| 毎日放送 「住人十色」 5時から 主人が手づくりした我が家のTV放送がされました! いやー! 家族で見ていましたが 「ひや~!」「げー!」「ここもぉ~?」なんて みんなの奇声と爆笑が飛び交ってました! 終わったとたんに 友人や実家から、身内からと電話が入って にぎやかな事にぎやかな事! 丁寧に撮影してくれたおかげで 建って11年も経ってるのに とてもきれいに映っていましたね。 スタッフのみなさん 本当にありがとう! 関西BIY の活動を紹介出来たのも良かったし 藤岡さんとは 1年前に和歌山県のBIYメンバー宅でお会いして以来で 相変わらずがんばっていらっしゃるようで嬉しく思いました。 友人が チラシを作って配ってくれたり、FAXで紹介してくれたりと 私のまわりで とっても盛り上がっていました。 (恐縮…) おかげで ご近所の方々も ほとんど見てくれていたようで 長男の職場で 繰り返しDVDが流れたり 次男のバイト先でも たくさん声をかけられたそうです(笑) やはり 「BIYの活動」と 「カントリー仏壇」 のインパクトが 大きいみたいで 「ビックリしました!」と言うご意見が多かったです。 ネットでショップをしていますので いまだに「ここは何の店かな~?」 と通りすがりに立ち寄ってくださる方が多いんです。 パソコンを使用されない方にも少しは 「こんなお店なんだ…」と 知って頂けたかなぁ なんて思います。 に、しても 家族全員 顔が出てるので めっちゃ恥ずかしい! とにもかくにも 悪い事してTVに出たわけじゃないから ま、いっか! COWBELLのショップページとブログも たくさんのアクセスがありました! 本当にありがとうございました。 早速 ご注文くださった方々もありまして感謝感謝です~! *** 前回 屋根の塗装のブログが途中に なってるので続きを紹介しますね。 家族の反対を またもや押し切って 派手派手「イエローカラー」を塗ってしまった主人。 ![]() 西側の少しの部分を塗装するために 長男とで足場を組みました。 ![]() そう、「イエローカラー」1色ではないのです。 その上に 「オレンジカラー」??? なんと オレンジカラーを 交互に塗装を始めたんです! 「うっそー!」「なにこれー!」もう あとは呆れるばかり… ![]() 私の訴えもむなしく どんどん塗装が進みます。 ![]() それにしても どーして こんな手間のかかる事を…。 ![]() ![]() 天窓もイエローカラー…。 ![]() もぅ笑うしかないね! ![]() 結局 TVでのインタビューでは 主人も派手すぎたと思ったのか「失敗!?」って言ってましたね (笑) 「外装と屋根の色が会ってない」とみんなに攻められて 全部塗装し終わってから初めて 気がついた主人は やはり普通じゃないわ。 まったく やれやれです。 ![]() 次回は テレビでも紹介しました 「カントリー仏壇」が無事に届きましたと ご連絡がありましたのでお伝えしますね。 良かったら ゆっくりご覧ください。 |
作業部屋と次男の部屋を 素人大リフォーム… 2010年11月29日
作業部屋と次男の部屋を 素人大リフォーム… 2010年11月03日
作業部屋と次男の部屋を 素人大リフォーム… 2010年10月13日
PR
フリーページ
カテゴリ