PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2021.03.22
XML
テーマ: 自転車(13586)
カテゴリ: 整備とか
3度目の悪夢となるチューブレスタイヤのビード上げ。

工夫すればなんとかなるかも、
とは思いつつ、
淡い期待を裏切られながらポンプをあおるのはもう限界。

体力的と、なにより精神的に、ね。

行けるかな、行けるかな、行けるかな、ダメだぁ。

を何度も繰り返していると、精神的にかなり堪える。

うーん、ここは金で解決するか。大人だし。

ということで、

ネットで在庫があるやつ。
空気を入れる側のバルブが仏式のやつ。

シュワルベのTIRE BOOSTER 8000円弱


なんか、想像していたより小さくて軽い。
まあ、ただのタンクなのでそうなのかもしれないが、
お店で見かけたGIANTのやつはもっとゴツくて重かった気がする。

空気を入れる仏式バルブと放出用のコック。


こんな感じで、
ポンプ-タンク-タイヤ、と繋げて使う。


タイヤ側は銀のアダプタをつけると
バルブコアを外した状態で空気を入れることができるのだとか。


なんて時に、バルブコアを外して挑戦できるのがいいかな、
というのもシュワルベにした理由。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます

PVアクセスランキング にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.22 07:10:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: