cooぱら日記

PR

Profile

cooちこ

cooちこ

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 17, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
よく「ケンカをした」と聞くが、ケンカってどのレベルのことを言うのだろうか?


私と相方はケンカはしていないと思うが、気づけば毎度私は何かしらに怒っている。
最近会えば一回は「怒ってるでしょ。顔が笑ってない。」と言われているし。


私はすごくわかりやすい人間なので、何を考えているか誰もが分かるから、相方でもわかりやすいらしい。
でも大抵は私が「単に怒っている」だけで、相方は話しを別の方へ持って行ったり、「しょうがないじゃん」と言って片付けたりして、気づけば私も何で怒っていたのか忘れてしまうという感じである。


ところが、先日私は真剣に怒った。


最初の出だしは私がしゃべらなくなるといういつもと同じだったから、相方は私が真剣に怒っているとは知らなかった。


で、とりあえず私がまた怒っていることにはすぐに気づいたので、いつものように別の会話をしたら機嫌が直るだろうと、いろいろ会話をしてくるのだが、今回ばかりは一切返事をしない私。


1時間くらい「機嫌直してよ~」と相方は言いながらずっとその状態が続いたが、家に帰ってからも何を言ってもずっとその状態の私に、とうとう相方は





と謝り始めた。



とりあえず謝ったので、「お、(怒っている原因について)真剣に考えてくれるのかな」と思った私は



「何で私が怒ってるのか分かってるの?」と聞いてみた。



そしたら相方が言った言葉



「わからない。でもずっと怒ってるから謝った。」




ここまで聞けば「(とりあえず謝るなんて)なんて良い相方なの」と思うかもしれないけど、怒っている原因がとても重要なことだったので「わからない」と言う相方にブチっと切れた私。
(というか、そもそも怒っている原因はその重要なことに相方が適当にしか考えていない返事に怒ったのだが)



ブチっと切れた私は、その後はギャンギャン大泣きしながら言いたいことをぶちまけましたわ。



そしてひたすら謝る相方と、ひたすら泣いてる私・・・・(笑)



でも次の日はとりあえず真剣に相方なりに考えてくれてました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 17, 2009 12:38:52 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: