全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村30日は金融機関が今年の営業最終日だったので午後から仕事に行きました案の定、ギリギリに振込されるお客様が数名いて領収証の発行と発送の準備をしました仕事を片づけて~1時間早く17時に退社~通勤路には「角上魚類」があってその近辺は道路が渋滞していましたが比較的道路は空いていました。この季節は17時になると外は真っ暗です。バイパスを走っていると反対車線側の歩道がある分離帯に何か大きなものが落ちているのが見えました。通過する時にみたら・・・人間ご高齢の男性が自転車ごと転がっていて自転車は分離帯と標識の間に挟まっていましたバックミラーでみたら対向車はそのまま普通に通り過ぎています車を止めて救助に行ける場所ではなかったのでどうなったのか気になっていますそれにコロナの流行で知らない方との接触は警戒心が働いて気持ちはあっても近づけないという現状もあるでしょうねコンビニFの無料クーポンが届いたので「冷やして食べるしっとり食感のバウム」をいただいて来ましたバウムの側面にはたっぷりとシュガーグレーズがかかっています。とてもしっとりした食感で味も合格点パサつきもなくて食べやすかったです。バウムクーヘンはパサついた食感が苦手なんですがこの位しっとりしていたら美味しくいただけます今日のワン達~はみ出しているのはルーク。気持ち良さそうに寝ていますルークが潜っていきレイアと入れ替わりました。右側で乗り出しているのはマース。イビキをかいて寝ていますよ~今年も残すところわずか人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.31
コメント(13)

にほんブログ村にほんブログ村久しぶりに肉~という事で昼食は焼肉屋さんに行きました何ヶ月ぶりかしらドリンクバーはクーポンで税込99円このお値段は嬉しいですね御飯はお替り自由、ワカメスープもお替わり自由です。ダニエルは食べるのが早いので焼くのが間に合わない程なんですよご飯も大盛で2杯食べていましたお得なクーポンでお値段も手頃。良い感じに満腹感~そしてダニエルが欲しいものがあったので地元の百貨店にも行きました毎年、キティ妹の会社から頂いていたダイヤリー。勤務地が変更になって入手できなくなったので使いやすいものが欲しいと探しに行きました私はいつも決まったものを使っているので売り場で探すという事は無かったのですが種類がたくさんでビックリしましたその中から吟味し購入して来ました地下の食料品売り場ではお気に入りのデニッシュハートを買いましたよ大きなのが5個、小さいのが12個のセット。自分好みの品を選んでセットにして貰えます。美味しいのよね~色々なお餅も売っていて見ていたら伸し餅も気になりつつ~紅白餅を購入してみました。丸餅もありましたが切り餅にしましたお節は蒲鉾セットと卵焼き程度を購入。今年は栗きんとん作りに挑戦しますよ~今日のワン達~マースがホイホイの中をうかがっています。左側の手前にルークが入っていて右側の奥にはレイアがいてこちらを見てるマースはレイアがいる方を標的にしている雰囲気ですねマースが突進していき~レイアはすかさず飛び出してルークのいる方へ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.30
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村毎日、寒いですねすでに会社は年末年始のお休みに入っていますが午後から事務所に行きました25日の大掃除にまとめて置いた段ボールとペットボトルの空き容器をリサイクルステーションまで持って行きましたペットボトルの回収機には3人ほど並んでいて順番を待つ間に手が凍えるほど冷たくなりました事務所ではFAXで届いている書類の処理と郵便物の確認をしました。速達がちょうど届いてタイミングが良かったわお客様からの振込もあって領収書も作成。ミリオン単位のご入金が多いので年内にお手元に届いたほうが安心でしょうしね何だかんだでいつもの退社時間18時になってしまいました水曜日はビニールゴミの日なのでゴミを出して退社今日のワン達~仕事に出掛けようとしたら何やらシミのようなものを発見トイレシートで押さえてみたら・・・誰かが粗相をした模様およその察しはついていますけどねなので夜寝る時に丸めておける1畳タイプでないとダメなのよ~。帰宅後のワン達・・・右側に見えるのはレイアの顔ですが反対側にお尻が見えていてこんなに伸びきっているのと思ったら・・・いちもつが見えたので違いますね立派なものがついているのでルークですしばらくしたら身を乗り出してホットカーペットを満喫していました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.29
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日も寒くなりました最高気温も一桁で風も冷たい会社は年末年始休業に入りお休みです部屋の片づけをしていたら右手の人差し指先が爪に沿ってパックリあかぎれ何をするにも痛くて運転免許証の更新通知が届きました誕生日は2月2日なのですが12月29日から1月3日までの間は更新手続きが休みになるので更新ができる期間は1月4日~3月2日までです。年始は1年で一番更新手続きが混雑するみたいですね更新に対する講習は年齢及び過去5年間の違反経歴等から優良運転者講習30分、一般運転者講習1時間違反運転者講習2時間ですが・・・私は優良でしたオカマは掘られましたけどねそしてもうひとつ更新のお手紙が来ました県の動物愛護推進員の再就任依頼です。動物愛護推進員の任期は3年となっています。別紙を記入して希望するかしないかを意思表示します。また3年間、引き受けることにしました今日の夕食は炊飯器でカレーピラフを作りました。彩りにカラーピーマンを入れました。シーフードにしようか悩みましたが頂き物の煮豚がありましたので後乗せトッピングにして美味しくいただきましたまだ林檎が残っているのでフライパンで焼きりんごにココナッツオイルで柔らかく焼いてからバターを入れてシナモンシュガーで味付け。冷ましてからホイップ等を乗せておやつに丸ごとオーブンで焼くよりもこの方法のが好きです今日のワン達~この状態だと3ワンがいるのはわかってもどこに誰がいるのかはわかりづらいですね奥のチョッパー帽子の所にいるのはレイア。尻尾が見えているのはマース。レイアの反対側で丸まっているのはルークです。ホットカーペットでポカポカです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.28
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村クリスマスも終わり今年も残すこと5日となりました。毎年購入しているDr.コパさんの開運の干支寅の置物を購入しました陶器製で重さが90g程度。高さ8.5×奥行5.5×幅5.5cmです。2022年のラッキーカラーは山吹色・ワインレッド・クリーム色だそうです。そして21世紀の幸運色がゴールド。iPhoneもゴールドにして正解だったね来年用の長財布もゴールドですゴールドは金運だけでなく、物事のタイミングを良くする作用があるそうですこの置物を買い始めてから運が良いように思います午前中ダニエルにケルヒャーで窓洗いをして貰いました。以前から使用していた水道に取り付けてある蛇口ニップルが劣化してきたようで水漏れをしホームセンターまで購入しに出掛けました年末のセール中で全商品5%OFFになっていました。さらにダニエルが欲しかったものが見つかったので1日遅れのクリスマスプレゼントになりましたネットでも探したけど中々気に入ったものが見つからなかったのですがダニエルが好きな迷彩柄でサイズもピッタリ。良いお買い物が出来ました私は特に欲しいものも無かったのでペコちゃんのお菓子福袋を買いました今日のワン達~かなり冷え込んで来たのでホットカーペットが登場~ワン達専用なので畳1枚ほどの大きさです。1年ぶりの登場なので良くわかっていない様子夜になって~ルークは直接ヌクヌク。現在マイナス2度の外気温。足元が温かいと冷えも和らぎますね。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.27
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村25日はクリスマスルークはど~こだ見つかったかなそして今朝の事すごいものを見つけてしまいましたハンギングしたクローバー赤丸印のところを良~く見て下さい五つ葉のクローバーですよ発生率は100万分の1と言われています。クローバーの花言葉は葉の枚数ごとに意味が変わるそうですが五つ葉のクローバーは「繁栄・財運・経済的繁栄」とあり金運に恵まれるという意味があります。ジャンボ宝くじを1枚購入して1等が当選する確率は0.00001%で五つ葉のクローバー発生率と同じです五つ葉のクローバーは人に分けて贈ると自分も贈られた人も幸運になるそうです。今、ドライにしている所なので~大切なお友達にプレゼントする予定です昨年から年越しをしたガーデンシクラメン。花が咲き始めました今日のワン達~マースとルークしか居ないように見えますがしっかりレイアも写り来んでいます鼻先だけ~のレイアでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.26
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村Merry Christmas 今日は朝から良いお天気になりましたいつもの信号待ち太陽が雲の影から七色に光って見えたんだけど画像処理をしたらわかりにくくなっちゃった今年のワン達用クリスマス料理はかなりの手抜きになりました真ん中のツリーはさつま芋で作ってあります。周りはリース風にブロッコリーで。トマトと冷凍して置いたブルーベリーも使いました。トッピングはクロレラとクランベリーです。ルークサンタさんの登場~マントを用意しているとソワソワしながらマットの上に乗ったり降りたり~3ワン揃っての1枚。モデル料が早く欲しくて少しづつ前に出て来るのです別の被り物での3ワン。今年のイベントはクリスマスで締めくくり。ケーキはクリームチーズタルト。これは人用ですタラバガニは足先の方を食べてみましたが身入りがしっかりしていて美味しかった食事は昨晩がChristmasメニューになったので簡単にシーフードパスタで。海老と帆立は2枚おろしにしました。パスタにはこの位にカットした方が食べやすいですね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.25
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日は郵便局経由で銀行に行く用事があったので西友の地下駐車場を利用して地上にあがりました地下のサービスカウンターの所に「楽天チェック」スポットがあります「楽天チェック」はアプリ内に表示されている店舗や施設の対象となる店内・施設内の指定エリアで「楽天チェック」アプリにチェックインすると「楽天ポイント」を貯めたりクーポンを獲得することができる無料アプリです。今日は50ポイントGETです「楽天チェック」の指定エリアはローソンなどにもあるのでポチポチとポイ活しています帰宅しようとしたらダニエルから「帰りが遅くなる」とLINE。という事は、ご飯が炊けていませんという事なので帰路にあるJAファーマーズに寄りました。クリスマスイブには1日早いけど~半額になっていたからフライイングで買っちゃったクリスマス仕様の簡単手抜き夕食です。チキンレッグは竜田揚げになっていてちょうど良い味付けでした。明日は蟹とケーキを食べますワン達のメニューはまだ考えていないんだけど何となくの構想は浮かんでいます今日のワン達~クッションの隅っこにいるマース。何故かと言うと~この前方に温風さんがあります。ホイホイの中にいる方が温かいと思うんだけどピピっという音に反応したくなるみたいレイアの位置取りが理想的な気がするわ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.24
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日は冬至で日照時間が最も短くなる日。風が吹いて寒い日でした冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめると言われていますちょうど社長から「うどん」のお土産をいただき夕食に食べられたので良かったです南瓜やゆず湯は忘れていましたので~昼食は久しぶりに徒歩でいけるベントマンへランチのハンバーグ弁当を買おうと思ったらハンバーグが切れちゃったとの事で断念他のは揚げ物類ばかりだったので・・・シンプルにかきたま丼。たまごと玉ねぎだけのどんぶりで330円です他にお客さんは居なくってサービスでかつ丼にしてくれると言われたんだけど揚げ物は苦手なので丁重にお断りしましたそして先日のお年賀用のお茶社長から味見してみてといただきましたまろやかな口当たりのSilver Moon TeaTWG Tea代表作の1837 Black Tea希少価値の高い白茶をブレンドしたWhite Sky Teaこの3種類のセットです。手縫いのコットンティーバッグになっていますよ。【1837ブラックティー】を飲んでみました。甘い香りがして飲みやすい紅茶でした優雅な気分ですね~自宅には今年最後の「ふるさと納税」返礼品が届きました。無洗米の「はえぬき」が2kgずつ小分けにされた合計10kgです。我が家だと1ヶ月半くらい持つかな今日のワン達~背中しか見えないと誰だかわかりませんねすると・・・ルークです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.23
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村事務所に置いてあるデンマークカクタスの鉢植え。紅白咲きなのですが白も咲きました普通に撮影したようす。ポートレート撮影したようす。こちらの写真の方が花が引き立って見えます日曜日のこと電車に乗って出かけた時不思議な自動販売機を見つけましたエキナカにあるアキュアの自動販売機ですが「イノベーション自販機」というものです。ボトル類は見本商品では無くて映像です。スマートフォンアプリを使って事前にドリンクを購入出来るそうでQRコードをかざすだけで商品を受け取ることができます。事前購入したものはアプリ内でマイドリンクとして保有できプレゼントする事も可能でイノベーション自販機で受け取れます。自動販売機も進化しているんですね~そして不思議な封書が自宅ポストに入っていました。郵便局からの封函です。中を確認してみると~本人限定受取(特例型)郵便物到着のお知らせ。配達を担当する郵便局に到着した際に郵便物等を留め置いて到着通知書を送り本人宛に到着を知らせるものです。配達してもらう場合は公的証明書1点を用意し配達員さんが本人確認書類の記号番号等を記録します。その後、書類にサインをして受け取ります。こういうものの存在を初めて知りましたあっても知らずにいるものってきっとたくさんあるんでしょうね美味しいものも届きましたよダニエルの好物「たらば蟹」我が家のオタマよりも長さがありました。クリスマス&お正月で半分つつ食べようかなしっかり冷凍庫の引き出しを1つあけて置きましたよ青いイルミが綺麗だったのでパチリ夜景も綺麗に撮れますね今日のワン達~3ワンはホイホイに潜っていますがかすかに見えている部分が後頭部が見えているのはレイア。この尻尾はマースです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.22
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日も寒かったですね月曜日なので殆どの事務所は定休日になっていますが社長が銀行の用事があって通帳が必要だからお昼頃に寄ると言うので待っていました昼食を買いにも行けないので空腹をお菓子でうめていましたが中々来ず・・・で来たのは2時過ぎでした美味しいので食べてみて~と戻って来た社長からいただきました四川料理の美味しいお店で麻婆豆腐(ご飯と搾菜付)と餃子をわざわざテイクアウトして来て下さいましたホカホカ状態でしたが・・・さすがにお菓子でお腹が膨らみ~お持ち帰りです夕食でダニエルと食べましたが両方とも美味しかったですご飯の量がかなりありましたそしてちょうどお年賀の品も届きました。今回、社長がチョイスしたのはTWGのムーンアンドスカイティーバッグセレクション。世界最高級の茶葉を使用した緑茶・紅茶・白茶がコットン100%手縫いティーバッグになったお茶のセットです。味見はしていないんだけど~美味しそうですこれは昨日、勉強会でのいただきもの。元プロボクサーで世界チャンピオンだった輪島功一さんが引退後に開業した「だんごの輪島」の「ファイト最中」です。名言「練習は根性、試合は勇気」がプリントされていて中身はボクシンググローブの形をした最中。餡子は苦手なのでダニエル用に持ち帰りました。柔らかくなめらかなつぶあんがたっぷり入っています。今日のワン達~左側のホイホイにはルークが潜っています。右側のホイホイは抜け殻~マースとレイアはどこかな温風さんをONしたので~こちらに床にお座りする事のないマースがはみ出しているし~。きっと床も温かくなっているんですね。外気温は0度になって冷え込んでいます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.21
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村昨晩はマイナス3度と冷え込んで今朝も寒く8時過ぎの外気温は0度今日は「ペットロス特別講座」で都内まで昨日の写真はiPhone11proでしたがこの写真はiPhone13proで撮影しましたとても綺麗な青空ですがユニクロのダウン着てちょうど良い気候でした今日のランチ暗い室内でも色が綺麗に写るように感じます。まだカメラ設定をきちんとしていないんですが良い感じですよね今日はペットサイン協会のマスターズ勉強会でしたが毎年、年末はペットロスについてのお話です。ペットロスはペットを亡くした体験での悲しみにより大なり小なりはありますが誰にでも起こることです。生活上の伴侶、自分と同一化さえしてしまっているペットといつも一緒にいる日常が当たり前になり過ぎて変化に対する恐れや自分の欲求が失われる喪失感に襲われます。人間は信念が無いと生きていけない生き物です。「それが正しいと堅く信じ込んでいる心」=固定概念しかし生と死は対になって存在するものでつらい出来事は悲しいだけでなく意味があるものです。「喪失」による「悲嘆」の感情はずっと長く続きますが心の中で新たな位置づけをして折り合いをつけていくしかないですね今日のワン達~足元が寒いので温風さん。寒がりのレイアがべスポジ確保人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.20
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日は公休です連休しちゃうと書類が山積みになるのよね午前中~チューリップの球根を植えました。百合咲きのチューリップ12球入り。混合なので~どの色が咲くのか分からないけど~楽しみそしてTOYOTAのディーラー担当者から「今日、iPhoneお渡しできます」と連絡がありましたまさかの展開で~やる事あったけど15時頃ディーラーへ何やらイベント中で缶コーヒーいただきました焼きたて食パン1.5斤もいただいちゃった古いiPhoneからのデーターを新しいiPhoneに移行するのにほんの数分でアプリもpay関係も簡単に出来ました。LINEも古いスマホでトーク履歴をバックアップし引継ぎ手続きしたら~そのまますんなり移行出来ましたAndroidに比べるとびっくりするほど簡単。画面保護のフィルムはショップで貼っていただいたので綺麗に貼られていましたただ急な事だったのでケースが事務所に置いたままなのこのゴールドを買いました裏側は透明なソフトケースで、表に蓋がついている感じ。今日はとりあえず100均でカバー買おうと思ったら対応できるのが売っていなかった今日のワン達~掃除機をかけながらだとカメラ機能が良くても上手く撮影は出来ないわね掃除機と戦うマースです動かしていないと戦わないのよねなので掃除機止めて写真撮ろうとすると離れちゃうので片手で操作するからブレブレです今日の顔だしはルーク。両方とも入りやすいタイプのホイホイにしてみましたよ。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.19
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日はお天気が良さそうな気配だったのに午後からは黒い雲が現れました夜には音がするほどの強風このところ時間の経過と1日1日の経過がすごく早いように感じます12月も半ば過ぎて仕事もなんやかんやで大忙し25日に事務所の大掃除で仕事納めになります一般的な会社に比べて早く年末休みになりますが普段は月に6~7日しか休みがないからね機種変更で予約してあったiphoneiphone13proのゴールド。来週には手元に届く予定ですiPhoneには移行作業をiPhone同士をかざすだけでとても簡単に行える「クイックスタート」という機能があります。iOS12.4以降であればバックアップをせずともiPhone間で写真やアプリといったデータの移行が可能です。データ移行は2台を同じWi-Fiネットワークに接続してワイヤレスで行います。注意点として新iPhoneは初期セットアップが終了していないまっさらの状態でなければならないのでショップなどで購入した場合には一旦初期化します。LINEは旧機種で引き継ぎの設定をしておき新iPhoneで引き継ぎをします。トーク履歴は事前にバックアップが必要です。LINE Pay⋅LINEポイント残高も引き継ぐことができます。そして使用中のアプリ関係はログインに必要な内容を忘れずにメモして置かないとね今日のワン達~またまたマースが戻って来た時の様子。今日もおひとりさまのホイホイへルークとレイアはピッタリとくっ付いて寝ていました何だかPCの動きがすごく遅いいよいよ寿命かしら。。。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.18
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は良いお天気になりました最高気温は14度くらいだったけど風がないと暖かく感じますね。昨日ですがご長寿ペットフォトコンテスト2021の冊子が届きました今回で第14回目になりますがワンちゃん5009件、ニャンコちゃん2600件の応募です。「ワンニャンBOOK」には可愛い子達がたくさん。我が家の3ワンも掲載されていますよ5009頭のワンちゃん達の年齢層。我が家はルークが14歳、レイアとマースが12歳です。7歳から応募できるのですが15歳が多かったようです。最高年齢21歳の子が4頭もいました目指せ~ハタチですね犬種としてはミニチュア・ダックスフンドが1位。2位がトイ・プードル、3位がチワワでした。アンケートによると30%近くが治療中の病気が無いとの回答で長生きの秘訣は健康が一番ですね。我が家のルークも14歳で目が見えにくくなってきた以外はどこも悪いところはありません。このまま元気に長生きをして欲しいです今日のワン達~3ワンとも潜っています背中が見えるのはマース、鼻先はレイア、お尻はルークです。しばらくしたらマースがトイレに起きましたマースの4コマ~用足しをしてホイホイに潜るまでの様子です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.17
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村12月も半ばになり事務所にもお歳暮が色々と届いています取引先でも美味しい物さがしが好きな方もいてご自分が食べて美味しかったものを届けて下さいます。毎回、何が届くか楽しみにしている方から~高知県にある芋舗「芋屋金次郎」の芋けんぴ詰め合わせです「けんぴ」とは土佐に古くから伝わる棒状の干菓子の事です。干菓子の堅干(けんぴ)とは主原料も製法も全く異なりますが形状や質感が似ていることから「芋けんぴ」の名前の由来になったといわれています。芋けんぴは、芋・油・砂糖だけで作るシンプルなお菓子で添加物や合成甘味料などは使っていません。なので芋の良し悪しで味が決まります。「芋屋金次郎」さんでは「コガネセンガン」という大きな白芋を芋けんぴに使用しているそうです。油は最高級の米油と菜種油をオリジナルブレンドし砂糖はグラニュー糖を糖蜜にしてからめています。自然な材料だけで作る芋けんぴは「自然食」地元でも芋けんぴは製造販売されていますが美味しいのよね~そして先日の家紋ですが・・・正解はこちらです永平寺さんの紋「久我竜胆」(くがりんどう)です。リンドウの花と葉が描かれているんですね。寺号の由来は中国に初めて仏法が伝来した時の元号「永平」からで意味は「永久の和平」。日本手ぬぐいと永平寺の御紋が入ったおせんべい。「吉祥せんべい」は瓦煎餅を少しソフトにした感じかな。ありがたくいただきました今日のワン達~夕食を食べてから全然出て来ません左側はマースがおひとり様。右側の奥にレイア、手前がルークです。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.16
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は寒かったぁ~明け方、トイレに起きて震えるくらいでしたいつもの信号待ち。どんよりとした空でしばらくしたら雨がパラついて来ました今日は午後から「動物愛護推進員」のミーティングがあったので仕事を早退して出席しました途中、コンビニFによって車内昼食昼間から1杯~飲酒運転じゃないですよ昨日の当選品を引き換えました。このビール、新商品のようですね今日のミーティングは今年度の犬猫譲渡会が年明け1月30日の予定なのでその事についての打ち合わせ等。譲渡会は11時から14時の予定で完全予約制にします。昨年も完全予約制でした。会場は保健所で猫は室内、犬は駐車場です。時期的に寒いので、ワンちゃんは車の中に待機です。希望の方が来た時にトランクルームをあけて対面です参加団体さんが連れて来て管理もします。総合受付は保健所の職員さん。推進員はパネル展示と相談コーナーを担当。昨年度は完全予約制にして大成功でした。会場にいる人数が限られるので話もきちんと出来るし予約をしてまで来て下さる方たちは冷やかしでなく真剣に考えていらっしゃるので譲渡率も良いですね。今年度も良い結果を期待したいです。我が家のワン達~足元が寒くて温風さん出動~マースはべスポジ確保していますが顔が熱くなると学習したようでそむけていますレイアもだんだんと熱さを感じて来たようで・・・とうとうホイホイへ移動するレイアマースも角度を変えて寝ていました。この後マースはハァ~ハァ~言いながら水を飲みに行きましたやっと私の足元に温風さんを移動できます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.15
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村日に日に寒くなって来ていますこの時間の外気温は1度朝には路面が凍結するかもとの予報で最高気温も一桁らしい小さな鉢で窮屈そうだったクローバー100均で鉢を購入して来て植え替えましたこういうタイプの鉢は初めてなんだけど根腐れしにくそうで良いのかな葉牡丹の枯葉を落とした時に折れてしまった枝が可哀想だったので水挿しにして置きました寒いから根付かないかも知れないけどねそして今日も頂き物。高知産の自家製お野菜。Sちゃんのお母様がご友人から送られてきたものをお福分けして下さいましたお手紙が添えられていて「いつも珍しい物、美味しい物をいただきありがとうござます」って。ありがたくいただきました早速、茄子とピーマンは甘味噌炒めにしました。新鮮なお野菜は美味しいですね中玉のトマトも甘かったです良くわからないけどビールが当たったみたいコンビニFに行けば交換できるのかな今日のワン達~食後にワン達もトマトを食べました。お尻が見えているのはマース。ルークも同じホイホイに入っていますそして気持ち良さそうに寝ているのはレイア。今日は半口開きにはなっていないみたいね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.14
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村日曜日は2人とも休み。「そろそろ11時になるよ~」って起こされた一度5時頃に目が覚めてトイレに行って目覚ましは掛けていなかったので爆睡していた今日こそは忘れずに100均で買いたいものがあったので急いで身支度をして出掛けましたワン達はホイホイに潜ったまま爆睡中~お風呂に入るたびにボディソープの補充をしなきゃとか(ダニエルと私は別の物を使用)床タイルの掃除用ブラシを買い替えなきゃとそう思っているのに風呂上りには忘れてるそして100均に行くと買わなきゃいけないものあったはずとそこまでは思いつくんだけど風呂上りには忘れているからスマホメモにも書かれていない。風呂掃除用のブラシ・・・買い替えようと思ってから1ヶ月無事に「お風呂掃除用ソフトブラシ」買いました100均には便利に使える「フィルムフック」というものがあります。何度でも貼って剥がせる透明な吸着フィルムのフックです。穴をあける必要もなくてツルツルした面に簡単に取り付けられます。これはキッチン用です。樹脂でできているので水に濡れても大丈夫。色々な形状があって用途によって選べますし今のところ、はがれて落ちてしまった事も無いですよ。風呂用ブラシは填め込めるタイプを使っています。夕飯・・・やっとエビチリ作りました~先日到着したブラックタイガーのむき海老。水に浸けて急速解凍をします2人分で300gにしました。冷凍イカもワンポイントで~解凍後、半分に長く切りました。長ネギ半分をみじん切りに。解凍した海老とイカはキッチンペーパーで水分をとり片栗粉をまぶしてから中火で火を通します。一度火を止めてから調味料とネギを入れて仕上がりとなりますぷりっぷりの海老で美味しい~ひと口では食べるのが大変なくらい次は何を作ろうか~と今日のワン達~「今日はシャンプーしようか」と言った時のマースとレイアの様子暖かい日だったので3ワンのシャンプーをしましたシャンプー後の3ワン。「さて~お耳掃除をしようか」と言ったらマースとレイアは反応しっかりお耳も掃除してすっきりサッパリしました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.13
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日は公休。実家のガス警報器が5年経過し交換時期でガス会社から連絡があったので交換の立ち合いに出掛けて来ました時間は10時~12時の間というアバウトな予定を言われていましたが10時少し前に到着して庭でコーヒーを飲みながら日向ぼっこしていたら10時ちょうどに来ましたよ取り付け場所はキッチンの天井近く。勝手口から脚立を担いで入って来て数分で完了しましたその後、実家から近い事務所によってお歳暮の分配品を置いて来ましたお天気が良くて車の中は暑いくらいでした気持ちの良い青空ですね~あまりにも暑かったのでコンビニMにて「グルクル飲むキャラメルアップルパイ」を買って飲みましたよアップルパイをイメージした飲み物で一番下にはダイスのシャキシャキりんごとジュレ。その上に香ばしくサクサクのパイクラム。さらにキャラメルソース掛けのソフトクリームが乗っています。そしてスーパーに寄ったら駅弁フェアをやっていました。また牛たん弁当を買ってしまった生八ツ橋も売っていたのでイチゴ味のを購入。先日、ゆるキャラ「ポテくまくん」を紹介しましたが秩父のB級グルメ「みそポテト」とは写真のような商品です。串に刺さったジャガイモの天ぷらに甘味噌だれが掛けてあります。オーブントースターで焦げ目をつけて食べても美味しいです帰宅したら・・・ご近所さんから美味しいものをいただきましたレッドキウイ&りんごのお返しという事でチョコレートケーキ2個いつも大量の頂き物等を食べ切れないから助けてもらっていてそういう事だから気にしないでって話しているんですが自分のおやつを買いに行ったのでと持って来てくれました私は丸い方を食べましたが美味しかったお友達からは希少な多古米の頂き物。ちょうどお米が無くなる所でしたふるさと納税の返礼品で美味しい海産物が届いているので美味しいご飯で頂けますね今日のワン達~上の写真では無地の方にルークとレイア柄の方にはマースが入っていたのですが食事の支度をしていたら~すっかり入れ替わっていたホイホイを潰して丸まっているのがマース。柄のホイホイから鼻先と前足が見えているのがレイア。ルークは奥の方にいます。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.12
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村朝、花達に水遣りをしていたらまた四つ葉のクローバーを見つけましたこれで8つ目の採集になりますそろそろ鉢を大きくした方が良いのかなぁ。まだまだ小さい子がたくさん出て来ているので楽しみは続きますヒマラヤユキノシタの花が開き始めましたよ横むいて咲いていたので指でおこしてみました。葉牡丹の年代物。挿し芽して低いものもありますが右側の白いものは特に背丈が伸びています。ちょうど配管のある所に寄りかけてあるので比較的真っすぐに伸びてくれていますよ。事務所にあるデンマークカクタスも咲き出しました。紅白咲きの白い蕾も出て来ましたたくさん咲くと良いなぁ~昼食はコンビニYの店内調理パン。好物の揚げパンとクリスマスリース風のパン。ラズベリーが練りこまれていてホワイトチョコ掛けです。両方とも美味しかったです今日のワン達~食後のデザートに林檎とキウイを食べたワン達。私より先に食べ終わってもっと食べたいと「おしまい」というと理解してくれるのですごすごとホイホイに潜って行きました顔を出して寝ているのはレイア。マースは背中だけ見えています。ホイホイがずれていたので戻したらルークが顔を出しました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.11
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村ここ最近、あちらこちらで道路工事いつもは渋滞しない通勤路でも道路工事で片側通行になっているので渋滞今日は10分遅刻してしまった昼休み~ドラッグストアで買い物をして向かい側にあるスーパーにも寄りました飲料売り場を見ていたら可愛いおまけを見つけちゃった日本でもキッチンウェアブランドとして有名なアレッシィステファノ・ジョバンノーニがデザインしたキャラクターでシルクハットからひょっこりと顔を出すウサギMagic Bunny~磁器製カラフルプレートですレッドって書いてあるけどオレンジ色よりで朱色なのかな。4種類のキャラクターがありましたがマジックバニーの可愛さで決めてしまった実用的にはこの色だと乗せるものに悩む12月9日は「障害者の権利宣言」が国連総会で採択された日で日本では「障害者の日」と法律にも規定されていました。現在は障害者基本法の改正により「障害者の日」は12月3日から9日までの1週間が「障害者週間」へと拡大されました。先日届いた日本ユニバーサルマナー協会のユニバーサルマナー検定2級更新でいただいた品。3年に1度の更新があります。2017年には嵐の櫻井くんが満点合格した事が話題になりましたユニバーサルマナーとは高齢者・ベビーカー利用者・妊婦さん・外国人LQBTQの方など、障害を持つ方だけでなく多様な人々に対して向き合うためのマインドとアクションです。自分とは違う誰かの事を思いやったり適切な理解のもとで行動することによって押し付けではなく選択の自由を作るような心遣いが生まれます。日本人は「過剰反応」か「無関心」のどちらかが多く接し方がわからないという現状です。検定の大きな特徴としては当事者の方たちがカリキュラムを監修しています。講師もそのような方々です。2級では実技もあって実践的なサポート方法や疑似的に障害等を体験して多くの気づきがあります。2020年9月から1級も導入されたみたい。そして~あるところより有難いいただき物。歴史に詳しい方はすぐにわかるかな今日のワン達~視線を感じて振り向いたら・・・ルークがこちらを見ていました寒くなって中に潜って行ったらマースも目を覚まして反対側から今日は無事に潜って行きました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.10
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から1日雨でした事務所では3階まで昇る階段の天井の貼り替え作業を業者さんが行っていました。階段部分は外に出られるドアと室内に入るドアがあって外のドアを開放しての作業だったので室内のドアを閉めていても冷気がどこからか入って来て寒い・・・で作業が終わって外のドアを閉めたら今度はボンドのニオイが室内に入って来て臭いおしゃべりな空気清浄機も「空気の汚れを発見しました!」とブォ~っとパワーアップしていました昼休みにはお弁当を買いに出ましたが今日あたり自宅に良いものが届く予定だったので料理するためのものも買って来ましたよ届いたのは~バタフライカットされたむきえびです。高級ブラックタイガーを使用していて1尾ずつバラ凍結されているので使いたい分だけ解凍できます。下処理なしですぐに調理できる優れものです。【ふるさと納税】【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)1kg/約50〜80尾 【蟹・カニ・海老・エビ】価格:10000円(税込、送料無料) (2021/12/9時点)素材にこだわった一級品ブラックタイガーの中でも食べ応え抜群の特大サイズです。ボールなどに入れて流水で急速解凍してから調理します。1kgがジッパー付き袋に入っています。エビチリにしようと思っていたんですが届いたのが午後9時少し前明日のお楽しみです他にも中華丼・パスタ・チャーハン・カレーなどえびを満喫しようと思っています。この大きさがあって背ワタが綺麗に処理されているのって中々スーパーでは手に入らないですよね。「ふるさと納税」の返礼品でした今日のワン達~誰がどちらのホイホイにいるのかなちょこっと見えている子がいますね珍しく入りにくい方にマースがおさまっています。お尻が見えています無地の方にはレイアとルーク。写真を撮ろうとしたらレイアが顔を出しましたルークはぐっすりと寝ています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.09
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村最近は朝になっても外が薄く暗くて寝坊しそうになってしまいますエアコンは朝起きる1時間前にタイマーで部屋が暖かくなるように設定していますがそれでも布団の中の方が暖かいのでワン達も布団の中です仕事では月末締めの書類が色々あってまだ揃っていないものも多いので気分的にやきもきする時期ですそんな中~好物が届きました鎌倉紅谷さんのクルミッ子8個入。ぎっしりと詰まった歯ごたえのよいクルミと甘さとほろ苦さの絡み合った自家製キャラメルをバター生地ではさんだ贅沢な焼き菓子です。またまた取引先の社長さんが請求書と共に持って来て下さいました私の大好きなお菓子柿はオマケだそうです午後からは郵便局のお兄さんにお願いしたあった収入印紙とシール式84円切手シートを20シート持って来てくれました。「鬼滅の刃」キャラクターで15種類の切手。TVでは5日より「遊郭編」が始まりましたねまだまだ人気は続きそうです今日のワン達~柄物ホイホイの方にルークが潜っています。わらわら動いているのはマースとレイア。やはりマースは無地の方を攻めるようですレイアはルークがいる方に入って行くみたいマースは上手に潜れるかなぁ~って見ていたらご覧の通り、入口付近で諦めました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.08
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日は事務所にてひとりで仕事をしていましたが壁紙の一部を貼り替える作業に職人さんが来ていましたちょうどコンセント部分を作業するのでおしゃべりな空気清浄機のコードが抜かれていたんですが壁紙を剥がし始めた途端に目は痒くなり鼻がムズムズして来てクシャミが止まらず鼻水まで~急いで空気清浄機を移動してもらい自分のすぐ近くまで持って来てスイッチONすると「PM2.5などの濃度が・・・」とおしゃべりを始め職人さんもビックリしばらくしたら症状も消えて来て「お部屋の空気が綺麗になりました」とおしゃべり。しっかりお仕事をしてくれていましたさて、お歳暮の季節で我が家にも色々と頂き物が~秩父土産で人気上位の「しゃくしな漬」正式には「せっぱくたいさい」という野菜なのですが飯杓子に似ていることから「しゃくしな」と呼ばれるようになったそうです。そして秩父地方の伝統的な郷土料理「豚肉味噌漬」かつてイノシシを捕獲した時に味噌漬けにして保存食にしていたことが始まりです。お肉は1枚1枚丁寧にガーゼに包んで味噌に漬けてあり焼いても柔らかいお肉で美味しいですちょうど日曜日に相葉マナブの釜-1グランプリで2品とも紹介されていて食べたくなっていた所だったのでビックリです下のキャラクターは秩父のソウルフードで「みそポテト」がありますが秩父市イメージキャラクターでクマの妖精「ポテくまくん」「みそポテト」の食べ過ぎで頭から味噌がにじんできたらしいです。バター香るしっとり食感の焼き菓子です。・・・でまたまた今年も~林檎祭りの我が家です東北方面に知り合いが多いのでJA秋田ふるさと「釣りキチ三平」印の林檎「サンふじ」です。これ2段になっているので26個です。青森産の「サンふじ」こちらも2段になっていて32個入りです合計58個の林檎美味しいうちにと配って歩いていますが5個づつでも10軒以上になりますね美味しいものでも一度にたくさんは食べられないしワン達のおやつは暫く林檎ですレッドキウイもあるし~フルーツ好きなワン達は喜んでいます今日のワン達~レッドキウイを林檎で追熟していた物が食べ頃になり食後のデザートはキウイだったワン達。お腹も満足して~ホイホイにIN。潜ったきり出て来ませんが可愛いあんよが見えています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.07
コメント(12)

にほんブログ村にほんブログ村寒くなって来たのでシーツも温かいものに交換。モコモコ生地のシーツを敷きました掃除機を持ちだすとワン達は大騒ぎしていました毎年年末には勤務先グループ全社で永年勤続の表彰があります。その際に表彰状と一緒に勤続年数に応じた商品券を記念品として渡します。「全国百貨店共通商品券」なのですが事務所近くにあった三越が閉店してしまい勤務中に購入するには時間が掛かる場所まで行かねばならず無駄に時間を使いたくないので自宅から近い地元の百貨店で休日に購入するようにしています。・・・で午前中に購入して来ました「全国百貨店共通商品券」は日本百貨店協会に所属している日本全国の百貨店で利用できる商品券で期限がありません。そして「おつりが出る」という利点があります私も昨年頂いて、プチ贅沢用に使わせていただいています・・・という訳で用事がすんでお買い物。長崎・鹿児島物産展が開催されていましたがダニエルが食べたい物は無かったようでいつものお店でのお買い物ですおこわ米八さんでは「山椒香る牛肉の大和おこわ」と「ほたておこわ」デリサラでは「オニオンリング」と「からあげ」「ピリ辛チキンバー」どれも食べたい分だけ量り売りなのが良いです。安定の美味しさですフロプレステージュでは店内厨房で焼き上げられたタルト。チーズタルトとキャラメルプリンタルトとのハーフセット。20cmホールで1000円というお得な商品でした。美味しかったぁ~ダニエルが好きな舟和の芋ようかんそして尾張松風屋の「姿煎」です。海の幸・山の幸を姿そのままに食感や風味を楽しめるお煎餅にしたものシリーズです。まだ食べていないんだけど素材に合わせた味付けで美味しい全て頂き物の商品券でお買い上げ~我が家の外食&プチ贅沢なお買い物はポイント&商品券で賄われております昼食は廻るお寿司で食べましたがちょっと気になる貼り紙がありました今度はこれを買ってみようかなもちろん、ポイントで~今日のワン達~足元が寒いので温風さんが登場しましたピピっと音がしたら・・・ホイホイから真っ先にマースが出て来ましたよ続いてレイアが出て来てべスポジを狙います一足遅れてルークもやって来て変わる変わる前へ前へと陣地どりを始めましたマースは近寄り過ぎてハァハァ~と何事も欲張ってはいけませんね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.06
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村午前中、用事があって実家まで行って来ました今日はとても良いお天気で車に乗っていると暑いくらいで・・・冷房を入れました庭木を伐採した所に妹が防草シートを張ってくれてあり建物の西側にあった物干し台が南側に移動してありました大きな石が置いてあるのは滝になった池があった所です。西側の裏門から勝手口に向かう所もリュウノヒゲが植えてある所を残してシートが敷かれていて飛び石にはマスキングもしてありました南東側にある母の部屋の前。千両だったか万両だったか南天だったかその根元付近にあった不明なものこれはなんでしょうね。。。この草も何だかわからないんだけど可愛い赤い実がついていたので抜いてみました2本ともグーグルレンズさんにもわからないみたい。太い枯れ木のようなものはバラです。トゲトゲの茎と芽が少し出ていたので掘ってみたら土の中に埋もれていました。小さな芽が数本出ているので小分けにしてみようかな。合計3つを自宅に持ち帰りました実家に行ったのは昔からあるフランス人形・木目込み人形・博多人形等人形供養していただくものを引き取る為ですその足で届けて来ました途中お腹が空いたのでコンビニYのパンでブランチ。店内調理の揚げパンとゴマだんご。美味しかったです帰宅後は庭仕事。持って帰ったものを鉢に植えて古くなっていた所のソーラーLEDイルミを交換。ワンご飯の仕込みもしました。今日のワン達~ひょっこり出てきたルーク。そこにレイアが入っていきましたちょうどワンご飯の仕込みをしていたのでもうご飯の時間かと勘違いしたようでクレクレ攻撃をしかけて来ました後ろでレイアがまだなんじゃないって顔していました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.05
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日は寒くて昼食はカップ麺でも良いかなって思ったけどHCで買いたいものがあったのでついでにロピアで昼食を買って来ました久しぶりに牛角の「べったらdeキムチ」を買いました。甘味のある食べやすいサイズのカクテキで漬物の中で一番好きかなそしてお弁当は「ハンバーグ&照りタル丼」大きくて分厚い鶏の照り焼きがカットして入っています。ハンバーグも普通のサイズです。けっこうなボリュームでおかずは半分だけ食べました両方ともダニエルの好物だからお持ち帰り夕食はチーズ鍋にしました。会社では毎月、今月は〇日と休日数が決まっていて定休・公休をとることになっています。その他に有給休暇があります。12月は26日~31日が年末休暇になっていてその他に6日、合計12日の休日をとることになっています。なので週休2日にしないといけません私は経理の仕事をしているので平日に休みをとると特に12月は仕事が追い付かなくなるので土日の連休をします4日は実家での用事があるので行って来ます庭に何か目ぼしいものが残っていないかも確認しなきゃ今日のワン達~いつものようにホイホイが2つ並んでありますが生地の違いで無地の方が入りやすいと学習したマース。得意顔でこっちを見ています柄のホイホイ入口付近にはルーク。大事な部分が2ヶ所とも見えちゃっていたので星印で隠してみました奥の方にレイアは潜っています。黒くて艶々の背中はマースです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.04
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日は穏やかなお天気になりました。挿し木をしたオジギソウ?ネムノキ?が根付きました。ひょろっと大きくなっていたので伸びた部分をカットして挿し木にして置きましたが・・・越冬出来るのかしら会社の室内に移動した方が良いのかなぁ手前のはローズマリーの挿し木です。そろそろお歳暮が届き始めていますが冷蔵品が届いてしまいました点心のセットのようですね。事務所の冷蔵庫は一人暮らし用の小さなもの。飲み物類だけで埋まっています入る余裕が無かったので社長に写メしました中身はワンタン・えび蒸しぎょうざ・ふかひれ入り焼売などこの写真の倍以上がセットになっていました。食べちゃって良いよ~と言って頂いたのでSちゃんと分けて遠慮なくいただきましたさらに・・・こちらは冷凍品です冷凍室も氷とアイスが少し入る程度のもの。ぎり押し込みました会社宛てに冷凍品や冷蔵品の進物は自宅以上に困ってしまいますねこれ以上届かないと良いけどいただいたお歳暮は月半ばあたりに各事務所あてに分配します今日のワン達~レイアが半口あけて寝ているのが見えるかな今日のマースは普通に入り込んでいけましたこちらのホイホイの方が潜りやすいようです。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.03
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村明け方、けっこうな雨音が聞こえていました。ダニエルは5時前に仕事に出掛けて行きましたがびっしょりと濡れてしまったようです私が出勤する頃には良いお天気になっていました。南側の空ですが、遠くには雪をかぶった富士山が見えましたいつも赤信号待ちで写真を撮る交差点。こちらは雨が通りすぎた後の雲なのかな。方角によって全然違う雲が見えました今日は事務所に社長が来て数日後にある慶事のお祝い金と祝儀袋食事に使う現金を用意して欲しいと言われ準備をしました祝儀袋も何のお祝いかによって袋の選び方・書き方・入れ方・包み方が違います。祝儀袋の選び方としては入れるご祝儀の1/100程度の金額を目安にします。10万円だったら1000円、1万円だったら100円そして水引の種類も色々あって何度あっても喜ばしいお祝い事には「花結び」人生に一度きりが望ましい結婚式等には「結び切り」お祝いでは「4」という数字は縁起が悪いので〇〇祝は4文字にしないように書きます。お祝い事の文字は濃い黒色ではっきりと太めに筆もしくは筆ペンで書きます。名前はお祝い文字よりもやや小さめにフルネームで書き連名は3名までにし、4名以上になる時には代表者をフルネームで書いて名前の左下に小さめに「外一同」と書き添えます。お金は中袋(中包み)に入れますが金額を表面に住所と名前を裏面に記入します。中包みタイプのものは左側に空きがある部分が表になります。お金の入れ方は取り出した際に紙幣が表を向いて肖像画が上に来るようにし新札で用意します。ご祝儀袋は事務所では数種類お手頃価格から豪華なものまで在庫してありますその中から良さそうなものを選んでもらいます。ちょうど良い感じの珍しいのがあったのでそれに決定。新札も数十万円分は在庫してあります普段、ジュース類は殆ど飲まないのですが昼間は20度くらいまで暖かくなって在庫してあるイミューズをオマケでいただいたエコバッグ。今日のワン達~顔が見えているのはルークです。並んでレイアが中に入っています。ルークが入っているホイホイに入りたいマース。誰も入っていない方に入れば良いのにこの後、レイアを追い出して入って行きました追い出された(マースが嫌で出て行った)レイアはマカロンドームに入り込みました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.02
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村毎週火曜日はヤクルトレディさんが事務所に来る日。20年ぶりに日本一になったスワローズ。日頃の感謝を込めて~と1本いただきました私が毎日飲んでいるヤクルト400LTです。これを飲むようになって風邪をひかなくなったし花粉症も軽くなりましたよそして今日は午後から早退して動物愛護推進員にて動物管理センターの視察に行きました埼玉県内ではさいたま市が政令指定都市で川越市・越谷市・川口市は中核市になっていて独自に犬猫に関する行政事務を行っています。保護された犬猫は市内にある動物管理センターに収容されて飼主さんを待っています。飼主さんが申し出て来ない場合には市に登録している動物愛護団体さんの元で飼育され譲渡会等で新しい飼主さんを見つけることになります。行政が主催となり公共施設で譲渡会が開かれる事もあります。コロナの事もあって年が明けてから事前予約制にして譲渡会を開く予定でいます。10日ほど前に多頭崩壊で収容された猫ちゃん。今日行ったら5匹残っていました。そして事故にあって保護され収容された子が1匹。冷暖房完備の施設ですが1匹づつ入ったケージの隅で丸まっていました。猫ちゃんの場合元の飼主さんのところに戻れる子は殆どいないそうです。保健所からの譲渡を希望する人は「譲渡講習会」を受けて希望に該当する犬猫が譲渡可能になった場合には実際にその子に会って判断していただきます。そして譲渡の際には誓約書を提出します。収容されて残っている子達はまだ譲渡可能な状態にはなっていません。お世話をして下さっている方や保健所の方が年明けの譲渡会に間に合うように面倒をみています。推進員仲間にお福分けでいただいた林檎。我が家のワン達の好物ですそしたら~ポチっと購入していたキウイが届きましたこれ2段になっているので24個入りです。今回も国産のレッドキウイです追熟しないと食べられないので林檎をいただいたのはグッドタイミングキウイもワン達の好物なの鼻が効くルークはすぐに気が付いたレイアはルークが顔出したのでつられて出ただけレイアはすぐにまた潜ってしまいました。なぜかホイホイはマットの上から床に落ちていました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2021.12.01
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1