やぶ庭造り

2022.06.24
XML
カテゴリ: 庭仕事





見せて隠す作戦成功
これで思う存分ベランダの多肉ちゃん達を眺めながら
ラーメンがすすれる(え?)



庭の様子です

遅咲きのピンクのミニバラ





エキナセアの葉っぱの中から綺麗な紫色
姫瑠璃虎の尾
別名ベロニカ




葉っぱが好きです
オレガノ・ケイントビューティー



葉脈までも可愛い
このグレーがかった緑色がステキ



ツンツン出てるのが花です



小さな畑では 
毎日シソッ葉取り放題!



今度シソ巻きハンバーグ作ろう
(早速作りました)



蚊が飛んでますね
今年も「フマキラー ヤブ蚊バリア」が大活躍
ホント凄い効き目ですこれ!
夏場のガーデニングには外せません

ナメクジも見かけたので
ナメクジ駆除剤も出動!

そしてプリムラの葉っぱがびっくり!!




遂に害虫の季節がやってきた
よく見るとその他のプリムラにもハダニ被害

ハダニ専用薬剤「ダニ太郎」を
葉っぱの裏と表にこれでもか~~!!と噴霧しました



1000倍に薄めて使うから
1リットルの容器なら1ミリリットルのダニ太郎

今使ってる1リットルの容器
ノズル付きの方が葉の裏側まで満遍なく噴霧出来て良いですよ



そしてこれ!
薄める薬剤にとっても便利なやつ



1ミリリットルから計れる注射器
(正確には0.2ミリリットルから計れます)

やっぱり薬剤はきっちり計った方が効き目が違う!!

やぶ庭偉そうに言ってますが
この液体肥料のハイポネックス薄めるタイプ



園芸を始めて早20年
ずっとテキトーに薄めてましたテヘペロ

ハイポネックスのフタの分量もムシして
テキトーにジョボッ
その後ちょっと心がモヤモヤ...

多すぎたかもしれないし
少なかったかもしれない

それで良いのか?と ふと気付き(今頃)
まず
自分ちのジョウロに水がどんぐらい入るか計ってみることに



これ両方とも1リットル
え?
今まで右側の方がいっぱい入ると思ってた~~~


そしてこれは満タンで6リットルでした
(忘れないように横に書いといた)




それじゃ うちのジョーロはどんくらい薄めんの?と
ハイポネックスの後ろ側を見てみた

しかし水量10リットルの倍率しか書いてない
あとは自分で計算してみろ ということですね

はい計算しました
1リットルは簡単!
水10リットルでハイポがキャップ2杯(40ミリリットル)だから
1リットルなら4ミリリットル

6リットルのジョーロだと...
6×4ミリリットルで24ミリリットル
(あっ 計算結構簡単でした)

ハイポのキャップは1杯20ミリリットルです

24ミリリットルってことはキャップ1杯とちょっとってこと?
それじゃ4ミリリットルはキャップで計ったらどのくらいだろ??

それこそあの注射器で計れば良いんじゃないのって?
う~ん
液体肥料となるとそれは面倒くさいテヘペロ

結局 4ミリリットルはキャップの半分の半分位で良いか
ということで納得
自分ちのジョーロの薄める目安がほぼわかったので良しとしましょう

うちのハイポネックス薄め方まとめ

6リットルのジョーロならキャップ1杯とちょっと
1リットルのジョーロならキャップの半分の半分より気持ち少なめ

やっぱりテキトーっぽいですけどモヤモヤは解消しました




膝のその後2

MRIだとレントゲンじゃ見えない細かい所までわかるんですね
当たり前ですけど

画像を見ながら「こことこことここが膝の骨が死んでいる所です」
お医者さんにそう言われ
ショック
し 死んでるなんて...
言葉が出ませんでした
半月板のわずかな死んだ骨の中に小さな穴が開き
そこから出血していたのだそうです

治すのにはやっぱり手術
「でも入院できないんでしょ?」とお医者さん
取りあえず注射と薬で様子を見ることになりました

痛みを取るための薬の副作用がハンパじゃなかった
1日4回ぐらい寝れちゃう眠気と
食欲減退
1日1食ぐらいしか食べれなくて
1週間で4キロ痩せました

あと1週間で仕事復帰ですが
これでは車も運転できない

明日また診察なので
お医者さんに相談してこようと思います








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.26 17:14:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

やぶ庭

やぶ庭

カレンダー

お気に入りブログ

庭の野菜たちは今・… ケミカルホースマンさん

さらばランクル70 … 繍花さん

我が家の庭の生き物… アーチャーンさん
僕の食虫植物日記 れおん6000さん
Yvesmiora's Gardeni… イブミオラさん
S10 ms0120さん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
じんの花屋日記 じんこ8783さん
DIYのたまご(自… ぺぺさん
~toko*toko~ とこちゃん1025さん

コメント新着

やぶ庭 @ Re[1]:甥っ子の結婚式 / 夏の終わりの小庭の様子(09/05) 鵄 杏さんへ 覚えていてくださいました…
鵄 杏@ Re:甥っ子の結婚式 / 夏の終わりの小庭の様子(09/05) 覚えてますよ!ジャッキー救出に行った心…
やぶ庭 @ Re[1]:真夏の草取りは早朝に限る(08/04) 鵄 杏さんへ 日中はまだ暑いですよね。 …
鵄 杏@ Re:真夏の草取りは早朝に限る(08/04) まだまだ暑いですね〜 以前は4時起きで草…
やぶ庭@ Re[1]:梅雨時のベランダの様子 小庭の様子(07/14) 鵄 杏さんへ こんばんは。毎日暑いです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: