♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

コーちゃん 誕生会 New! はんらさん

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Nov 13, 2007
XML
今日 Cオンマの家に PオンマとYオンマと遊びに行ってきた。


ご近所さんだった私達だけど 今年の冬 Cオンマが引越し。

そして 来月には とうとう Yオンマまで引越ししてしまう事になった 涙~

なんで 引越しするのかと言うと 今の家に来てから Yオンマの娘のアトピー、息子の盲腸、そして 一緒に暮らしているお舅さんの癌。

お舅さんの癌は なんと 余命6ヶ月。
(見かけるたびに 胸がしめつけられる・・・)

今の家に来てから 悪い事ばかり続くので 家との相性悪いので 引越しを決めたそう。



C・P・Yオンマとの共通点は みんな 上の子が 同じ3年生。

上の子たちが 幼稚園の頃は みんな お互いの顔も知らず 暮らしていた。



「あァ あの時の あの人が Cオンマだったの!?」という事も。

Cオンマ 外に机を持ち出して 子供達と「粘土遊び」をしていた。

その当時 Cオンマが ゆんとてんに 「こっちに来て 一緒に遊ぼう~♪」

と言って ゆん姉とてん弟が じりじり 近づいて行った事があった。

その頃の私は 韓国人と 深く関わりあいたくなくて ちょっと 離れて見てた(;^_^A


あと Pオンマの長女 Pちゃんは 私が日本人だと知って、私の顔を見ると 不信そうな顔して 無表情で 私の顔を いつも じろじろ見ていた。
そのPちゃんのオンマが Pちゃんだと 気付いたのは 去年だっけ。


そして 唯一 お互いの存在を知っていたのが Yオンマ親子。

幼稚園のバスを待つ時間帯が同じ時期があり(別々の幼稚園)外で 会う事が多かった。

でも Yオンマは ムスッとして怖い感じだし、当時 韓国語分からないので 会話にならないし。

一度 Yちゃんが うちに遊びに来たけど 二人 全然 遊ばず ソファに座って テレビを見ていたので 心の中で



しかし 今 二人は 大親友。

そして 私とYオンマも 週の半分以上 会ってる。



で 今日は 引越ししたCオンマのお家で 何をしていたかと言うと・・・

ひたすら 食べて 喋って 食べてた。

Cオンマ宅 車で 20分弱位。



今日は 激辛冷麺をご馳走してくれるというので、ご馳走になった。

でも お昼ごはんの時間帯になると 作るのが面倒になったCオンマは

C 「冷麺やめて 外に 麦ご飯ビビンパを食べに行こう。」

と 言い出した。

Cオンマ 作るの きっと 面倒になったのかな・・・?

私は もちろん 全然 オッケ~

でも Y&Pオンマは

「えぇ~ なんで 面倒なの? 外 出るの面倒だから 家で食べよう。」

C「じゃあ 出前でも 頼もうか? うち ご飯ないし。」

Y 「Cが 冷麺作るって行ったじゃーん。」

Cオンマは ちょっと 嫌々 食事の用意を始めた。

でも すぐ 忘れて、楽しそうに笑ってた。

このやりとりを 黙って 見守る私。

こういうの 私は 第三者として かなり 笑える。

なんで そこまで 家で食べるたがるかと言うと、多分 理由の半分は 外食すると お金がかかる・・という点だと 私なりに解釈。

うちのトンネ 貧乏人多いので(;^_^

そして 激辛でも 私は

私 「辛いねー でも おいしいね~ 」

なんて言って食べるんだけど

Yオンマ 「あー 辛すぎるー しかも お酢が多すぎ。砂糖 もっと 入ってる方がいいー」

容赦なく ガンガン 言いたい放題

そして

全然 気にしてない(と思う)Cオンマ・・・(;^_^A



日本人だと まず 食事に招待しておいて 外で食べようは まあ あんまりない・・はず。

が、万が一 作る人が 外食を・・というと 日本人なら

「うん 全然 いいよ~♪ 外に 食べに行こう~♪」

と みんな 相手の事を気遣うはず。


それがないのが 韓国人オンマ達の付き合い。

まあ みんな 何年越しの付き合いで 仲がいいというのもあるんだろうけど。


韓国オンマ達 まさに 私の笑いのツボ


あっ でも 韓国オンマ達は 全く!気を遣わない!という事はない。

Yオンマ しょっちゅう 夕方 我が家にやってくるんだけど 一応 電話で 私のOK貰ってから やってくる。
そして 「昨日 来ようと思ったけど、毎日は 悪いじゃない。」って言ってた(;^_^A


あと ゆん姉のクラスのオンマから てん弟のヒーロー&戦闘系の服(AKKOさんに貰った服)を ハロウィンに貸してくれと 連絡があった。

去年も 貸したんだけど お礼にドーナツと一緒に 返してくれた。

今年は 「ドーナツとか 買わなくていいよ。」と言ってた。
そしたら 今日 手作りのポテトサラダの入ったサンドイッチを その家の子供が持ってきてくれた。

メモには 

「オンニへ(=姉さんへ) 洋服 貸してくれて ありがとう~ 子供が とても 喜んだわ。サンドイッチ 家で作ったやつなので おいしいかどうか 分からないけど・・ また 会いましょう~」

そして ちゃんと 洗濯してあった。


ちゃんとしてるなあ~と (日本では当たり前だけど)ちょっと 感動~


そうそう Yオンマにも その服を 前 貸した事がある。

そしたら Yオンマの息子 それを着て 外で 走り回って遊んでいた。

そして 忘れた頃 ドロドロ&汗臭!くなったのを Yオンマの息子が 「オンマが ありがとう って言っててぇ。」と グチャグチャのまま渡された衝撃(;^_^A


色々な韓国オンマがいて 韓国 おもしろーい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 13, 2007 11:36:57 PM
コメント(19) | コメントを書く
[韓国小学校・幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: