2017.01.30
XML
テーマ: 自転車(12886)
カテゴリ: ロングライド
いやね、来週再来週と予定が入っていてね。
河津桜の時期を逃してしまうのでは、と思ったわけですよ。
初桜は自分の意思で見に行きたい。
河津桜はまだつぼみだけど、今週、もう咲いている桜があるということで。

土肥桜。

西伊豆、沼津から30kmくらい南下したところにある、土肥で咲く桜。


ここからだと、最短ルートなら100km。
なんとか日帰りの範疇。
河津と距離は同じ。途中に"箱根往復"が入るだけ。


うーん、無理だよなぁ。
平日の疲れも貯まっているし、とにかく走りたいって気力もないし。

ヘタレたオッサンは、素直に時間と体力を買う事にした。

片道輪行。往復輪行は意味ないけどね。
一気に距離は1/2。なんて素晴らしい。

最初は、熱海で降りて、熱函を越えようと思ったのだが、函南から土肥行きは、なんかもう一つ峠を越えないといけないっぽい。
沼津まで行ってしまえば、海岸沿いを南下なので、楽に行けるかな、と。
運賃も300円くらいしか変わらないし。

昼前の光の良い時間に着けるメリットも大きい。

沼津着8:30。早すぎたか?
人気のない北口。
rblog-20170130073926-00.jpg


さて、センサーは何処だ・・・


知ってる。玄関の棚の中だ・・・
rblog-20170130073926-01.jpg

なんかね、ダメだね。慣れないことをすると。

組み立て。

rblog-20170130073926-02.jpg
この前のブレーキシュー交換で、ブレーキのリリースレバーを緩めた状態で隙間を調節してしまったことが発覚。

仕方がないので、少し緩めた状態で走り出す。
帰ったら忘れずに調整し直さないと。

沼津駅を出て、淡島、大瀬、戸田、と17号を南下。
うーん、あれ? なんか登っているような・・・

地図の道路がくねくねしているので、もしかしたら、とは思っていたんだけどね。
距離も土肥に着いた時点で50km。
あれ??


ここよりずっと面白い自転車ブログが読める
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへのリンクボタン
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ランキング参加中です

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.30 07:48:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: