天晴!電脳CS天国

天晴!電脳CS天国

2007年06月01日
XML
カテゴリ: プロ野球

球界他事ログ 猛虎特別号(今期7号目)

=2007年6月1日(金曜日)先勝=
本ブログはライバル猛虎関連記事を読んで、私的感想、批評、罵声、反省を書いて行きます(編集人:G一筋ウン十年 末裔まで巨人な古馬道)



【チームデータ】勝率.375 打率.243 本7 得17 失40 防4.83

7番降格の鳥谷が意地の逆転3ラン
>=2007年6月1日 デイリースポーツ=

G-070601T01.jpg 番・鳥谷は相手にとって脅威になるに違いない。鳥谷は早くからそう感じていた。そして今季初めて、その打順に座ると“予言”を的中させた。今季の戦いの中でチーム初となる逆転3ランで勝利に貢献。努力することを決してやめない若虎が、野球の神様から価値ある一発をプレゼントされた一夜だった。
「結果を気にせず、思い切りいこう」。カウント1-1からの3球目だ。グラマンの131キロ、内角スライダーをすくい上げると、打球は右翼ポール際へグングンと伸びていった。
 「個人的にチャンスで凡打が多かったので、何とかしたかった」。この試合までの得点圏打率は・214だった。勝負強い男を目標とする男にとって屈辱的な数字だった。「これから4試合、遠征に出ますけど全部勝って、甲子園に戻ってきます」。恐怖の7番打者の“予言”は今度も的中するのか。楽しみで仕方がない
...[記事全文]

阪神中村泰が緊急登板「YFK」完成
=2007年6月1日 大阪ニッカンスポーツ=

肩の違和感を訴えたボーグルソンが3回降板。突然の指令が中村泰に下った。「急いで作りましたよ。肩は十分だったんで、気持ちだけは負けないようにと思いました」。谷間だった5月20日の横浜戦(甲子園)で先発し今季初勝利。その後は再び中継ぎに戻った。そして緊急登板。「自分の持っているボールでドンドン勝負しようと考えてる。今日は1勝というより、勝たしてもらったような形なんで」と謙そんしたが、十分すぎる仕事だった。
 ウィリアムスのいない7回からは「FK」が回をまたぐ。3番手の久保田は「(捕殺成功の)金本さんに助けられました。ありがとうございました」。守護神の藤川も8回2死から登板。四球を出し「3点あったからもっとピシッとしたかった。連勝で乗れる? もちろん。でもまだまだ借金があるから」と手綱を緩めようとはしない。結局、「YFK」で6回を逃げ切った。
 フル回転はFKも同じだ。指揮官は「ホントは3回で2人はきついけど、リードしたらあの2人に託すしかない」と話す。交流戦では今季初の連勝で5月を終えた。それでも投手陣の台所事情は苦しい。“解散”するYFKが、それぞれのポジションでベストを尽くすしかない。
...[記事全文]

阪神金本、同点ピンチを好返球で阻止
=2007年6月1日 大阪ニッカンスポーツ=

G-070601T06.jpg 神金本が好返球で貢献した。1点リードで迎えた7回2死二塁。西武の代打平尾の当たりは左前へ。球足の弱まる打球に猛ダッシュした金本は素早く本塁へワンバウンド返球。二塁走者石井義を、これ以上ない完ぺきなタイミングで刺した。本人は謙そんするが、同点にされるのを阻止する大きなプレーだった。
 「ドンピシャ? 半端や半端。あれで流れを変えたって言うんか。(ベースコーチが)回すとは思わんかったから、それでワンテンポ、遅れたよ」。5月27日、ロッテ戦で右ヒジに死球を受けた。大きく腫れ上がり翌日には、テーピングとヒジのレガースが必要なほど痛みがあった。「ヒジは大丈夫よ」。本人は認めないが患部の状態は決して万全ではない。それでも痛む右腕を思い切り振った。
 7回の第4打席には併殺崩れの間に貴重な5点目を挙げた。平凡な投ゴロでも一塁へ全力疾走。「あぁアレ、基本よ、基本!」。無安打でも投げて走って貢献した。
...[記事全文]

ボギー右肩痛緊急降板…登録抹消へ
=2007年6月1日 デイリースポーツ=

神のライアン・ボーグルソン投手(29)が31日、西武2回戦(甲子園)で先発登板中に右肩に違和感を訴えて途中降板。西宮市内の病院でMRI検査を受けた結果「右肩肩板炎」と診断された。
 ボーグルソンは三回を投げ終えた後、ベンチで右肩が「少し重たい」と首脳陣に訴えて降板を申し出た。久保チーフバッテリーコーチは試合後に「大事を取って降板させた。今後は何とも言えない」と話したが、診断結果の報告を受けた岡田監督は登録抹消を決定。常川チーフトレーナー補佐によると、ノースロー期間は1週間から10日間で、復帰にはかなりの期間を要するもようだ。
...[記事本文]
※掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します
jabipape.gif 「ピンチヒッター マイク・キンケード!」

虎ファンの皆様こんにちは。 巨人ファンが猛虎を語る”貴重なひととき” が参りました。
 完全に猛虎ファンのペースに引き込まれておりますが、一応お約束でお断りしておきますが小生は『大の巨人ファン』でございます。よって、何かの間違えで、猛虎ブログと勘違いして「お気に入り」に登録するのは是非避けて頂きたい、そのように思うわけであります。
 つきましては、猛虎選手のデータや過去の経緯など全く無視して、勝手に話を膨らますいわいる「徹子の部屋」のようなものとお考え下さい。

G-070601T02.jpg て昨日の試合ですが、鳥谷選手が7番へ降格、そして新たに3番林、4番アニキ、5番今岡というクリーンアップを組んだ岡田監督。林選手は、あと数打席でセの打撃10傑に登場予定で、このままで行けば2位か3位という好調さ。そして「お嬢様スイング」に非難轟々だった今岡選手も、一昨日から「男」を見せて調子を上げつつあり、六番シーツ選手も守備では色々とやらかしながらも、一本タイムリーを放つなど、一時の不調からは脱出しつつある猛虎打線であります。

 阪神というとその昔は、伝説の大投手村山実を初め、小山、江夏、バッキーと投手王国の印象(古過ぎる)が強かったのですが、例の85年ムッシュ吉田監督が率いた1番から5番まで3割を越す「猛虎打線」によって、打撃のチームに変貌したように思えてなりません。それが現在「JFK」という投手中心の守る野球に変わってきたワケですけど、やはり「猛虎」という冠には、猛虎JFK、猛虎オーナー、猛虎焼きソバ、猛虎たこ焼き・・・では可笑しく「猛虎打線」という愛称がピッタリきます。

G-070601T99.jpg が、昨日の試合に限り評論家諸氏も認めるところの、イチロー選手ばりのアニキの「スーパーキャノン砲」な肩でした。つか、冷静に考えると、ボールを取ったのが土と芝生の切れ間の近くで、それを見ても西武の三塁コーチャーが本塁へ突っ込ますこと自体が無謀と言えば無謀。ただ千葉ロッテ戦で死球を受けた右ヒジの具合からそのような指示をしたのでしょうけどね。
 あれは狩野捕手も難しいハーフバウンドを旨く獲ってブロックしていました。でも前半の回に、西武のバント処理を誤って、自分でボールを蹴飛ばす→探す→更に蹴飛ばす・・・という吉本なみの大ボケかましていますから、もしこれでアニキのボールを獲らなかったら、返球した勢いでレフトからアニキが飛び蹴りをかましに来たでしょう。

い流れになってきた猛虎。ただ冷静に考えれば、所詮「手負いの獅子」をいたぶっただけです。レギュラーシーズンもそうですが、一定の球団に勝つだけでは勝率は上がりません。明日からまた北海道へ遠征し今や最強チームの呼名もある北海道日本ハム。昨日ダルビッシュ投手は雨の中投げていますが、たったの10球。そのままスライドする可能性もあります。
あ・・・虎の先発誰でしょう?責任獲って、久保バッテリーコーチか球道クンでも投げますか?


交流戦 今季初連勝ということで

G-cat_t2h.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月01日 14時54分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! <small> <a href="http://play.donune.n…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

お気に入りブログ

まっちょ語録 猫寅侍さん
かなりん的パチテレ… kanarinBB777さん
††蓮の花.com† hasunohana7777さん
Giants 大応援 blog みなみや2005さん
体感劇場 wood9310さん
スポ魂番長の花は桜… スポ魂番長さん
競馬Diary~G1week … MaxBeauty1987さん
盟主の座を掴むまで raila_Giantsさん
フルスイング 背番号55さん
細木数子かわら版 自称占い師さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

古馬道

古馬道


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: