所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Favorite Blog

一か月の早さよ… 鵄杏さん

娘の学費捻出の為に… Procちゃんさん
昭和懐古ちゃん 昭和懐古ちゃんさん
ヨーグルトの賞味期限 estyle2001さん
だらだら Pink no Manaさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2015年12月19日
XML

第二部門.「心が元気になる一言」


人生訓、凹んだ時、立ちあがれる一言


「心が元気になる一言」 大賞

物事は考え方で変わる。だから、いつも明るく笑顔にしていれば皆が楽しくなる。

「心が元気になる一言」 副賞

・人生を楽しんでいる人は歳をとらない。

(やっぱり「心の持ち方」が健康を決めていた!ストレスを溜めず、ポジティブ思考に徹すること。)

「心が元気になる一言」 入選

2015 年のシニア夫婦の関係を示す漢字 男性からは「絆」、女性からは「忍」から「友」に変わりテンションの変化に感服

( シニアライフを送る上でも、介護生活を送る上でも、家族との関係はとても大切。皆さんのご家庭では、パートナーとの関係良好に保てていますか? )

「心が元気になる一言」 ユーモア賞

・テロ攻撃にエロ攻撃。 ( 本当は必殺技かあ?爆 )


141220inntabyu-.jpg

去年度の選考会取材風景


知育chiiki hyoushou KIMG0149.JPG

去年度の表彰式&新年会風景


<表彰式&新年会> J-com 取材予定


会場:世田谷区太子堂 4-23-4-2 階「地魚焼き 成屋 ( なりや ) 」。 03-6805-5631


時間: 2016 1 16 ( )PM15 時~ 18 時まで。


主催:世田谷地域デビューの会 


当会の目的は、会員の相互理解と地域で活動することを目的に自分の居場所を探り、生涯現役たることを目指すこととする。


企画担当:伴場吉之

「2015人生が見えた人達から、年頭の一言」各賞選考会

「2015人生が見えた人達から、年頭の一言」募集!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月30日 18時08分16秒コメント(0) | コメントを書く
[ナチュラル&シンプルライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: