平日だと チョコ配る子が 絶対 いるから・・・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 12, 2007 01:00:19 PM コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: