やぶ庭造り

2009.01.03
XML
カテゴリ: やぶ庭周辺
 あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします

赤べこ

今年は丑年 
うちではトーチャンが年男です

丑年ってことで写真は「赤べこ」 縁起物です 
頭をチョンとさわると ユラユラ動いてかわいいんですよ

全国的に有名ですよね??? よく年賀状の図柄にもなってます
福島県の会津若松に行くとお土産品で売ってる張子の牛の人形です

福島県民なら 一家にひとつは必ずあるはず(たぶん)

私も福島県が実家なので 家の中を探してみたら 5個もありました
体の赤い色は 魔除け効果があるそうです

あたりまえのように持ってた「赤べこ」ですが 伝説は知りませんでした

赤べこ伝説・・・柳津町の円蔵寺の虚空蔵堂を建立する際、上流の村から大量の材木を寄進された。しかし水量の豊富な只見川から材木を運搬することは決して簡単ではない仕事だった。


続いてこちらも縁起物 「おきあがりこぼうし」
体長2センチくらいの ちっちゃな張子です
せいれ~つ!!
おきあがりこぼうし
やっぱり 会津若松に行くと売ってます

家族の人数分プラス1個買うと縁起が良いそうです
最近はペットのぶんも売ってるのかな??
ニャンコもあるならワンコもあるかも!





せっかくなので 小学校の頃を思い出し トライしてみました
IMG_0255.JPG
「ころがして遊びたいニャ~」
IMG_0407.JPG
        まだ緑色ですが 蕾が見えてきました












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.06 18:47:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

やぶ庭

やぶ庭

カレンダー

お気に入りブログ

庭の野菜たちは今・… ケミカルホースマンさん

さらばランクル70 … 繍花さん

我が家の庭の生き物… アーチャーンさん
僕の食虫植物日記 れおん6000さん
Yvesmiora's Gardeni… イブミオラさん
S10 ms0120さん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
じんの花屋日記 じんこ8783さん
DIYのたまご(自… ぺぺさん
~toko*toko~ とこちゃん1025さん

コメント新着

やぶ庭 @ Re[1]:甥っ子の結婚式 / 夏の終わりの小庭の様子(09/05) 鵄 杏さんへ 覚えていてくださいました…
鵄 杏@ Re:甥っ子の結婚式 / 夏の終わりの小庭の様子(09/05) 覚えてますよ!ジャッキー救出に行った心…
やぶ庭 @ Re[1]:真夏の草取りは早朝に限る(08/04) 鵄 杏さんへ 日中はまだ暑いですよね。 …
鵄 杏@ Re:真夏の草取りは早朝に限る(08/04) まだまだ暑いですね〜 以前は4時起きで草…
やぶ庭@ Re[1]:梅雨時のベランダの様子 小庭の様子(07/14) 鵄 杏さんへ こんばんは。毎日暑いです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: