全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村今日は9時半過ぎに自宅を出発まず、建て替えをして再オープンしたマックへ注文はモバイルオーダーかカウンター手前に設置されているタッチパネルのセルフオーダー。注文と決済を完了させ、番号が呼ばれたら商品を受け取ります。2階がテーブル席の飲食コーナー。朝マック・・・私はパイ2個を半分づつ食べました葬儀は12時半からでしたがその前の準備があるからと11時半にと言われていましたので11時20分頃に到着しました12時過ぎに御住職がいらっしゃって色々とお話をし法名についてのことなど説明を受けました。阿弥陀仏が衆生を救うために立てた誓いの中から仏弟子として新しい母の名前をいただきました。その後、葬儀・初七日・出棺し火葬場までご同行いただきました。火葬炉の前で読経の後、お帰りになられました。火葬は15時からの予約でした。久しぶりにお骨拾いをしました。故人があの世へ渡るための「橋渡し」という意味が込められており、日本独特の風習です。7寸の壺がいっぱいになる位でした。家族葬なので、火葬場に来たのは身内5人。母が好きだったものを食べに行こうという事になりましたが目的のお店は17時からの営業で30分早かったため別の店に母が好きだったものばかりのお膳。茶碗蒸し、山かけも好きだったなぁ。母は寿司も好きだったので、妹は鰻を生寿司にしたお膳。小さな額に入った写真で母も一緒でした。浄土真宗における「ありのまま」・・・自分の弱さや煩悩を認め、それを隠さずに受け入れる。どんな自分でも救われるという絶対的な安心感を持つこと。阿弥陀仏の救いを信じて念仏を称えること。「他力本願」の本来の意味は仏教用語で阿弥陀仏の慈悲の力によって救われるという教えです。今日のワン達~起きてるよ~レイア床づくりに必死なマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.31
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日もちょっと早めに目が覚めたのでそのまま行動を開始して~花達に水遣りをして事務所に向かいました10時から会計事務所長とエリアマネージャーの会議。30分早く事務所に到着したので2階会議室の冷房を入れて冷やしておきましたグループ会社全社の月次と問題点の確認。これは毎月下旬に行っている会議です。そして~30日が葬儀で、31日はまた会議会議に出て来た人達からも「休まなくて大丈夫なの?」と心配されました誰かの迷惑になるのは申し訳ないのもあるけど今のところ、仕事を休んでまでやることは無いし葬儀が終わってから少しづつ片付けて行けば良いのかなぁ~と妹の会社は、7日間連続でないと忌引扱いにならないらしい。年金事務所の手続きには、妹が行ってくれるというので私は市役所関係の返納と必要な除籍謄本を貰いに行きます。後期高齢者医療制度(75歳以上)に加入していた場合葬儀が終わった後に申請すると「葬祭費」というものが受け取れるみたいですね。今日のワン達~グレーのクッションベッド、自分で腕枕してレイアが寝ていますはみ出しそうになりながら寝ているマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.30
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今朝はいつもより早く目が覚めたので鉢に水遣りをして、気になる雑草を抜いてから30分ほど早く自宅を出ました仕事が25日締めなのでやることはいっぱい早急に確認して欲しいことは26日の土曜日夕方(他の方は既に退社している時刻)にFAXを流しておきました先の仕事が読める方は、早くに返信をしてくれます。以前よりはだいぶ良くなりましたが2拠点くらいは、相変わらずな感じです私が忌引休暇(有給で7日間あります)を取得中かと気にしてNさんが書類の確認に来てくれました。「え~休みじゃ無かったんですか!?」って言われました葬儀は30日で、それまでにやることは終わったのであえて休む必要が無いんですよね逝去してからのことは、グループ会社ネットワークで完結します。そして実家も身内も葬儀場も、県内近場なので助かっています。恵まれているんです。先日、妹が来たときに備蓄米の袋を開封したのでダニエルに「備蓄米を炊いてみて」と頼んでおきました。我が家の炊飯担当はダニエルなので開封した2021年産の随時契約備蓄米はこんな感じです。いつも我が家で購入している銘柄米と比べると粒が小さいのかな。それでも粗悪な感じはありません。炊き上がったご飯を茶碗にもった写真です水加減は普段通りにして炊いたとダニエルが言っていましたが気になるほどの違いは無いように感じます。口に入れると、普通に柔らかで違和感は無いです。飲食チェーン店のジャー飯よりは美味しいかもたとえるとしたら、レンチンで食べられる「○○○のごはん」に近い感じかも知れませんね。いずれにしても、炊きたてならば普通に食べられるご飯です。2人で食べて半合分残っているので冷蔵保存し、明日レンチンして食べたらどうなのかですけどね。今日のワン達~2ワンは、昨日とベッドを入れ替わっていましたグレーのクッションベッド・・・蓋部分を開きマースが乗っていました。ブルーのクッションベッド・・・レイアはそのまま上で寝ていました。そして~今振り向いたら、2ワンとも蓋して潜ってた人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.29
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日も朝から暑かったですね~松葉ボタン~この2色が咲いていました。水遣りが終わる頃、妹が来ました。実は昨日、ふと思い出したことがあってセレモニーホールに連絡したんですよ遺影写真のこと、すっかり忘れそうになっていました。2人のスマホに残っている写真には良いものが無くて写真を探して届けることに。幸いにも喜寿の時に撮影した大きめの写真が実家にあって最近と殆ど変わらない風貌のものだったのでそれを届けてお願いしてきました。背景と衣装は修正が出来るみたいなので母の好きだった色を使って依頼しました。「後は忘れている事ないですよね?」と確認して何とか大丈夫かな実家の近所にあるマックにモバイルオーダーして昼食は実家で食べました。いつもならこんなには食べられないのですが色々とおしゃべりしながら~完食出来ちゃった実家では色々と捜し物。踊りが好きな人だったので着物を棺に入れてあげようと。でも、踊りをしていた頃の着物は1枚も見つからなくてスワトウ刺繍着物が数枚あったけど、地味目のばかりだったので普段よく来ていた二部式着物にしました。あとは年金手帳、これは見つかりませんでした。毎年送られてくる、葉書はあったので大丈夫かな。実印と銀行印も見つからないこれはもしかしたら妹が預かったかも知れないというので帰宅したら探して貰うことに。大切なものをしまうところは決めてあったのですが金庫の中には不動産登記簿と貴金属しか無かった1964年東京オリンピック記念コインとかもあったはずなのよね。また追々さがそうと思います。今日のワン達~帰宅後、夕食の買い物に出掛けしまむらでお買い得品をGETしてきました。ワンコ用の冷感素材クッションです。良いなぁ~と思って、以前見て居たのですが1000円以下に値下げになっていました。グレーの白熊とペンギン柄には、レイアが上手に潜っていました。ブルーのイルカとマンボウ柄には、マース。やはり、潜り方がイマイチですね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.28
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暑い暑くても雑草さん達は元気ですね~朝の水遣りのついでに、塀際道路側の雑草抜きしています。通勤途中、今日はコンビニFに寄りました。そしたら~政府が随意契約で放出した備蓄米2kgが販売されていました1kgあたり税抜350円で2kg税込で756円です。前日に入荷したとのことで、残り3袋ありました。広いスペースの棚にあったから、けっこう売れたのねこの量ならば、最悪あまり美味しくなかったとしても炊き込みご飯とか方法を考えたら何とかなるよね興味本位でお試し購入です。そして、7月29日から8月11日まで令和3年産の政府備蓄米を使用したお弁当とお寿司が販売されるそうです。なるほど~炒飯という手もあるね普通に炊いてみて、どんな感じになるのか解りませんがまたその時には報告させていただきますねそして今年も大きなメロンが届きました青森県の東日流(つがる)地方で栽培されているメロンで「東日流グリーン」という品種です。1個でも購入した備蓄米と同じくらいの重さがあります。旬は7月中旬から8月中旬で追熟が必要です。お尻を軽く押して柔らかくなったら食べ頃です。糖度は16度前後、果肉が緑色で厚く、肉質がやや硬めで日持ちが良いのが特徴です。歩持ちが良くても、とても我が家だけでは食べきれないので妹に1個を持って行って貰いました今日のワン達~いつもマースがいるベッドで丸くなっているレイア。なぜか、毛布を敷いて床で寝ているマースヌクッと起きたけど、また寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.27
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村25日になった深夜キティ母が「老衰」で極楽浄土へ往生し仏となりました。厚生労働省は死因としての老衰を「高齢者でほかに記載すべき死亡の原因がないいわゆる自然死の場合のみに用いる」と定義しています。病気や事故ではなく「寿命をまっとうした」ということです。明るくなってから、特養まで迎えに行きました。グループ会社で葬儀社と自社のセレモニーホールがありますのでスムーズに事を進めることが出来ました。キティ実家は「浄土真宗大谷派」です。霊園に墓地はありますが、父の時にもお世話になったお寺さんに葬儀依頼の連絡を入れました。電話に出たのは大奥様で「○○の○○です」と伝えると「お母様はお元気?」と。父の葬儀以来、先代住職と大奥様は母と気が合ったようで海外旅行等、何度も一緒に行くほど仲が良かったのです。「実は今日・・・」とお伝えしました。鎌倉時代に親鸞が開いた浄土真宗は阿弥陀如来に帰依することで誰でも仏になれると教えています。亡くなったと同時に極楽浄土へ往生し仏となります。故人の冥福を祈るという考えもなく、喪中という概念もありません。浄土真宗では葬儀や法事などの挨拶で使わない言葉があります。「冥土に旅立つ」「冥福を祈る」「天に召される」などの表現は禁止されています。焼香は1本の線香を2つに折り、香炉に横に寝かせて供えます。線香を2つに折るのは、迷わず浄土へ行けるようにとのことです。極楽浄土で成仏し仏様となっているので、お清めの塩などもありません。そして仏壇には水を供えません。お浄土には「八功徳水」という清らかな水がふんだんに湧き出しておりのどが渇くことがないためです。御住職は、剃髪していません。「念仏を唱えれば誰でも救われる」という教えなので髪を剃るかどうかは重要視されないためです。火葬場の関係で葬儀は5日後となりました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.26
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村毎朝、鉢植えに水遣りをしていますが土の表面はカラカラに乾いています連日35度を超える暑さだからね~暑かったけど、コンビニ払の支払があったので昼休みに事務所近くのコンビニFに行きました棚卸し商品を見ていたら昼食はこれで良いかなぁ~と見つけたのが・・・日清の完全メシ「トムヤムライス」です。希望小売価格398円 (税別)の商品が半額でした蓋を開けてスープ類を取り出してお湯を注ぎます。5分経過してからスープ類を入れてよく混ぜますがその後、個人的には10分くらい放置してお米がふやけた状態になったほうが好きな食ベ方です。トムヤムクンはタイ料理を代表するスープ。国産米を使用している「トムヤムライス」も酸っぱくて辛いスープなんですが果実系の酸味なので食べにくさはありません。私には唐辛子が辛かったけどね~そうそう行田市の田んぼアート見学に来る人がかなり多くてなっていて、大変な人数のようです。今回も観に行きたいんだけどね~コンビニFでも鬼滅の刃コラボで色々な商品が販売されていますが、やはり人気ですね。売り切れている商品が多いです。映画の「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来も公開3日間で55億円という記録的な興行収入とのこと。しかしながら、年齢を問わず映画館のマナーを理解していない観客もいて他の観客への配慮を欠いた行動が相次いでいるそうです。人気がある作品だけに、どちらも普段とは違う客層も多いかもね。周囲の状況や雰囲気を理解できず場違いな行動等をしてしまう方達もいるのでしょうね。今日のワン達~レイアは、頭隠して尻隠さず~マースは、自分の腕枕で寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.25
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日も朝から暑いお天気現在、熱戦が繰り広げられている全国高等学校野球選手権。埼玉大会では今日までに4強が揃いました。夏の甲子園出場経験なしの4校です。そして、今日行われていた準々決勝では試合が一時中断するハプニングが起こったんです。試合中のグラウンドにハクビシンらしき動物が入り込んで来て網で捕獲されるという驚きの出来事がありました。公開されていた、歩いている様子の動画を見たのですが歩き方がおかしくて、尻尾が無かったハクビシンは鳥獣保護管理法によって保護されているため許可なく捕獲や駆除をすることは法律で禁止されています。その後の情報では、やはり怪我をしていたようでさいたま市大宮区役所の職員に引き取られたそうです。ハクビシンって夜行性動物だと思って居ましたが暑い日のこんな場所にも現われるんですね今日のワン達~室温は27度あるんだけど~毛布から足だけ出して寝ているレイア。マースは、良い感じの丸まり具合です我が家のワン達は、快適気温で過ごしています。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.24
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村もうずっと、就寝中もエアコンをつけたままですが夏掛け布団を掛けて寝ている私のベッドには2ワンがピッタ~と私にくっついて寝ています寝るよ~って言うとベッドに走って行き飛び乗るんですよレイアは腕枕か脇腹あたり。マースは太ももあたりに顎乗せか、足の間で寝ます明け方にレイアはトイレに起きてその後はワン達用の丸いベッドに入って寝ていますがマースはずっと私と一緒のベッドに寝ていて私が起きても、まだ寝ていたりします冬場は、一緒に寝ていると温かくて良いのですが夏場は暑くなりますね今朝のコンビニFで買った物。ミルキーは棚卸しで安くなっていたので、2個買いました。「ふにゃふにゃ」というのは、通常より柔らかいミルキーです。夏らしい、クリームソーダ味です夏らしいと言えば・・・昨日、カルディで購入したお菓子。この夏、まだ実物の西瓜は食べていませんが美味しそうだったので買ってみました豆乳を練り込んだビスケット生地ですいかパウダーを使用したクリームをサンドしています。歯ごたえのあるサクっとした豆乳ビスケットはほんのり甘みを感じて美味しいです。クリームもしっかり西瓜を感じました西瓜はワン達も好きで、水分補給も出来るのでお手頃価格で買えないかと、スーパーに行くとみているんですけどまだお高いですね~今日のワン達~マース・・・寝ていません意地でも振り向かないぞ~と背中が語っています毛繕い中のレイア。今日は、頂き物の甘い桃を食べた2ワンですこの季節には、ずっとワン達と「桃狩り食べ放題」行っていましたがここ数年は暑すぎて行けません人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.23
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日も良いお天気で朝から暑い種を撒いて伸びてきたオクラ。15本くらいが10cm以上に大きくなって来たので別の鉢に3本ずつ間引いて植えておきました。この暑さでどうなるのか解らないけど・・・カルディと地元の百貨店で買いたい物があったので暑かったけど~出掛けましたまずカルディでは・・・私の大好物「パンダ杏仁豆腐ミニ215g」です。大きなサイズもありますが、冷蔵庫で冷やしてダニエルと半分づつ1回で食べきれるこの大きさが便利です。2個購入。「パンダマンゴープリン537g」も買いました。こちらは小さいサイズが無く、けっこう大きなサイズです。凍らせて一口サイズにカットして食べるのがおすすめですが加熱後に好みの型にいれて冷蔵庫で冷やして食べることも出来ます。マンゴーの王様「アルフォンソマンゴー」の果汁を使用した濃厚な味わいのプリンで、程よい酸味と甘味があります。「サマーペンギンラムネ パイナップル味 250ml」は2本購入。最後の2本でした。パイナップル味のラムネで、冷やしてそのまま飲んでも良いですがアイスクリームをのせてクリームソーダにしようと思っています他にも色々と買いましたよ~百貨店では・・・夕食用の買い物。ご飯は「おこわ米八」さんで購入です。栗おこわと梅おこわを200gづつにしました。他におかずは肉系を購入したので昼食は「くら寿司」でした連休明けもずっと35度以上の暑い日が続くみたいで母じゃ無いけど、嫌になりそう今日のワン達~近頃は、顔隠しポーズで寝ることが多いマースレイアは・・・毛布に潜って、だらけた格好でいました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.22
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日も明日も明後日も~予想最高気温は35度超えという暑さです参議院議員選挙でしたね午前中の早めに投票に行って来ました。選挙演説など、他の政党を批判する人は苦手です投票が済んだ後母がいる特養に、市役所から届いた証書類等を届けて面会もしてきました。前回よりも自分から話をするようになりましたが「何もかもが面倒になってきた」と言っていました。「皆が色々とうるさすぎる」とも心配して、色々と言ってくれるんだけどね。。。自分の言いたいことはハッキリと話すのですが「食べたり飲んだりがしっかりできないと点滴するようだよ」って話したら、「それは痛いから嫌だ」と。針を刺す痛みでは無くて、点滴が流れる痛みのことです。以前に入院したときの点滴が痛かったのを覚えているんです。嫌だったことは、忘れないですね私のことは、相変わらず自分の妹だと思ってる昼食は「餃子」が食べたくなったのでリンガーハットへリンガーハットもタブレットでの注文です。冷たい麺もありました。通常のメニューも置かれていて、普通に注文もできるようです。私が注文したのは~餃子7個の半チャーハン定食で720円。餃子専用のソースがついていて、季節ごとに違うみたい。今回は「しそおろし」でしたが、さっぱりと美味しかった。壺に入った、柚子胡椒も付属されていました。ダニエルは、ちゃんぽんの麺2倍に餃子5個と半チャーハンのセット。そんなに食べるのかぁ~ですよね食べられるのは、健康な証拠なので良しとします今日のワン達~丸まって寝ている・・・と思ったら目が開いていたマース反転シンクロして寝ていたレイアワンご飯の仕込みで残ったサツマイモを焼き芋にしたのを食後のおやつに食べて、満足な2ワンでした。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.21
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から暑かった~鉢植えにはタップリと水遣りをしました。種まきをしたオクラが伸びてきましたが本葉が2~3枚になったら間引をした方が良いみたいですね。1本仕立てで育てると茎が太くなり2mを超えるほどの高さになるとか。そんなに高くなると困っちゃうので、1本仕立てはやめよう間引かずに多本仕立てでそのまま育てると株の勢いが抑えられて柔らかい実が長く収穫できるようです。なので、こちらの方法にしようと思います今朝は、コンビニLによりましたPontaパス会員限定で、対象のパンいずれか1品が半額になるクーポンが届いていたので使用しました。「具!パン チキンカツ&メンチカツ カレーソース」昼食用に買いましたが、大きめのパンなので~やっと食べた暑いから、昼休みに買いに行くのも考えるのも面倒クーポンがあると、これ使えば良いかとなるのでラクです。さらに、暑いと夕食の献立を考えるのも作るのも億劫です先日88円で売り出ししていたので買ってみたニッスイの「おかずアシスト かに玉の素」です。これも電子レンジで簡単調理できる商品なので楽チン用意するのは、カニカマ・卵・長ネギです。レンチンして袋から取り出すと、こんな感じです。具材をパウチに入れて、そのまま電子レンジで加熱するだけで簡単にかに玉ができあがり~2人前です最近は、この手の「素」がたくさんあるので火を使わずにレンチンでおかずを1品用意できるから便利よね。キッチンに立つだけで、汗が流れて来ますからね冷たい麺を作るにも、作る人は暑いのよね今日のワン達~丸くなっているのかと思ったら、後ろ足ピーンと伸びてるレイアマースは、半口開いてイビキかいてるし~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.20
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村関東地方も梅雨明けしました。ますます暑くなるのかと思うとうんざりですね今朝もコーヒーの無料クーポン使いました。先日お店でいただいた「パン30円引き」クーポン使って「胡蝶しのぶの藤色メロンパン(紫芋クリーム&ホイップ)」買ってみましたよ~胡蝶しのぶをイメージした藤色で紫芋風味のビスケット生地です。生地の中側はパサついた感じは無くしっとりしていて紫芋クリームとミルク風味のホイップをサンドしてあります。やはりメロンパンだから、ボロボロとこぼれますが味は良かったです鬼滅の刃つながりですが・・・2015年にギネス世界記録に認定された行田市の田んぼアート。今年は「鬼滅の刃」がテーマなんです。埼玉県行田市にある「古代蓮の里会館」「行田タワー」にのぼると見下ろせます。色彩の異なる4種類の稲を植え付けて文字や図柄などを表現しています。「劇場版 鬼滅の刃 無限城編」公開にピッタリ合いましたねこれから先、稲の生育に伴って色味の違いがさらに出てきます。10月頃まで楽しめますよ7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日)は朝6:00~開館ですが、田んぼアートの季節はとても混み合います。1時間待ちと言われて、断念したことあります平日に行かれる方が良いですね。今日のワン達~背中を向けて寝ているレイア寝ているかと思ったら、目を開いているマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.19
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日もコーヒーの無料クーポン消費でコンビニF「SPAM®むすび ツナマヨネーズ」も買ってみましたよ~ほんのり甘く仕上げたツナマヨネーズとスパムの組み合わせ。ハワイ好きの友人がスパムむすびが好物で一緒にハワイ旅行に行ったとき、毎朝食べていましたその時は、ランチョンミートの塩分が強すぎるように感じたけど最近のは塩分ひかえめになっているのかなぁ。程よい塩味で美味しかったです。そして今回は、スマホにダウンロードしてある無料ニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」のクーポンを使いましたハワイフェア対象商品に使えるクーポンです。対象期間中は、何回でも使えるんですよスマートニュースは様々な情報を無料でまとめて見ることができるのとコンビニや飲食店等5万店舗以上のクーポンがあります。中には、無料クーポンもあったりしてお得ですコンビニ7のカップデリもありました。もう一品のちょい食べによいのでたまに購入しています。ファストフード店のクーポンもありますよ帰宅途中の空~上の方の雲・・・龍がこちらを向いているように見えました今日のワン達~1枚におさまったレイアとマースレイアは毛布を握りしめるようにして寝てた人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.18
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日も雨が降ったり止んだりのお天気湿気があるので、ずっと弱除湿でエアコンつけています。室温は27度くらいになっていますが、ちょうど良い感じ。コーヒーの無料クーポンがあるので、今朝もコンビニF経由「炭治郎の抹茶クリームロールあんこ入り」買ってみました。餡子は得意じゃありませんが、良く見るとそれほど餡子感が無かったので炭治郎をイメージした緑と黒のロールケーキ生地は抹茶とこしあんを使っているんですが、殆ど餡子は感じません。抹茶クリームの中に粒あんが入っているけど、散けた粒なので甘い小豆を食べている感覚です。美味しいロールケーキでしたよ16日午後7時からの「特別編集版 鬼滅の刃 柱稽古開幕編」みました柱達や鬼達の壮絶な過去など以前の地上波放送で観たときの記憶が薄れていたんですが第六夜までみて思い出して来ました。敵である鬼も含め、登場人物の背景をそれぞれの視点から描かれている物語でもあるんですよね。やりとりや表情が面白くて、笑える部分も多いですが心理描写が丁寧で、感情移入しやすい部分があるのも魅力ですね。17日の第七夜も楽しみです。今日のワン達~丸くなりかけの状態で寝ているレイア。マースもレイアとシンクロした感じで寝てた毛布に鼻先突っ込んでいます。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.17
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日は変なお天気でした。朝のうち、結構雨が降っていたようですが私が出掛ける頃には小降りになっていて途中で止みました事務所で仕事をしていても降ったりやんだりで晴れ間も見えたり~雲の流れも速かったですコーヒーの無料クーポンがあるので今朝はコンビニFによりましたマラサダ(マカダミアチョコホイップ)があったので昼食用にGETしておきました「ファミマでうまアロハ~♪おいしいハワイを食べつくせ!」7月15日から、南国気分を楽しめる商品12種類を展開するハワイ尽くしのキャンペーンを開催中です。マラサダやガーリックシュリンプ、SPAM®むすびなど美味しそうなものが色々ありますよ。そして~「 ファミマで炭治郎たちとひと休み」ということでファミリーマート限定コラボ商品も販売中ですよ各キャラクターをイメージしたスイーツなどが順次販売になります。キャンペーンがあると食べてみたいものを買えるから昼食を選ぶのにもラクなんですよね~今週はファミマです今日のワン達~いつもマースが寝ているベッドに、レイアが寝てたもうひとつのベッドで、床づくりに忙しいマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.16
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村また暑さが戻ってきましたが昨晩は雨が降っていたようで鉢植えは良い感じに濡れていましたミニひまわりは、そろそろ終わりが近いかな。咲いている花の下には、既に花が終わって下向きに首を垂れているものもあります。中心部が枯れて黒く固くなったら茎ごと花を切り取り、風通しの良い日陰で乾燥させます。ミニひまわりの種採取、成功するかなぁ~黄色いミニバラが、咲き始めました。松葉ボタンは、ピンクとレッドが咲いています。種から撒いて花が咲くまで楽しめるのは良いですねこの鉢、花を楽しんだ後このまま放置しておいたら来年も芽が出て楽しめるのかなぁ。そうそう、二十日大根はおそらく全滅です虫さんの攻撃にあって、葉がなくなったワン達と美味しくいただきたかったけど。。。今日のワン達~顔を隠すようにして寝ているマースベッドを使わずに、毛布にくるまっているレイアです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.15
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村昨夜はエアコンを切って寝られるほどでしたが今日は午前中から気温が高くなってきました昨日、ワンご飯用の材料を買ってあったので午前中に2ワン1週間分の野菜を仕込みました。毎週、圧力鍋で根菜や葉物野菜を煮込んである程度冷ましてからブレンダーでペーストにします。それをジッパー袋に入れて冷凍しておきますサツマイモやカボチャも使用しているので私が味見をしても、甘みを感じて美味しいの午後になって~ダニエルが買いたい物があるとドンキまで行きましたサーモスの真空断熱スポーツジャグ2Lです。こんな大きいの必要なのかって思うんですが1Lじゃ足りないんだそうですサーモスの真空断熱技術で、6時間9℃以下にキープされスポーツドリンク対応のステンレス製だから錆びに強いそうです。広口7.4 cmで大きな氷も投入でき、洗いやすく衛生的です。ダイソーで極太の水筒用氷棒が作れるものも買っていました。私はデスクワークだから1日仕事中で500mLくらいしか水分補給していない昼食は久しぶりに「びっくりドンキー」行きましたガリバーメニューでハンバーグ400gとかありました私はいつも「おろしそバーグディッシュS」です。ビーフとポークの合挽肉で150gのハンバーグ。ダニエルは、いつもLメニューでハンバーグは300gという倍の大きさ。それでもデカいなぁ~って思いながら見ているのでガリバーの400gはすごいんでしょうね今日のワン達~丸いベッドと毛布の上で寝ているレイア。夕方にシャンプーして、耳掃除と爪切りもしました。爪切りを見て逃げてたマースですが、ダニエルに捕まって無事終了人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.14
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、ワン達が食べるプレーンヨーグルトとワンご飯用に使う木綿豆腐が無くなったので昼休みにロピアまで行きましたそしたら~見つけた今年も7月1日より「パインぱん」が期間限定販売中です。販売は2005年から始まりました。人気があって、見つけたらまとめ買いをする方も多くいます我が家も見つけると~4個は買っちゃいますね今日は、10個くらいありましたよ。販売している店舗を見つけても、売り切れている事も多くて残っていてもひとつふたつだったりします。毎年マイナーチェンジをしているそうで今年はふんわりとした食感のコッペパンになっていました。個人的には、しっとりしているパインぱんの方が好きですけどね。ドライパインの量は、ちょっと少ない気がしました。フジパン公式SNSでは「#パインぱんで夏満喫 キャンペーン」で限定オリジナルグッズが当たるキャンペーン中です。第一弾は公式Xキャンペーンでオリジナルデザイン「パインぱんTシャツ」が当たります。第二弾は公式Instagramキャンペーンでオリジナルデザイン「パインぱんタオル」が当たります。どちらも10名ずつの当選なので、レアですね~昼に1個食べちゃったので、私の分は残り1個また見つけたら買います今日のワン達~丸いベッドは収まりが良いようで、丸くなって寝ているマース。レイアは、ベッドの縁にアゴ乗せをして使っていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.13
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村昨夜は広範囲で雨が降った影響なのか寝るときにエアコンを切ってもちょうど良い室温でした。今日の予報最高気温を確認したら26度でしたのでエアコンはつけずに部屋を開放して出掛けました。昼間も過ごしやすい気温でしたが飲みかけ、食べかけのものがあったので・・・事務所の冷蔵庫にメロンソーダがあって賞味期限。炭酸が苦手なので、冷凍庫あったシャトレーゼのカップアイスでソーダフロートを作って飲みましたよ~。カップのアイスも1回では食べきれないのでソーダフロート3回(3日で)作って飲みましたペットボトルの飲み物も会議で何本か余るとみんな冷蔵庫に入れたまま放置状態になるのですが私は緑茶も苦手なので飲まず、誰か来たら渡します。うっかりしていると賞味期限切れにしちゃいますこちらはうっかり忘れる前にクーポン使用でGETコーヒーは無料で、パンは半額です。このパンも大きいから、1回では食べきれません。昼食と3時のオヤツでいただきます。コンビニも色々とお得なことがあって~コンビニFで楽天ポイントをいただきました。Vポイント・dポイント・楽天ポイントをアプリで切り替えて一番お得になるポイントカードを選択出来ます。楽天Pashaというアプリでクーポンを獲得しておくと対象商品を購入したり、購入した店舗によって10~100ポイント程度の楽天ポイントが貰えます。通常のポイントとは別に貰えるのでお得です。今日は7.11の日だったのに、コンビニ7に行くのを忘れてた今日のワン達~ダニエルがワン達のベッドを洗濯し、丸いベッドになってた。マースが丸くなって寝ています。レイア用の丸いベッドですが・・・レイアの前足は矢印の所にあります人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.12
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日は午後から早退して、母の居る特養まで行って来ました15時の約束だったので、余裕をみて13時半に事務所を出ました。南側方面の空~明るいけど雲がいっぱい。北側方面の空は、雲が厚くなっていました。夕方から梅雨前線が南下し、線状降水帯が発生して大雨災害発生の可能性があると。。。気象庁では、線状降水帯についての予報を2021年から発表しているそうです。線状降水帯が発生する原因は梅雨前線と湿った空気によるものです。14時半過ぎに特養近くのコンビニに到着コンビニMはポテトのメニューが豊富です。今回購入したのは40円引きだった「シューストポテト」です。「Xフライドポテト」「Vカットポテト」「ハッシュドポテト」等その時の気分で、色々楽しめます「シューストポテト」はマックのフライドポテトよりもカリカリ感があって、私はコンビニMの方が好みです15時に施設で受付をして中に入りました。医師・看護師・担当職員と現在の様子から今後について話をしました。全身状態が徐々に低下していて年齢的なことを考えると、自然な経過を看ていくとのこと。本人が苦痛を訴えるときには、救急対応をするという事でした。看取り介護に関する同意書にサインをしてきました。その人らしさを尊重し、意思を尊重したケアになります。食事や水分補給の介助についても本人の意向を尊重し食べたい時に食べたい量を、無理なくという感じ。現在は、全く食べたり飲んだりしないわけでは無くて自分の意志はしっかり伝えていて「今はいらない」とか「これは食べたくない」とか言うみたいです。話し合いの後に面会もしましたが「食べたいものはあるけど、何が食べたいかわからない」と本人は言っていました。私の記憶だと母が好きなものは、寿司と焼トンです。でも聞くと「好きじゃない」とか言うんですよね昼間は、他の方達と一緒に車椅子に座ってホールにいます。今回は先日よりも会話が成り立って話が出来ました。母は、要介護4です。帰り道にポツポツと雨が降り出してきましたが我が家周辺、線状降水帯の影響は無かったです。今日のワン達~レイアのお尻を枕にしているマース毛布をめくってみたら~レイアはこんな感じでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.11
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村ここ数日、寝ている間も弱除湿でエアコンをつけていますが肌掛け布団を掛けて、心地よく寝ているのか寝過ごしそうになる事務所は26度設定で冷房にしていますが一人でいるときには寒くなります今日も空気清浄機は、おしゃべりでしたよ~昼休み、薬局に用事があったのでついでにマミープラスにも寄ってみました最近は野菜が安くなって来ていますがなんと~小松菜は1袋59円で売り出しになっていました冷蔵庫事情もあるので2袋にしました。小松菜って、綺麗に洗わないと中側が泥だらけなんですよね1枚づつはがして、綺麗に洗い水気を切ります。その後、使わない分は5cm程度の長さに切って冷凍保存します。パラパラな状態で冷凍出来るので、色々便利に使えます。ワンご飯用にも利用していますよ。手のひらサイズの南瓜もお手頃価格で購入できました大きな物を買ったときには、切ってから残りを冷凍保存していますが小さな南瓜は、このまま常温で転がして置けるし1回で使い切れるので便利ですねそして、昼食~予算300円程度で済ませるようにしているのですがマミープラスはお弁当でも199円~あるので助かります。お金って、貯める計画を立てていないと残りませんよね会社の資金繰りと一緒で、収支のバランスを考えています。手取り収入からまず20%以上を先取り貯蓄(積立NISA・投資信託・貯蓄型保険など)にしています。それから車の保険や生命保険その他の固定支出分も差し引きして残る金額範囲内で毎月やりくりです。お給料の入金があったらその前日までの預金残高を確認して前月のお給料前日までの残高よりも増えていれば合格です分相応の生活が出来ていると言うことです。残ったお金で貯めようと思っても、貯まりませんよね楽しく計画的にお金は使わないとねそろそろ利益分配金(ボーナス)支給~いただけるだけでもありがたい臨時収入です今日のワン達~丸印のところ~レイアが潜って寝ていますマースは、矢印あたりにいますよどんな格好で寝ているのか・・・想像するのも楽しいです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.10
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今朝、ベッドから置きだしてスリッパに足を入れたら・・・足指の付け根あたりに違和感どこからどうやって入り込んだのか~親指先大のうんP欠片踏んだショックよりも、何で中にあるんだろうと不思議で仕方が無かった通勤途中コンビニFに寄ったら「もう渡しましたっけ~?」とお買い得クーポンをいただきました7月15日~8月11日まで使えるクーポンです。各コンビニのアプリでクーポンが届いたりレシートに割引券や商品引換券が印字されたりしますがファミマが一番、無料券や割引券が貰えるような気がします。次はロ-ソンが良いかな。コンビニ毎にアプリを上手く使ってポイントを貯めたり、クーポンでお得に買い物したり日によって使い分けを楽しんでいます支払方法もお店によって使い分けてポイントが多くつく決済方法を選ぶようにしています。考えながら使うのも、ボケ防止に良いような気がします今日は、事務所にある空気清浄機が頻繁に「PM2.5などの~」とおしゃべりをしていました郵便屋さんや宅配の人の出入りではんおうするんですよね。朝から空も霞んでいるような感じでした。帰宅途中の夕日・・・空が霞んでいる子供の頃「光化学スモッグ注意報」が夏になると発令されてプールに入れないことが残念だった記憶があります。関東地方の都市部や内陸部は、光化学スモッグが発生しやすく特に埼玉県は、地理的な要因で注意報の発令回数が多いのです。光化学スモッグより怖いPM2.5。PM2.5は、非常に小さな粒子で肺の奥深くまで入り込み肺がんのリスクを高める可能性があります。暑さだけで無く、怪しいものも飛んでくるので不要な外出は控えておいた方が良いですね今日のワン達~昨日レイアが寝ていたベッドに、マースが寝ていました2つとも同じベッドですが、毛布をけって寝ているレイア。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.09
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は燃えるゴミの日。先日いただいたサザエの殻やトウモロコシの皮を捨てることが出来て、ホッとしています暑い季節の生ゴミ・・・ニオイや虫が気になりますよね。冷蔵庫に入れておくにも、サザエの殻は大量すぎて入らないし鉢植えに水遣りをしていたら・・・ミニひまわりの根元の所に「すみれ」が咲いてたなぜ、こんな所に出て来たのでしょう雑草は抜いていたのですが、陰で気づかず生息できたのね~。種まきをした、松葉ボタンが咲き始めました次は何色が咲いてくれるのか、楽しみです毎日暑いですが、頑張って咲いてくれているお花たちに元気を貰っています仕事の帰り道、渋滞中に撮影した夕日雲の隙間から綺麗に見えました7月7日は七夕でしたね~。しかも令和7年7月7日とスリーセブン七夕行事は、江戸時代に広まったと言われています。天に向かってまっすぐ伸びる笹は、神様が寄ってきてくれるものとされ願い事を込めた短冊や飾りを笹に飾ることで神様やご先祖様に思いが届くと信じられていました。七夕の歌で「五色の短冊」とありますが古代中国の陰陽五行説を起源としています。青(木)・赤(火)黄(土)・白(金)・黒(水)の五色で人が生きる意味で大切な五徳(仁・礼・信・義・智)にも通じると願い事毎に短冊の色を変えたとも言われています。五徳は、人間力を高める・先祖や親への感謝・誠実であること義務や決まりを守る・学業の向上の5つです。私が子供の頃は、近所から笹の枝をいただいて来て玄関先に飾り付けて立てかけていましたが最近は見かけなくなりました。今日のワン達~夏のベッドにしましたが・・・毛布がいるレイアマースは、毛布から出ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.08
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日も朝から暑い昨夜は雨が降っていたようで、鉢植えは良い感じに濡れていました。午前中、母が居る特養に行って来ました。週の半ばあたりから、食べるのが面倒だと食が細くなり水分もあまり欲しがらなくなって来たようです。昼食の様子を見て下さいと言うことで。車椅子に座って食堂テーブルにいました。私のことを誰だか解るって確認したら母の妹の名前「○○子」って言いました。「違うよ~○○だよ」と言ったけど、良くわかっていないのか話をしながら途中で、もう一度確認してみたらまた「○○子」って言われちゃった話をしていても、すぐに目を閉じちゃって「眠いの?」って聞くと「眠くないよ」って答えるけど車椅子にやっと座っている状態で、明らかに弱っています。自分から話すことはなく、こちらからの話に返事をするだけ。ちょっと前までと全然様子が違ってきています。今度の木曜日に先生の診察があるのでその時にまた行くことになっています。うっかり忘れそうになっていた、無料クーポン。コンビニLで「からあげクン」と「コーヒー」をいただきました。そしたら~7月5日(土)より発売「サンリオ7月シナモロール当りくじ」があったので1回ひいてみたら・・・2等の全高約28cmある「ぬいぐるみ」が当たっちゃった14等か15等のフェイスタオル狙いだったんだけどね欲が無いときは、いつも上の等が当たってしまう。。。先日、ムーミンくじで当たったムーミンと今回当たったシナモンが、キティ号の中にいますそして今晩・・・友人からの贈り物が届きました箱に入った大量のトウモロコシです明日が燃えるゴミの日だから全部、皮1枚だけ残してむきましたよ~4本レンチンして、明日食べる分と予備。ポテトサラダにしようかな。残りは1本ずつジッパー袋に入れて冷凍保存します。冷凍庫が空いているときで良かったわ~。今日のワン達~1枚の写真に収まる、レイアとマース。この後、レイアがトイレに行っている間にマースがホイホイに移動。レイアが戻ってきて、文句ブーブー言ってたけど聞こえないふりしてた人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.07
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は自宅からの直行でお中元の発注に三越伊勢丹まで行きました事務所近くの店舗が無くなってしまったので自宅近くの店舗に行くようになりましたちょうど、同日に事務機器等でお世話になっている取引先がエキスポを開催中とのことで、伺う約束をしていました。オフィスが店舗の道向かいにあって近くだったのでねエキスポは10時からと言うことで、ちょっと早めに到着。ビルの入口で従業員さんと遭遇。ちょっと早いけど、暑いから中にどうぞ~と入れていただき受付で名刺を渡し、パンフレットをいただきました。イベント限定のトートバッグのなかにパンフレット等が入っていました。「私たちが今いる地点の“半歩先”を覗いてみませんか?」というコンセプトです。お菓子は会場内で頂いた物です。チュッパチャプスは社長さんからいただきました社長さんとは、起業される前からの付き合いがあります。私が勤める会社のお客様でもありますドローンのスクール等もされているのでドローン体験や展示もしてありました。防犯カメラも色々あって、良いなぁと思うものもあったり。美味しく健康的な“電解水素水”の試飲や別会場ではキッチンカーと縁日コーナーもありました。ルークの写真で、来年用のカレンダーを作っていただきました。A3サイズでパウチ加工されていますよ~こちらが別会場で、三越伊勢丹がある建物の前にある広場です。お中元の発注をした後に寄ってみました包装で見づらいですが、チュロスと大きなおにぎりです。どちらも作りたて熱々~。キッチンカーで使える300円割引券を2枚いただいてあったのでお得にGET出来ちゃいましたこれが昼食です・・・で用事を済ませて~お昼過ぎには事務所に到着したのでしたドローンも面白そうでしたが体験しちゃうと事務所に到着する時間が遅くなっちゃうのでまたの機械に今日のワン達~ホイホイの入口付近で、変な寝方しているマース仕方なし感いっぱいで丸いベッドにいるレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.06
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村6月28日(土)から「鬼滅の刃」全七夜特別放送中ですがダニエルに「この猫は何?」と・・・私もすっかり忘れちゃっていましたが「茶々丸」鬼殺隊の任務で重要な役割を担っています。調べて、思い出しましたそして~検索していたら・・・カルディの「ネコバッグ」販売開始の情報がありましたこちらは公式アプリで申し込む、実店舗受け取りの事前抽選販売品。価格は税込¥1,980です。・オリジナル バッグ サイズ(約)縦24×横34×マチ8cm 持ち手27cm・オリジナル メッシュポーチ サイズ(約)縦15×横20cm・オリジナル ブラックティーベース ニャンゴーフレーバー(7個入)・オリジナル チーズ&バジルクッキー(60g)・オリジナル ポーションゼリー ピンクグレープフルーツ(6個入)オンラインストア限定で「ネコバッグ&もちもちネコクッションプレミアムセット」もあります。私はクッションいらないので、実店舗受け取りに申し込みます夜・・・ありがたいのですが、やっかいなものが届いちゃった冷蔵便で秋田から届いた生きたままの「さざえ」です。とりあえず・・・・丸ごと水から塩ゆでして、中身を取り出しましたごつごつした殻と内臓の生ごみ、月曜までどうしよう今日のワンたち~しっかり潜り込んで寝ているレイア。物を落とした音にびっくりして飛び起きたマース最近、呼んでも反応が鈍いんだけど、聞こえてはいるみたいね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.05
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村毎日、暑い~の言葉しか出てこないですねそんな今日、事務所に良いものが届きましたいつも美味しい物を届けて下さる取引先のIさん。以前、すごく大きな「しろくまアイス」をいただき「事務所の冷凍庫に全部入りきらなかったですよ~」って事でそれ以降は、おさまる範囲の物をいただいています。今回いただいたのは・・・「エシレグラス ギフトセット 8個入」です。お礼状発送リストを確認したら、昨年も同じものを頂いていました。先日事務所に来たときに「どうだった?」って聞かれて「とても美味しかったです♪」って伝えていました当店限定【 エシレ 公式 】 アイスクリーム エシレグラスギフトセット 8個入り ギフト プレゼント 最強翌日配送 ECHIRE 高級 アイス セット 贅沢 濃厚 プレゼント バター メッセージカード お中元価格:7,240円(税込、送料別) (2025/7/4時点)「エシレグラス」は、エシレ村で伝統を守り作られるA.O.P.認定フランス産発酵バターの香りが口の中いっぱいに広がる究極のバター・アイス クリームです。高級なアイスクリームですね蓋を開けると~しっかりと固いアイス。「エシレ グラス ブール オ キャラメル」を食べてみましたエシレバターは、全体の2割ほどの分量を使用しています。元々アイスクリームは牛乳やクリームをベースにしていますがバターに置き換えて作られていますので濃厚です。美味しかった~届いてすぐに、1枚目の写真を社長に写メしました。遠慮無く食べてね~ということだったので戻ってきた社員さんと1個づついただきました明日は中央管理の面々が集まるので、食べて貰おう今日のワン達~丸いベッドで寝ているマース。レイアがトイレに行った隙にホイホイに入りましたが・・・やはり、最終的にはレイアが陣取るのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.04
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日は仕事で問題が発生し午前中からバタバタしていて、昼食を食べ損ねましたでも~小腹が空いた時用の食料在庫はあるので、全然平気です。事務所のゴミ出し・・・燃えるゴミは毎週月曜日と木曜日なので水曜日の仕事が終わる前に流し台の掃除をします。排水口に設置されているゴミ受けカゴも洗いますがその時に便利なのが「柄付たわし」です。こちらは「株式会社亀の子束子西尾商店」さんの商品。最近は100均などで似たような商品は「シューズブラシ」とか安価で手に入るようになっていますね~明治時代に発明された「亀の子束子」は1915年7月2日に特許が取得されています。そして、2013年に特許取得の7月2日が「たわしの日」として制定されました。昔はどこの家にも、この束子がありましたよね~。近頃は色や素材など種類も豊富になって、進化もしていますね。亀の子束子に使用する素材の多くはココナッツ繊維です。ココナッツ1個から亀の子束子1号がひとつ出来上がります。お鍋やフライパンなど柔らかなスポンジでないと洗えない商品が増えたけどゴシゴシと洗いたいものには「束子」ですよね特許権の存続期間は、原則として特許出願の日から20年です。特許権が切れたところで新規参入が可能となりましたが「亀の子」という商標や包装のデザインには商標権があります。商標権は10年ごとに更新ができますので「亀の子束子」という名前を他社は付けることはできません。なので、似ているけど私がいつも使っているのは「タワシ」です今日のワン達~白い部分は、トイレシートです。マースがいるのは・・・ワン達用トイレエリア。ホイホイに寝たいマースですが~レイアが爆睡中人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.03
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村朝から暑い~昨日虫がいたミニバラですが・・・まだいた~「ルリマルノミハムシ」という虫で様々な花に集まり花粉を食べるようです。6月が終わり、7月に突入~日本古来の神事に「大祓(おおはらえ)」と呼ばれる半年間の罪や穢れを祓い清め新たな気持ちで日々を過ごすための儀式があります。6月30日と12月31日に行われ日常生活で知らず知らずのうちに犯してしまった罪(目に見えない過ちや心身の汚れ)や穢れ(気が枯れる不浄な状態)を人の形に切った白い紙に託して祓い清めます。6月30日の夏越大祓では、茅の輪をくぐる事で心身を清め夏の暑さを乗り越えて、残り半年の無病息災を願います。今年の夏は間違いなく暑いですよね~噂されている7月の大きな災難・・・無いことを願います。そして7月1日は「半夏生(はんげしょう)」例年7月2日頃ですが、2025年は7月1日です。一般的には「毒気が降る」という考えから農作業を控えたり、特定のものを食べない等の禁忌や身を清めるために行動を慎む日とされてきました。地域によって様々な言い伝えや風習がありますが・・・「酸っぱいものを食べると髪が禿げる」とか先日、コンビニ7で半額クーポンで購入した「レモングラスティー」爽やかな味わいで美味しかったので再び届いた半額クーポンで買おうと出掛けましたそして、今日の昼食はこれにしました事務所近くのコンビニ7は、昼時間に値下げになるので自分好みの商品があるとラッキーです今日のワン達~お尻がベッドから落ちそうになりながら寝ているマース体だけホイホイに入れて寝ているレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.02
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日も35度予報~鉢植えにしっかり水遣りしないと可哀想ですよね。ミニひまわり、隣の鉢も咲いてきました。多肉さんも可愛い花がついています。ミニバラもまた咲き出しましたが・・・開いた花の真ん中に、虫が入り込んでいます今朝はコンビニLに寄りましたキャッシュレスでPayPayと楽天edyを使うことが多いのですが楽天edyってオートチャージ出来る店舗と出来ない店舗があるんですよね残高が少なくなってきたら、チャージ出来るコンビニLに寄ります「Uchi Café 盛りすぎ!どらもっち あんこ&ホイップ」餡子は苦手だけどGETしておきましたぺらっと剥がして、クリーム側を私が食べて餡子側をダニエルに食べて貰おうと思いますワン達用のプレーンヨーグルトと木綿豆腐を購入したかったので、昼食を買いにロピアへ行きました大きなおにぎり~「ハンバーグチーズカレーおにぎり」レンチンしてから広げると、お弁当並みの量です。カレー味のご飯のうえに、とろけるチーズが乗っていました。ハンバーグも厚みがあってボリューム感ありますね。お腹いっぱいになりました今日のワン達~丸いベッドには、いつも通りマースが寝ていますホイホイに入って横向きに寝ているレイア・・・口開いてる人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.07.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

