所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Favorite Blog

一か月の早さよ… 鵄杏さん

娘の学費捻出の為に… Procちゃんさん
昭和懐古ちゃん 昭和懐古ちゃんさん
ヨーグルトの賞味期限 estyle2001さん
だらだら Pink no Manaさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2023年10月22日
XML
カテゴリ: ベトナム

​初体験、LCC竹航空の国際線から国内線への自分で 乗り換えがキツかった 。​ ​​​​​​​​​​​

ハノイの空港に現地スタッフが居るとの事だが 全く言語が通じない 。国内線へ乗り換えの もう一組の日本人と一緒に困り果てた
ハノイの空港に現地スタッフは居たが名札が出てる訳でなく、一回通り過ぎたが戻った。数人が取り囲み、よく見ると乗り継ぎ先の都市が羅列してあった。カントーもあったのでチケットを見せたら、早口で英語?越南語?で喋ってる。荷物を引き取って乗り継げ!といってるようだ。隣り合わせた日本人も何を言ってるか解らない。「つー」って「2」は解ったが何の2か解らない。と顔を見合わせた。その後、分かったのだが2番のところで荷物を引き取った。でも 肝心な 、ここのターミナルでなく、 1階まで下りて11番の柱の傍から無料バスにのってターミナルを替える。が解らなかった。
しょうがないので、 案内所で聞きまくり 、言われた通り、それっぽいと11番に到着。柱辺りのでも、
​​ ​​ 南人に チケット見せて いたら 日本語で返って来たのにはビックリ! ​でも​ ​​「ここに 竹航空のバス停はない。竹航空のスタッフに聞いたほうが良い。 」との事。おいおい、竹航空の案内が解らなくてここにいるんだ!と折角、日本語で話してくれたのは良いが 落語のオチかと思った~w
でも、それっぽいバスが隣の車線にバスが来たので運転手にチケットを見せたら、oK!

また荷物を預け、 なんとか一安心

腹が減ったのに気付き、 国内線の空港のレストラン に入る。

相棒のリュック

空港のフォーボーだけど本格的。もうちょっと野菜が欲しいが マジに旨かった

​のあと搭乗手続きで、ちょっとコーヒー飲んでアッと言う間の4時間弱の乗り換え物語でしたあ〜 久し振りに学生時代のバックパッキングツアー を思い出した。​ ​​​​​​​​​

でもまあ、なんとか、無事に「カントー行き」に乗り換え完了。

2022 2月 大久保 ベトナムちゃん

2021冬 上野 ベトナムフェスティバル

2019 GW  太田 横浜レーロイ

2018 卯月 ディープな食文化 ハノイ

2018 卯月 ハノイ ハロン湾周遊
2018春 ハノイ 経済成長の地鳴り

2014ベトナム旧正月祝い! 於:太田市の日本語学校 ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月29日 12時56分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベトナム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: