めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 15, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



そりゃあ人口動態から見て供給過剰になるだろう。しかし、仕入れに困らないリサイクルショップは繁盛している様だ、平日なのに駐車場は半分以上埋まっている。10年以上前、株を買う為にブランド品や時計を売った頃とは様変わりで、すっかり地方経済に溶け込んでいる。まあヨーカ堂が撤退するはずだ。ドンキとリサイクルショップで回る地方経済なんて感じだ。
いやはやこれが経済大国の成れの果てだ。10年以上前に戦争で負けて、次は経済でも敗戦すると言ったが、確実にその軌道上だ。後20年すれば戦後100年に成る訳だが、1億総中流なんて幻想は崩壊し、7~8割はぼろぼろの貧乏人だろう。
正直、こんな事を言ってもこの円安でもはや効果的な逃げ場も無いからこのブログも後半月で止める訳だが、過去15年の間に出でて撃った人が少しでも居れば良かった、出ないという事は、意識していなくても結果として座して死を待つ事を選んだ事に成る。これが特に何もしなくても前に進む成長経済とは異なる衰退経済だ。もちろん、そういう人間が数パーセントも居ない事は良く知っている。
孔明が玄徳に言った様に、座して死を待つよりは出でて撃つべきなのだ。
そうそうアルベルを悪く言ったと勘違いした人が居るが、金も無いのに買う人間を悪く言ったのであって車を悪く言ったのではない。車は最高だ、最強のトヨタがこんな魅力的な車を作るからN社などゾンビになる。普通なら小さい所が挑戦的な商品を作るのだが、小さい所が保守的な商品を作っていたら終わる。まあトヨタ車の近年の魅力は正直素晴らしい、これは事実だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2025 09:53:39 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: