めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jul 4, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まあ、ほとんどの人間にはできないから格言になっている。凪にいて嵐に備える、投資的にはいつも言っているこっちの方がより適切だろう。凪と嵐は非連続で、基本的に兆候を示さない。ただ経験則からわかっているのは、いつか必ず入れ代り起こるという事実だ。
投資というのは対称だ、大きく儲かる構造は大きく損をする構造でもある。商品会社で素人でも億儲けたなんてレポートが出るようになったら、バフェットさんが言われる皆が沸く時に怯えるが機能する時期が始まったと思うのが順当だ。私自身Pdを持ち換えたが、あまりに安易な利益だ。レバレッジを掛けていれば何倍も儲かっただろうにと思わない訳ではないが結果論で、損だったら何倍も損をしている。
香港市場には損出しをしたと言ったように、まだ割安は数十銘柄は有るだろう。落ちているナイフを掴むと手は切れるが、ほとんどはいずれ反転する。モーメンタム銘柄がいずれ墜落するのと同じだ。バーゲンハントもモーメンタム投資もサインカーブのどこで乗ってどこで降りるかだから、基本は似ている。モーメンタムの方は、俊敏性を求められるが。
まだはもう、もうはまだと言われるように、実際の所いつ起こるかはわからない。相場も崩れてから初めて何がバブルだったのかわかる。英国の不動産、米株、米国の自動車ローン、過剰なリスクテークの記事は溢れているが、こういう時は無視される。勝って兜の緒を締める人間は居ない。
まあ、人それぞれ好きにすれば良いが、私は割安なものしか買わない。1990年に買った最初のマンションが、結果としてモーメンタム投資で1/6で売却するはめになった。これだけで3500万円のキャピタルロスだ。まあ、私の世代はだいたい似たような状態だ、だから定年で任売が続いている。
新しい内容は無い。重要なのは理屈ではなくこういう境地に至る事だ。超越的な能力の資質は、こういう境地に至る事で有効に機能する。愚昧を敵とすれば神々の戦いも虚し、どぶ川の様な企業で、低脳な連中と競うのは有害でしかない。低能環境での愚かな能力主義とは全く異質なのだ。
とにかく、家や車に浪費しないで割安なものを仕込んでおく事だ。こんな物は儲けてからキャッシュで買えば良い。負債は首に縄をかけるようなものだ、躓いたら首が締まる。裁判所で不動産競売のファイルを何百冊も見たから言っている、想像で言っているのではない。10年ちょっと前、月1の裁判所訪問は楽しみだった。
蔦屋の店頭に億万長者本が溢れ始めたのは10年前から数年後だった、そして案の定リーマンショックでほとんどが吹き飛んだ。危ないから何もするなと言っているのではない、浮かれてやり過ぎるなと言っているのだ。これは、そういう時が来たら警告すると言っていた約束を果たしているのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 4, 2014 11:14:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: