PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
東武伊勢崎線の「福居」と言う駅の近くに「例弊使街道」の「八木宿」が有る。
両毛地区では有名な民謡「八木節」発祥の地である。
そこの八木節会館に行ってみた。
あまり、流行ってるとは言えないが、実演する舞台や資料があった。

全盛時の八木節の櫓 だ。
今なら仮設建物でも、労基署から直ぐ止められる。
でも、凄い。4~5層?
人も乗ってる!!!
2015年8月9日(日) 桐生八木節まつり最終日。
本町5丁目交差点 大やぐら「粋翔」のアンコール・フィナーレの様子。 https://www.youtube.com/watch?v=loQd1M5UcFA
八木節 乃木将軍 二代目堀込源太上下 https://www.youtube.com/watch?v=BZhutR29EjA
八木節会館 http://yagibushikaikan.sakura.ne.jp/newpage1.html
<関連ブログ>
<太田高校>
2014群馬県立太田高校(旧制中学)金山同窓会新年会・懇親会
2013群馬県立太田高校(旧制中学)金山同窓会新年会・懇親会
http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/201301200000/
<中島飛行機・富士重工>
2012都市対抗野球 太田市(富士重工)、初戦突破! 隼が零戦を撃墜す。 ラビットS-101型(軽自動車 運輸省認定番号368)
<両毛地区>
2016太田:こどもの国~金山城~隅研吾~呑龍様~今川焼~ピリカ
2025R7 天皇誕生日 武蔵野陵と多摩陵 2025年02月23日
2024R6 都市対抗野球太田市代表SUBARU応援 2024年07月21日
2021冬 池上本門寺 2021年03月05日