全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村いつも事務所に配達に来る郵便屋さん。12時過ぎに来るので、それまで待って外出しますが今日は11時頃に配達に来てくれたので午前中に銀行の用事を済ますことが出来ました事務所で私が使っているPCなんですが初めて目にする表示が閉じて、再起動してみたけれど顧客情報マスターを開こうとすると、また出た事務機器でお世話になっている業者さんに連絡したらリモート操作で見てくれました。ネットワーク上のパソコンに接続する場合「Windowsセキュリティ」画面が表示されてユーザー名とパスワードの入力を求められることがあるそうです。資格情報を記憶する設定を行うとユーザー名やパスワードが自動的に記憶され次回からユーザー情報の入力操作を省略することができます。私のPCはパスワードを入力しないと使えないので自動的に記憶されていたはずなんですが最近、同じような事例が多いみたいです。怪しいものかとビックリでしたが、違ってて良かったもう一つビックリしたこと・・・年に1回送られてくる、健康保険の明細。赤い部分は、昨年の春に入院して手術したとき。毎月天引きで社会保険料を引かれていますが何かあった時、加入していないとすごい金額を支払うようなんですねでも青い矢印は、色々と検査をしたときだけどこれ以外に数万円の「自費」検査も2回しているのよね健康であることが、何よりの節約ですね今日のワン達~マースのお尻・・・うつ伏せに丸くなっていましたレイアのお尻・・・横向きで丸くなっていました今日もちょっと、ベッドからはみ出し気味のルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.31
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今朝は、コーヒーの割引券があったのでコンビニFに寄りました埼玉・東京・千葉・神奈川の一都三県限定販売の「おいものクロワッサン」を買ってみました。テレビ埼玉の「マチコミ」コラボ商品だそうです。テレビ埼玉は殆どみないので知らないのですが・・・左上に描かれているのは「テレ玉くん」というキャラで右下ではサツマイモと合体していますクロワッサン生地に埼玉県産「富の川越いも」のあんを包み込んだパンです。クロワッサンという割には、しっとり柔らかな感じで甘めのさつまいも餡はちょっと少なめ味は良かったです先日、「ローソン+スリーエフ」でいただいたオリジナル商品クーポンチラシをみていたら・・・スリーエフは「つくね坊」でローソンは「つくね棒」だったのでした。「スリーエフ」が元々一都三県にしか無かったことにもビックリなのでローソン+スリーエフの展開エリアは、一都三県のみ。2016年にスタートしたコンビニエンスチェーンです。今日のワン達~レイアが、ホイホイから出て来ましたマースは、ホイホイに入って行きましたルークは、今日もはみ出しています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.30
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今朝は、コンビニLに寄りました先日「午後の紅茶チャイティーラテ」を買ったら無料クーポンがレシートについてきました。普段、紅茶商品を買うことは滅多にないのですがシナモン、カルダモン、クローブなどのスパイスは好きなので買ってみました。スパイスを効かせた甘みのあるミルクティで美味しかったです。レシートについていた無料クーポンは・・・「午後の紅茶チョコレートティーラテ」です。1月28日より期間限定販売ということです。ビターなココアパウダーとチョコレートフレーバー生クリームを加えてあって、贅沢な味わいです。コンビニで購入すると200円超になります。美味しいとは思うけど、買うことは無いと思いますワン達のご飯が無くなるので「ロピア」にいって玄米と「小林さんちのおにぎり」買いました。大きなおにぎりご飯を割ったところにいくらと厚みのある鮭が挟まっています。まだ温かい状態でした。個人的には、鮭弁当よりも余計なものが入っていないので良いです。鮭の塩加減もちょうど良くて美味しいですよ今日のワン達~レイアのお尻~マースのお尻~ルークは毛布を枕に人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.29
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村日曜日に川越大師に行ったとき山門前にも店舗があり約160年の歴史がある「紋蔵庵」に寄りました。人気ランキング1位「つばさかりん」は、さつまいもを使用したかりんとう饅頭で川越を舞台にした朝ドラ「つばさ」から命名されました。表面カリッとしていて美味しいですよ。ちょうど10時を回った時間になったので地元の百貨店で開催している「北海道物産展」に行きましたいつも買うのは「紅鮭のカマ切り落とし」です。紅鮭は銀鮭のように養殖ができないため天然物しか存在しておらず、こちらのスーパーではあまり見かけないです。これは、天然ものを冷凍して輸入されたものですが身が締まっていて味が濃くて美味しいです。400gで1000円でした。北海道産昆布使用のおつまみも購入しました。「味きらり」は昆布とゆずをミックスした昆布菓子です。柔らかめに仕上がっていて甘酸っぱさが良い感じで美味しい。「とろろ巻き昆布」は昆布を何層にも重ねてとろろをちりばめた上品なおつまみ昆布です。3袋で1000円でした。そして地下にある「FLO」では・・・「あまおう苺づくしのタルト~ダマンド~」を購入。アーモンドクリームのタルト台に旬のあまおう苺です。ホールで約14cmなので2人で食べきっちゃいます昼食は、ダニエルのリクエストで「スシロー」に中トロが美味しかったです。今日のワン達~マースがひょっこりと出て来ましたレイアは横になって寝ていますサークルの隅っこで寝ているルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.28
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、市長選挙の投票日でした。早めに出掛けて投票を済ませ、川越大師(喜多院)まで行って来ました9時過ぎに到着したので、駐車場も空いていた駐車場から入れる入口付近。いくつか入口がありますが、北東入口にある「山門」です。江戸時代の大火により、伽藍のほとんどを焼失しましたが奇跡的に焼失を免れ、喜多院で現存する最古の建造物になっています。天海大僧正が建立したもので、国の重要文化財に指定されています。山門の手前右側には天海大僧正の立像があります。こちらは、慈恵大師良源を祭る「大師堂」で本堂として機能しています。大師堂で、門札・節札をいただきました。門札は家の外側にお祀りする護符で、厄難を家の中に入れないものです。角大師(魔除け)と豆大師(災難除け)の2枚で1組になっています。角大師は慈恵大師で、豆大師は慈恵大師が三十三に身を変え人々の運を開き財福をお授けになることを示したものです。三十三は無尽無数(尽きることがない無限にあるという意味)です。そして節札は、立春(古代の新年)にあたっての頌春と厄災除けのお札です。こちらは「節分」にまた紹介させていただきますね走る車内から撮ったのでピンボケですが~富士山今日のワン達~丸くなって寝ているマース。矢印辺りが鼻先です。レイアが・・・見てたルーク、この寝方がラクなのかなぁ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.27
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は公休を取りました午前中は「農産物直売所」に買い物に行き午後からは、久しぶりに「ほっこり筆文字アート」教室へ観光地を抜けるルートを車で行ったら観光客が道路の真ん中辺りまではみ出して平然と歩いているんですよね人が多いので、どの車もゆっくり走って居ますが歩道の中を歩いて欲しいです今日「ほっこり筆文字アート」はバレンタインカード作り。完成品はこちら~我が家のワン風~ニャンコさんのもまずは文字を練習しました横書き~漢字の書き方バランスが難しい。「元」の1画目をほっこり顔にするんだけど細い線で丸く書くのは、手がブルブルしちゃって筆ペンだと上手に描けないわニャンコさんを描く練習。別の紙に筆ペンで書いて、色づけをしてから切り抜いて貼り付けます。右はクレヨンで色つけ、左はパステルで色つけ。パステルにして綿棒使って薄くのばした方が可愛いかも今回も楽しかった~今日のワン達~顔を隠すように寝ているレイアお尻と太もも辺りが見えているマース首から先がベッドから出て寝ているルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.26
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村現在、ホットのコーヒーが割引になっているので朝はコンビニFに寄ることが多いです。スィーツの割引券もあったので「ミルクレープロール」を買ってみましたロールケーキ状になっているので食べやすい。甘さ加減も程よくて、美味しくいただきました夕方になって社長が来て、2階で仕事をしていたのですが17時頃になって下に降りてきて「スタバ行ってくる」と。仕事が長引きそうなので、飲み物と食べ物を買って来るけどと何が良い?と聞かれましたホットのソイラテと「チョコレートバナナドーナツ」です。5点購入したみたいなので、社長は食べ物2個買ったようですね~見ても食べても「チョコバナナ」を満喫できるドーナツなんですって。ネット検索でメニュー見て、これにしたんだけどバナナコーティング、チョコレートの線がけになっています。けっこう大きさもあります。しっとりもっちりとした生地になめらかなチョコレートクリーム入りです。確かに、チョコバナナのような味わいを感じられる~美味しいけど・・・428kcalですこれ食べちゃったから、夕食は要りませんね私が退社する18時になって2階に行ってみたら~書類をいっぱい広げた状態でした今日のワン達~顔を出したレイア・・・耳が横に開いています一応は潜っているけど~お尻が見えているマース毛布の上で寝ているルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.25
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村1月も残りわずか。スーパーに行くと「節分」商品が並んでいます。可愛いお面、いただきました今週末26日は市長選挙があります。早めに投票に行って、それから川越大師にいって角大師と豆大師の御札をいただいて来る予定です今日・・・指先が、ひび割れしました。利き手の「親指」と「中指」の指先がパックリ割れて赤い傷です関節部分はまだ無事ですが、危ういですね気温の低い時期は汗や皮脂の分泌が低下して肌が乾燥しやすくなりますが紙を扱うときに指先が切れやすいんですよねそしてPC作業をしているうちに、傷口が広がって行きます水はしみるし、何かをつかむ時に痛いし本当に厄介ですハケで塗る液体の「サカムケア」は染みるんだけどお世話になります今日のワン達~得意気に顔を出すマース顔を出して寝ているレイアですが、耳が折れていますサークルの黒い壁面部分と同化しているルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.24
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村ここ数日は寒さがキツくなく過ごしやすいシマエナガちゃん今月号の会報など色々なところで写真を目にします。何故なんだろう~って調べてみたら・・・毎年「大寒」の日、今年は1月20日が「シマエナガの日」なんですね寒いほど羽の中に空気を入れて膨らむシマエナガの特徴にちなんで制定されたそうです。シマエナガは北海道に生息する野鳥で真っ白な体につぶらな瞳の可愛らしい見た目から「雪の妖精」とも呼ばれています。ふわふわで可愛いですよね仕事終わりの18時でも2桁気温がありましたが無料引換券が届いていたので、温かいコヒーいただいて来ました。コンビニL「カフェラテホット(M)」Lサイズだと210円引きで買えるそうです。私はMサイズくらいでちょうど良いかな。自宅に着くまでには飲みきれなかったけど今日のワン達~マースが、自力でホイホイに潜る様子を撮影できましたレイアは、顔を出して横向きで寝ていますベッドを枕にして、はみ出して寝ているルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.23
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今朝も、車が濡れていました夜中に降って、朝になると止んでいるのは良いですね。鉢植えに水遣りをする手間が省けます昼休み、昼食を買いに出掛けてガチャコーナーみていたら、面白い商品を発見12月発売の「ジワるおふざけアイマスク」200円です。少女漫画・イケメン・顔文字・アホ面・ねこの全5種類あったのですが~「イケメン」でした「ねこ」のが欲しかったんですけどね。これ200円なら高くはないと思える出来映えですよ。私は明るい場所でも、どこでも寝れちゃうけどねおやつは・・・110円のメイプリーズ。ほろ苦いカラメルが上に乗っている季節限定のプリンムースを買ってみました。クリームたっぷりのケーキよりもあっさりした方が好みなので、この位がちょうど良い。他にも色々な種類があるし、コスパも良いですよね。今日のワン達~レイアがひょっこり顔をだしましたマースは、奥深くまで潜っていましたしっかりベッドに寝ているルークは、久しぶりですね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.22
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村朝方まで雨だったようで車が濡れていましたそれでも、私が出掛ける時間には陽が差していて気温も2桁あって寒く無かったです。信号待ちの青空~気持ちが良いお天気です今朝は、コンビニLによりました温かいコーヒーと「からあげクンさわやかレモン味」無料引換券が届いていて20日までの交換期限だったのをすっかり忘れていて、ギリギリで交換しましたレギュラー・レッド・チーズ・さわやかレモン味の4種類のうち1品と交換が出来ます。からあげクンはあまり得意ではないんだけどせっかくの無料券を無駄にしたくなかったのでね午後からは、会計事務所の人が来て12月分の月次決算をしました。グループ会社1社分をとりあえず統合したのですが何とか間違いなく会計処理できていて良かったですグループ会社は会計事務所の担当が違う人で毎月、かなり苦労されているのを見ているそうです。そのあたりをきちんと出来るように変えていく方法を話し合いました。時間があるときにExcelで管理表を作らねば経理経験がない人でも、わかりやすいようにね。今日のワン達~毛足の長いホイホイ、今日はマースが入っていました。レイアは、すっかり奥まで潜り込んでいたので開いてみましたルークは、毛布を敷いて顔をうずめていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.21
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は野菜のストックがなくなったので朝一でまたJAの直売所まで行って来ました。キャベツや大根、小松菜や水菜、ジャガイモなどを買いました。レジに並ぼうと歩いていると・・・あら、ビックリ~都内にある取引先の会長さんにバッタリお互いに「何でここにいるの~」な感じでいちご狩りに来たそうで、買い物にたまたま寄ったとか。こんな偶然ってあるんですね。都内の半額で買えちゃう野菜に驚いたそうです。お野菜と言えば~昨日の続きです他の参加者さんたちの「味噌玉」です。それぞれの個性で、素敵に作られています。このひとつをお弁当と一緒にいただきます。左は「味噌玉」のレシピで、右がお弁当のメニュー。野菜ソムリエの先生が作られたお弁当をいただきます。おかずは、先生がご自宅で作られてきた物が盛り付けられていてご飯は、数種類の豆を使用し会場で炊いた豆ご飯です。カップに自分で作った「味噌玉」を入れて、お湯を注いで味噌汁に。私のは、和風にしたもので「煮干し」が入っていたのですが柔らかくなって美味しく食べられました。おかずは、手前にあるのは「牛蒡ハンバーグ」お肉は使われていなくて豆腐です。「白和え」「蓮根の麹味噌焼き」「生姜麹の浅漬け」「南瓜の宝寄せ」「ルッコラの炒め物」などどれも優しい味で美味しかったです最後にデザート~筆文字アートの先生から差し入れ。アイスクリームと大学いも、相性良いですね美味しい物も食べて~会話も楽しく過ごして来ました。今日のワン達~ホイホイの入口付近に後ろ向きでいるのは、マースレイアが顔を出しましたが、昨日はマースがいたこのホイホイ中のモコモコした毛足が長いので顔の右側が引っ張られていますルークは毛布ごと転がって場外です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.20
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、月間休日の消化で公休をとりました。1月は11日間の休みをとらないといけません。・・・ということでいつもは「ほっこり筆文字アート」を習っている場所での「味噌玉作り」に参加してきました野菜ソムリエの先生が作られた手作り味噌を使用します。上の写真は「ほっこり筆文字アート」の先生からのプレゼント。今回の定員は8名で、人数分の材料等が並べてありました。古民家を利用した建物なので、テーブルや椅子もレトロです。先生の説明を受けながら、味噌玉を作っていきます。まずは、味噌に小さく砕いた鰹節とだしをかけて良く混ぜ合わせます。これが基本となる味噌玉です。今回は、4等分して1杯分づつに丸めました。味噌を丸めるのですが、中に入れたりトッピングするもの。これ以外にもアーモンドフィッシュとか色々とありましたが「和風」「中華風」「イタリアン」など好みで材料を選びます。和風ならば、乾燥ワカメや塩昆布、柚子の皮、お麩やあられなど。中華風ならば、ザーサイやクルミ、枸杞の実、コチュジャンなど。イタリアンならば、チーズ、アーモンド、ハーブ、ドライトマトなど。私はこんな感じで作ってみましたよ~中にはチーズ入れたり、ひじき入れたり、ザーサイ入れたりしています。4つ作ったうち1個は、すぐに飲むもの。この後、先生の自宅で採れたお野菜などを使って作られた美味しいお弁当をいただけるのです写真が多くなるので、明日に続きます今日のワン達~お尻を出して寝ているのは、レイアですホイホイから顔を出したマースですが、キツキツなので吊り目シートの中に顔がうもれそうなルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.19
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日も寒くなりました毎朝コンビニによって、温かいコーヒーを買いますそれと・・・対象のパンいずれか1品が半額になるクーポンがPontaパスで届いていたので使ってみました対象商品は「大きな牛乳入りパン」と「大きな明太マヨネーズパン」食べやすそうな「大きな牛乳入りパン」にしました。案の定、大きすぎて半分しか食べられなかったミルク風味豊かな甘めの生地にミルククリームが入っています。シェアして食べるにも、手でちぎりやすい形状ですそして、午後から会社の新体制移行に向けて集中管理センターに配属される予定の社員と社長を交えて第1回目の会議を実施しました。社長からの差し入れ、スタバの「抹茶の米粉ロールケーキ」です。ふんわりもっちりした食感の生地で、ほろ苦い風味豊かな抹茶クリームと植物をベースとしたホイップクリームを合わせた小麦不使用のロールケーキです。美味しくいただきました現在、グループ会社各社で書類や金銭の流れが違うので提出漏れや間違いのない処理が出来るようチャートや説明書きを作って統一する内容を決めました。事務所ごとにマイルール作っちゃってるんですよね今日のワン達~ホイホイに潜れずにいたマース~入れてあげたらこんな感じに前足と鼻先が見えているレイア・・・ちょっとベロもみえるサークルの隅っこで寝ているルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.18
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は寒かった~なので事務所からは一歩も出ずに1日過ごしました社長が来て、急ぎの仕事が入ったりとバタバタとやらないといけないことが多くて自分の仕事は後回しになっちゃった今日1月17日は「防災とボランティアの日」です。毎年1月15日から1月21日までは「防災とボランティア週間」で平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災を契機に災害時におけるボランティア活動や自主的な防災活動の認識を深めるとともに、災害への備え等の充実強化を図ることを目的として創設されました。まず、災害が発生した時には自分自身や家族の身の安全を守る事が重要です。災害に備えて自分が出来ることを考えて対策しておく「自助」が災害対策の基本となります。そして阪神・淡路大震災では政府・行政の対応の遅れが批判された一方でボランティア活動が活発になりましたが自分を守れなければ他の人も助けられません。近所や地域の方々と助け合うことを「共助」といい公の支援「公助」には時間がかかる場合がありますので身近にいる人同士が助け合う事が重要となってきます。災害時に助け合いができるように地域一丸となって防災対策に取り組むことも必要ですね。今日のワン達~上半身はホイホイから出てるけど、鼻先隠して寝ているレイア。最近、お尻だしていることが多いマースベッドの中におさまっているけど、首から先をだしているルーク。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.17
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は寒さが和らいで過ごしやすかったですね。それでも夜になると寒くなりましたほとんどエアコンはつけたままで過ごしています。室温は21度くらいになっています。1月14日は蟹座の満月でした厳しい寒さの冬にお腹を空かせた狼が遠吠えすることにちなんで「ウルフムーン」とも呼ばれています。信号待ちで撮影した満月。iPhoneの機能を色々と試してはみるんですが上手く撮影することが出来ません。どうしたら綺麗に撮れるのかなぁ今日は、70代半ばの方からの相談で「子犬を飼いたい」と。高齢者が犬を飼う上で心配なのは、日常の体調面や愛犬よりも先に亡くなってしまう可能性があるということ。飼育困難となってしまったときにどうするのかという事です。家族や身内で何かあった時にお願い出来る人がいれば良いですがそれも難しいという状況の方でした。財産はある方なので、ペット信託と言う方法もありますがどうなんでしょうね。。。犬を飼うことで、認知症の予防や症状の緩和にもつながると考えられていますが・・・難しい問題ですね動物の愛護及び管理に関する法律では所有者はその動物が命を終えるまで適切に飼養する「終生飼養」の責任を負うことが定められています。今日のワン達~ひょっこりと顔を出したのは、マースレイアは、顔だけ出して寝ていますベッドと毛布を枕にしているルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.16
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今朝はコンビニFによりました。「いちごのフレンチクルーラー」を買って食べました中には生クリームと練乳とあまおういちご入りソースをブレンドしたいちごホイップが入っています。外側にはいちごチョコとホワイトチョコの線がけです。普通に美味しかったですよ先週の金曜日のことですが・・・水道メーターの検針で、このようなメッセージがありました。実は、先月に水道メーターの交換があったんです。12月6日にメーター交換があって、何かあったらと紙を残してありました。検針用紙をみるとわかるのですが赤で囲った部分・・・2ヶ月ごとの水量はほぼ同じ。そして緑矢印に書かれているメーター交換時の使用水量は交換時が約1ヶ月分なので、2ヶ月使用水量のおよそ半分になっています。それなのに青で囲った使用料が、通常よりもかなり増えているので交換によって何か起きたんだろうと思いました。「下記施工業者」に書かれていた工事店に連絡したら連休明けに市役所と連絡を取って調べてみるとの返事でした。パイロットは水道を使っているように早くは動いていなくてゆっくりと回っていたので、少しづつ漏れているのかなって思いました。そして今日、市役所から電話で連絡が来ましたが、メモも入っていました。漏水は一切ないとのことでひとまず安心しました。家庭ごとに水道管の形状が違うので、空気が抜けきれていない状態になっていて水道管内の水の動きが不安定になっていたとのことでした。空気を抜いて、バルブ部品を取り付けたそうです。費用は掛らないとのことでしたが水道料金は1000円ほど余分に掛っていました以前も検針のかたが、パイロットが微かに動いているのを漏水かも知れませんと、何度も確認メモを入れてくれてメーター接続部分からの漏水を発見できました今回もメモを残して下さったので、直ぐに対処出来ました。そして、メーターボックス周辺はいつも綺麗にして50cm以内には物を置かないように気をつけていますいつもありがとうございます。今日のワン達~上半身をだして寝ているレイアマースの背中が見えていますなかなかベッドの中では寝てくれないルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.15
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は「カルディ」で買いたいものがあったので近くにある百貨店の駐車場を利用しようと10時の開店にあわせて自宅を出発百貨店の駐車場は1000円以上の買い物で2時間無料なのでカルディには色々とお気に入りの商品がありますがその中でも「杏仁豆腐」がお気に入りです。大きなサイズもあるんだけど、2人で半分ずつしてちょうど良い量のミニサイズが便利です。色々と買って3000円以上になったのでエコバッグをいただきました季節ものなどオンラインストアで買うこともあってこの情報をGETしていたので、欲しいなって目をつけていましたブラックとベージュの2色ありますよ。私はベージュを選びましたが、可愛いです~そして、百貨店の地下では夕食用の買い物。デパ地下では「デリサラ」のお惣菜をよく購入しています。gで販売されていますが、唐揚などは食べられる個数を指定して買います。左側の「深川めし」は別のお店ですが、あさりタップリです。昨日、農産物直売所で購入した「紅くるり大根」このような感じに皮や果肉が鮮やかな赤色で肉質が柔らかいミニダイコンです。昨日のうちに、砂糖と蜂蜜を使い甘酢漬にしておきました。漬汁もアントシアニンの色素で真っ赤になっていました。自然の色でこの赤さにはビックリしましたが美味しく仕上がっていました今日のワン達~紅くるり大根のような色の毛布を掛けて寝ているルークレイアがひょっこりと顔を出しましたマースは、今日もお尻出して寝ています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.14
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、朝一で「農産物直売所」に行きましたJAの「あぐれっしゅげんき村」という所です。新鮮野菜の他、お惣菜・焼き立てパン・お米・お茶豊洲市場直送の鮮魚や県内の特産品など色々販売しています。新鮮野菜は、色々な農家さんが納品されているので同じ商品でもお値段が違ったりします。葉付きの大根もありました。近所の大根農家さんは収穫が終わっちゃっているので葉がついた大根が見つけられなかったので良かった。お値段もけっこう安いミニ白菜56円、葉付き大根167円、紅くるり大根46円、かぼちゃ半分187円など~必要なものを買えました紅くるり大根は、甘酢漬にして食べる予定。昼食は~近くにあった「山田うどん食堂」に行きました日替わりのランチセットがあるので、こちらのセットを注文することに。「もつ煮込み」が食べたかったのですが(山田うどんではパンチと言います)定食だと量が多いのでこのサイズのがちょうど良いのよね。セットの麺類は選べるのですが、温かいたぬきうどんにしました。この量を私1人では食べきれないのでかき揚げの卵とじ丼とミニパンチの半分以上はダニエルが食べました。うどんはもっちりした柔らかめの麺です。ダニエルは「野菜たっぷり味噌ラーメン」食べていました餃子も1人前、注文しました。今日のワン達~やっぱりベッドからはみ出しているルーク矢印あたりが後頭部・・・レイア。お尻出して寝ているマース。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.13
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、事務所の資源ゴミ「ペットボトル」がたまっていたのでリサイクルステーションに持っていきましたついでに、産直コーナーで野菜も購入~。最近、野菜が高くって・・・こぶりのキャベツでもこの値段。大根は1本198円でしたが、重いから最後に買おうと思ってすっかり忘れてしまいましたワンご飯に必要なので、明日買いに行かなきゃ今年初めて会う社員さんが事務所に来てお土産をいただきました箱根のお土産「燻製たまご」4個入り。ダニエルと1個づつ食べてみました伯方の塩と利尻昆布を使用していてスモーク室で4~5日間かけ丁寧に燻製してあるそうです。殻を剥くと薄茶色の玉子で香りも良く美味しかったです。明日は、添付の温泉たまご塩を付けて食べてみようと思いますそして、今日1月11日は「鏡開き」でしたね。鏡開きは、お供えしていた鏡餅を下げて食べやすく開くという風習です。宿っている神の力を授けてもらい、一年の多幸、無病息災を願います。「文明堂」の栗入り餅ぜんざいを購入してあったので作り方通りに、薄い餅のうえに栗入りぜんざいをのせてレンチン。これにお供えを開いたお餅を焼いて追加で入れました。餡子は余り得意では無いけど~食べました関東では、汁気のあるものを「おしるこ」汁気の少ないものを「ぜんざい」と呼びます。ぜんざいの名前由来は複数ありますが仏教用語の「善(よき)哉(かな)」からという説は初めて食べた僧侶が「善哉」と叫んだことから命名されたと言われています。今日のワン達~寝てるのかなぁ~と思ったら起きていたルークレイアは、お尻を出して寝ていましたマースもお尻だし~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.12
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村年末年始は、早く寝ようと努力して日付が変わって0時台に布団入って寝てみました。けっこう寝たなぁ~と目が覚めると、まだ3時半だったりとやはり2時頃でないと朝までぐっすり寝れないみたい今朝・・・コンビニFの手前で信号待ちになって高所作業をしている様子を目にしました遠くから、みているだけでもドキドキしちゃいますねそして毎年、1月15日の「いちごの日」に合わせて「ファミマのいちご狩り」~7日よりスタートしました新商品11種類を加えた、全21種類のいちごスイーツが大集合です。どれにしようか悩んじゃいますね~今日は「いちごスノーボールクッキー」を買ってみました。サクサクっとした軽い食感と、ふわっと溶ける粉砂糖のスノーボールクッキーは、けっこう好きですこの商品、生地にはいちごパウダーを練り込んであります。いちごのフリーズドライ入りで甘ずっぱさが良い感じですチョコレート類も気になるので、また寄ってみます今日のワン達~鼻先がちょこっと見えているのは、マースレイアは、前足と頭を出して寝ていましたルークはシートを蹴飛ばして、毛布を枕にして寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.11
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村1月スタートのドラマ・・・5日から始まった「べらぼう」見忘れてしまいました横浜流星くん、けっこう好きなんだけどね。。。1月7日火曜日11:00~「御曹司に恋はムズすぎる」1月9日木曜日9:00~「プライベートバンカー」1月9日木曜日10:00~「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」この3番組は観たんだけど、面白かったこれから始まるのだと1月13日月曜日9:00~「119エマージェンシーコール」1月14日火曜日9:00~「家政夫のミタゾノ」1月14日火曜日10:00~「まどか26歳、研修医やってます!」1月15日水曜日10:00~「問題物件」あたりが気になっていますドラマも見始めるとキリが無いよね~。仕事が始まったけど月末締めの書類、集まりが悪い頭が痛いです今日のワン達~ひょっこり顔出しのマース。最近潜れて嬉しいみたい鼻先だけ出して寝ているレイアぬくぬく~ルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.10
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村毎朝の通勤時「今日は綺麗に富士山が見えるかなぁ~」って楽しみにしているんですが・・・ここのところ雲の中一番綺麗に見えるところは停車が出来ない、高架道路上なので写真が撮れません信号待ちで見える所もあるけど、殆ど赤にならないので通過たまたま今日は赤になって止まれたけど・・・遠すぎてピンボケだし、雲がかかっています昨日の火曜日・・・事務所にヤクルトさんが来る日で、新商品いただきましたいつも購入しているのは、特保のヤクルト400LT7本パックで毎日1本飲んでいますが、甘さひかえめで飲みやすいです。飲み始めてから便秘と花粉症が軽減されて、風邪も引かなくなりました。お年賀でいただいたのは「ヤクルト1000糖質オフ」でヤクルト1000に比べ、糖質とカロリーが32%offです。お値段は同じだけど、機能性表示食品じゃないのね。「ストレス緩和」「睡眠の質向上」の機能は無いみたい乳製品乳酸菌飲料って色々あって選ぶのも難しい。スーパーでも色々な機能をうたってる商品がたくさんあります。ダニエルは最近、日清ヨーク「ピルクル ひざアクティブ」買っています膝が痛いときがあるらしく、サプリも飲んでるみたいだけど1日分のN-アセチルグルコサミン300mgが1本でとれるそうです。6本パックで300円程度で売っています。今日のワン達~豪快な寝方をしているレイア丸くなって寝ているマース。矢印の所が頭です。ルークはベッドからでて、床面の温かさを感じたいらしい人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.09
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村ここ数年、会社は7日が仕事始め。ダニエルは8日から仕事です。今朝、通勤途中~素敵な空が良い感じの位置で信号待ち。助手席側の窓を開けて撮影しました。久しぶりに目にした「天使の梯子」です。薄明光線(はくめいこうせん)と呼ばれる雲の切れ間から、太陽の光が放射線状に差す現象のことで太陽の光が地上に降りているように見える神秘的な様子から「天使の梯子」と呼ばれるようになりました。幸運が訪れる前触れであるともいわれていますので朝から良い気分で会社に向かいました早速~良いことがとっても大きな苺をいただきました苺は私もワン達も大好物すごく甘くて美味しかったそして・・・昨日買おうと思っていて、すっかり忘れていた「七草」マミープラスに行ってみたら~見間違いかと思うくらいのお値段で入手出来ましたよ七草がゆの作り方も書かれていました。はこべら・ごぎょう・すずしろ・せり・すずな・なずな・ほとけのざ「春の七草」全部を自力で集めるのは大変ですよね七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うと言われていました。七草の若芽を食べて植物がもつ生命力を取り入れ無病息災でいられるようにという願いが込められています。七草がゆも食べて~良いスタート今日のワン達~得意気な表情で顔を出したマース耳だけ見えているレイアベッドからはみ出しているけれど、気持ちよさそうに寝ているルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.08
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村仕事始めは7日からですが、私は1日早く出勤しました郵便物の整理もしないといけないし年末に休んだ30日分の銀行口座入出金のチェックもあるし。会社として仕事が始まっちゃうと、他の用事も入って来るからサクサクと自分の仕事を済ませることが出来なくなる心配があります。郵便局に行く用事があったので事務所の近くにあるローソンに寄ってみました「ジョブチューン」で満場一致合格していた「Uchi Caféスイーツ」ですが5商品とも食べたことが無いんですよね行った店舗には、全商品がありましたが・・・ダニエルと半分づつにして、食べられる量だけ今回はこちらの2品を買いました「満場一致合格商品No.1決定戦!」でNo.1になった商品「Uchi Café ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン」食べましたカップを開けると和栗の良い香りがし、ふんわりした栗粉が美味しい。栗粉の食感も良い感じで、ホイップやスポンジとのバランスも絶妙で斬新的なモンブランでした。「Uchi Café 卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン」は素材の味が引き立つ、カスタードプリンです。市販されているプリンより硬めで、どこか懐かしさを感じます。食感も味わいもバランスよく仕上がっていると思います。ダニエルがパッケージプラザで買い物してもらってきた「壱億円」30組入っているボックスティッシュですって中身は、普通に白いティッシュです個人的には、メモ帳だったら嬉しかったけどね~。今日のワン達~いつも通り、毛布をしっかり掛けて寝ているルーク鼻先だけ出して寝ている・・・マースこちらも鼻先だけ出して寝ている・・・レイア鼻先だけでも、見分けつきます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.07
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は予定通り~餃子の王将に行きました1月4日放送のジョブチューンを観てきている方が多かったです。私が一番気になっていたのが・・・「にんにくゼロ生姜餃子」満場一致合格。にんにくを全く使っていない生姜味の餃子です。最近、にんにくがお腹に来ちゃうのでね焼き加減もちょうど良くて美味しかったです。「忘れられない中華そば」合格6、不合格1。鶏ガラベースのスープに背脂が入っています。不合格1の方は背脂の量が少し多いっておっしゃっていたけれどそんなに気にならなかったです。懐かしい味で美味しかった。「杏仁豆腐」も注文したけど~美味しかったよ「炒飯」満場一致合格!パラパラに仕上がっていて、ネギもたっぷりで美味しい炒飯です。玉子とチャーシューのバランスも良かったです。油淋鶏も、合格していたので気になっていたんだけど鶏の唐揚(ジャストサイズ)を注文してみました。衣はサクサクで、秘伝のタレで漬け込まれた美味しいから揚げでした。「王将マジックパウダー」味変~楽しめますね「ごま団子」も食べちゃった帰り道・・・ローソン寄ったら、全商品が売り切れだったみんな考えることは同じだねアタチは・・・バナナでおねがいしますボクは~リンゴが好きなルークですマースは、ダニエルがゴロ寝している枕に挟まっていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.06
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村相変わらず、ダラダラ過ごしています何もしないで、ぼ~っと1日が過ぎていきます今日は、揚げ物が食べたくなったので昼食は「くら寿司」まで行きましたお昼頃に到着したけど、店内は空いています。あわび~石垣貝~いくら~食べました茶碗蒸しは、シンプルなのが良いです。「くら寿司」にはオニオンリングフライやトウモロコシのかき揚げ、ポップコーンシュリンプなどちょこっとつまめる揚げ物があるから良いですね。揚げ物系は、150~280円程度で少量なのも良いです。油分補給したいときには「くら寿司」行きます夜になって・・・「ジョブチューン」を観ていたら「王将」食べたくなったデザートは「ローソン」が気になって~明日のコースは決まりだな今日のワン達~真ん中に餡子のように収まっている~レイア。ウロウロ~と行ったり来たりのマース今日も気持ちよさそうに寝ているルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.05
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村正月の1月1日から1月3日までの3日間。「三が日」「三ヶ日」「三箇日」などと表記されますが縁起を担いでやらないほうがいいことがあります。1.掃除をしない 福を払いのけないように。2.洗濯をしない 福を洗い流してしまわないように。3.火を使った料理をしない 灰汁(あく)=悪が出ないように。 その他~いろいろとありますけど、やらないのも難しいですねお尻を出して寝ているのは・・・マース。顔が見えているのは・・・レイア。毛布に潜って、ぐっすりお休み中・・・ルーク。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.04
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村元日~2日テレビ観ながら、家でダラダラと過ごしています。懐かしいドラマの再放送を観たりね。混み合った場所に出掛けて行くよりものんびりと過ごすお正月が良いと感じる、お年頃ですルークも、のんびり~。レイアも、のんびり~。マースも、のんびり~。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.03
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村2025年~巳年もよろしくお願い致します。毎年、ここ数年は1月1日に妹と待ち合わせて新年ランチ会をしています妹は金融機関系勤務なので、30日まで仕事で年明け仕事始めも早いのよね11時から開店の「ガスト」にしました。1日は、どこも空いているのでのんびり出来ます。「大人のお子様ランチプレート」とドリンクバー食事をしながら、仕事の話とか色々と。妹も年末に体調崩して、大変だったみたいですLINEや通話はするけれど、会うのは年に1~2回です。お互いに仕事を持って忙しくしているからね。60歳くらいで退職して健康なうちに遊び歩きたいね~とか。でも辞めることも出来ない会社の都合もあるし~必要とされているうちは仕方が無いね~等など。まぁ、元気そうだったので良かったお節で購入したのは「紀文」の3種類セット。ミッキーとミニーの蒲鉾はカットしてあって板から剥がすだけです。1回に食べる分だけ、小さなお重に詰めました。筋子は私しか食べないから、小さいのを買いました。数の子は、味付のされたパックです。お餅は頂き物の「のし餅」を焼いて、お雑煮用の汁は作りました。年々、簡素化しています。1日からイオンは営業しているし~昔みたいに、色々と買い込んで準備することも無くなりましたね。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.02
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村2024年とうとう終わります。皆様には、今年1年も応援いただきありがとうございました。年末になって、最悪の体調となり~まだ、全快とはいきませんが飲食がスムーズになって来ました。今年最後の外食に選んだのは・・・CMで気になっていた、びっくりドンキー「ドンキー満喫セット」まず、ダニエルが「レギュラーバーグディッシュL」300gと「コーンスープ」を選びました。飲み物は「つぶつぶ食感イチゴミルク」デザートは「ストロベリーソフト」を選びました。私は・・・・単品で「おろしそバーグディッシュ」のSサイズを注文。ご飯は半分、ダニエルに食べてもらったけど~口の中が痛くならずに、ハンバーグを食べることが出来ましたそして~夕方には、3ワンをシャンプーしました。新年を迎えるのに、綺麗にしてあげることが出来て良かったすっきり~綺麗になったマースレイア・・・爪切りも出来て良かった~ルークも、さっぱり~しましたみなさま、良いお年を~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.01.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1