絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ こんばんは

日が変わったから、

30日応援完了だよ! (2016.07.30 00:20:43)

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

コルセット・オンラ… New! naomin0203さん

アメリカ3日目 New! あみ3008さん

クリームシチュー … New! jun さんさん

今年最後の苦難であれ New! naenataさん

ももどり駅前食堂で… New! ちゃげきさん

Freepage List

2016.07.28
XML
カテゴリ: ガーデニング



にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



先日購入した種をまいて

ついでに会社にある鉢植えの土を入れ替えました。


1469630219133.jpg


向かって左側の「お金の成る木」は

15年以上経過してる鉢ですがとても元気ですウィンク


picture1217.gif


子が出てきて移して育てたのが右側の鉢です。

これで10年位経過しています。

この他にも増えていますよ

親指位の大きさのを水耕して根が伸びて来たら土に植えています。


先日のパイナップルも土に植えましたよ


1469718060444.jpg




右側の葉っぱの鉢はクリスマスの時のポインセチアです。

赤い葉っぱが全部落ちて緑の葉が出て来ました。


このまま育てれば良いのかなぁ


1469718054050.jpg


こちらは6月半ばに水耕栽培をはじめた

アボカドの種ですが~根っこが出て来ました

もう少し根が伸びて、枝が出て来たら

土に植えようかと思います。


1469718079202.jpg


そして、またパイナップルを食べたので~次を準備中

美味しいパイナップルが生るのはいつのことやら


picture1235.gif



今日は珍しく仲良くくっ付いてる2ワン。


1469714228898.jpg


写真を撮ろうとしたら・・・


1469714223530.jpg


とみられた





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと


ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ブログ村ランキングに参加中です。


いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.29 02:41:18
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水耕栽培してみた果物&野菜のその後(07/28)  
neko天使  さん
いつもありがとうございます~。
いろんな植物の成長、楽しいですね~。
金の生る木は、葉っぱが落ちて、そこから根っこが出たり
するくらいで、冬さえ暖かい場所にあれば、
ほとんど手のかからない植物でいいですよね~。

ポインセチアも無事なんですね~!
私も一度は成功させたことあったけど、
水やりを怠って枯れたんだったかな。
今は、どんどん葉っぱが出てきて、
秋になると、夕方早いうちに暗くしてあげると、
葉っぱが赤くなってくれるんだったと思います~。
金の生る木と、うってかわって、
手がかかるみたいです(^^;
応援☆~

(2016.07.29 03:46:10)

Re:水耕栽培してみた果物&野菜のその後(07/28)  
みうみう さん
みつばとかパクチーとか切った根をみんな育ててる人テレビで見たことあります🍀
水耕栽培ってやる気になれば何でもできるみたいですね
アボカドとパイナップル楽しみにしてま〜す🎵
(2016.07.29 05:10:36)

Re:水耕栽培してみた果物&野菜のその後(07/28)  
Mmerose  さん
おはようございます~♪

上手に育てていますね。
これからが楽しみですね。
我が家も2年目のポインセチアが元気です!!

今日もお元気で~♪ ☆~ (2016.07.29 07:18:32)

Re:水耕栽培してみた果物&野菜のその後(07/28)  
 おはようございます。
 いろいろな植物を育てているのですね。パイナップルもこうすると根が出てくるのですか。大きくなったら実を付けてくれますかね。
 金の生る木、良いですね。お金持ちになれそうですね。 (2016.07.29 07:37:42)

Re:水耕栽培してみた果物&野菜のその後(07/28)  
naomin0203  さん
あらら、キティさん植物まで育てているの!!
どれだけ時間があっても足りませんね。

パイナップルが育ったら、うれしいね。 (2016.07.29 07:48:38)

Re:水耕栽培してみた果物&野菜のその後(07/28)  
naenata  さん
ちゃんと愛情かけてお水あげてると、こんな風に元気に育つんですね
パイナップルなると楽しいですね
近所で桃の種を蒔いて大きな木になったお家があります (2016.07.29 09:43:49)

Re:水耕栽培してみた果物&野菜のその後(07/28)  
にととら  さん
アボガド・・・・なるほど・・・楊枝を使う方法があるんですね。
(2016.07.29 10:23:24)

Re:水耕栽培してみた果物&野菜のその後(07/28)  
ルークちゃん、機嫌悪い?
なかなかのガン飛ばしですね^^(笑

☆P (2016.07.29 11:39:37)

Re:水耕栽培してみた果物&野菜のその後(07/28)  
あみ3008  さん
金のなる木は実家でやってみたらとても丈夫で、
手間要らずでビックリ。
職場もこういう植物があると和みますね。 (2016.07.29 23:12:14)

Re:水耕栽培してみた果物&野菜のその後(07/28)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: