「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2015/06/04
XML
不明B

   無料写真共有サイト「フォト○」サーバ不具合で写真UP出来ず! (@_@)

  別のサイトから! お蔭てお蔵入予定だった花たちを載せます! 他、書くことなし!

=== 載せ遅れた花たち ===   咲くやこの花館 にて  ===  ===

不明F
不明Q不明R
   残念ながら花の品種名は不明!
不明C不明D
不明E

載せ遅れ、咲くやこの花館の花たち (@_@)

エロディウムシンビディウム・エブルネウムA
シンビジウムデンドロビウム
ステノグロッティス・ロンギクBカトレヤ
ミルタシアカロトロピス

不明S不明O
不明H不明G
不明N不明P
不明L不明M

  15/05/31(日)・・・ 美女桜、毒の花、サボテン色々♪

金鯱サボテンE

  15/05/26(火)・・・ ラン科の花色々! 孫たちに癒されて♪ 052606

ラン10オドントグロッスム・ハリーアヌム
パフィオペディルムヨシコヤマモト

不明k
   私のブログホーム・ (植物園と温室) ・追記出来ないのが残念! 時間が欲しい!
不明I不明A
不明J
シンビジューム

JWordクリック募金  字数制限でバナーだけ!  人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

===  ===   ベニヒモノキ(紅紐の木)   ===  ===

紅紐の木B
ベニヒモノキ(紅紐の木)  トウダイグサ科 アカリファ属
  [別 名]・・・・・アカリファ・ヒスピダ、シュニール・プラント
  [花言葉]・・・・・気まま
  [名前の由来]・・・葉腋から長さ20~50センチのひも状の赤い花穂を垂らすのが特徴。

紅紐の木A

  14/11/05(水)・・・ 10月の薬用植物園の花たち! その7.

猫の髭・A菊・B
            クミスクチン(ネコノヒゲ) キク(もってのほか)
紅紐の木・Aショウジョウソウ・B
            ベニヒモノキ        ショウジョウソウ

     英名では、Chenille plant(シュニール・プラント)と言います。 
    シュニールとは、光沢があり毛足の長いシュニール糸のことです。

B
A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/06/04 10:01:40 PM コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: