全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村今日は、朝一で動物病院に行きましたちょっと寒かったけど、雨でなくて良かったレイアとマースの混合ワクチン接種でした。予防接種は予約が出来ないので午前中に受付順での接種になります。この季節は「狂犬病予防注射」の時期でもあるから混みますね受付の時、ルークにお花を頂いたお礼を伝えました。注射は、古くからの担当医にしていただいたので2ワンとも良い子に終了しました前回、狂犬病の注射もしているので1000円引きの料金です。キャンペーン中でしたので血液検査もお願いしました。会計は~栄一さん3名以上ですカード決済だったのですが・・・暗証番号エラー暗証番号は4種類をカードごとに変えて使用しているんですが間違えないように油性マジックで目印としてひらがな一文字を裏書きしているんです。それが違うとなると~スマホのアプリから確認する方法があるので帰宅してから調べましたが、合っていました何だったんでしょうね~4月1日からは「サイン認証」が廃止されます。今後の認証方式は、4桁のPIN入力とタッチ決済のみになります。日本では、1会計につき1万円程度の利用にはタッチ決済が使えますがそれ以上の買い物だと、暗証番号を覚えていないと使えない。今のうちに全部のカードを再確認しておかないと昼食は「魚べい」に行きました「魚べい」の駐車場から撮影した写真です。青矢印が「魚べい」で道路向かいの赤矢印は「クルベ」です。やっと「クルベ」の混雑が解消されてきたので食事が済んでから行ってみました。駐車場にもすぐ入れて、店内もそれほど混んでいませんでした。キュウリ1本39円、大根1本119円、林檎1個119円と野菜や果物はお安い商品がありましたが「ロピア」や「マミープラス」での買い物に慣れているので特別お安いという感覚はありませんでした。今日のワン達~外での写真を撮ろうかと思っていましたが寒くてブルブルしていたので、撮りませんでしたレイアは、尻尾だけ見えていますマースは・・・お尻だし~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.31
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今朝はちょっと寒くて雨模様また冬物を出して仕事に行きました昼休みも外出せず~黙々と過ごしました・・・と仕事中に私宛の小包が届きました開いてみると~素敵な物の詰合わせ真ん中にあるのはトリマーさん監修の「Kind Body Cream」です。品質管理・衛生管理の徹底された国内工場生産で自分はもちろん、動物たちにも優しい成分にこだわって作られています。ナチュラル素材で無香料なのでペットも嫌がりません。角質までさらっと浸透し、カサカサ肌もしっかりケアしてくれワンニャン達の毛もつきにくい製品になっています。何に触れるにもベタベタしていないのも良いですね先日、事務所廻りをしたとき保護犬を迎えたという事務員さんがいるので細々とした物を持って行ってお渡ししていたんです。その方からなんですが、返って申し訳ない感じですマカロンはカルディの「いちごマカロン」で濃厚いちごといちごミルクティー味の2種類入り。マカロンもいちごも好物なので嬉しいです「生八ッ橋風マシュマロ」はシナモン風味のマシュマロでこしあんを包み生八ッ橋をイメージして作られている商品です。マシュマロも生八ツ橋も好きなのよね~ありがたく、いただきま~す今日のワン達~お尻がはみ出ているマースホイホイの奥にレイアの顔が見えました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.30
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暖かな1日でした。夕方から中央管理会議があったので2階会議室のカーテンを開いて置いたのですが窓を開けて換気しないと暑くなるほどでした土曜日は最高気温15度くらいで寒くなるみたい。最低気温だったのが最高気温になるという温度差が激しすぎますお金の流れが関係してくるので会計事務所の人2名も参加して、総勢9名での会議でした。各事務所での仕訳は無理だと思うので、こちらでやります。いよいよ4月から新体制ですが始まってみないことには解りませんね各事務所には、入金するのみの口座(売上げが入る口座)と出金するのみの口座(必要経費を使う口座)を用意しました。これなら入出金の管理がしやすいです。今日は25日締めの作業をしたり届いた経費精算書類をチェックしたり会議用の資料を確認したりとバタバタでしたやろうと思っている作業が色々あると目に見えるところに置いてないと忘れちゃうのよねあっちこち移動しながら作業するので「あれ?電卓どこ行った?」「ホチキスどこだ?」って感じに埋もれていたりして~でもね、提出物の集まりが良くなって来たのでその点だけは良い感じです今日のワン達~カブトムシの背中のように艶々なお鼻が見えましたマースも今日は良い感じに潜れています。暖房もホットカーペットも必要ない室温23度。この位の暖かさが過ごしやすいですね。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.29
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日も朝から暖かくて夕方帰宅時間の18時でも23度ありました金曜日も暖かくなりそうです。最低気温でも14度予報になっています。毎日、昼食に何を食べようかと迷っていますが心強い味方は冷食です本日の昼食はニホンハムグループの商品「もちもちしたピザパン」袋からだして凍った状態のまま皿の上に乗せラップをかけずにレンジで温めて食べます。レンチン後~国産米粉使用のもちもちした生地です。中身はモッツァレラチーズを使用したピザソースが入っています。6個全部食べちゃった~お腹いっぱいになりましたこれと入れ替えするのに昼休みにマミープラスで購入してきたのが・・・日清食品の冷食「パパックごはん」です。1袋150円で買いましたよ国産米をふっくらと炊き上げたご飯を使用しています。あとスープを用意すれば昼食に充分よね。常温保存のモランボン「スイーツトッポギ みたらし」99円で販売していたので買ってみました。トッポギ用もち100g、みたらしのたれ45gです。電子レンジ対応のマグカップにトッポギをいれてすべて水に浸るようにしたらレンチンします。お湯を切ったら「みたらしのたれ」をからめて出来あがり。国産うるち米の米粉で作ったコシのあるもちもち食感のトッポギを楽しめますアイスを添えても良いみたい。フライパンで焼いても美味しいらしいので2通りの食べ方で試してみようと思います安くて楽しめるものを見つけるとワクワクしますね今日のワン達~横向きに寝ている、レイアの鼻が見えましたそんな場所に乗ったら~レイアが怒るよって思ったら・・・既にレイアは隣のホイホイに移動済みでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.28
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は暑いくらいのお天気でしで帰宅時間でも20度くらいありました。今朝もコンビニLに寄りましたよ~「バター香るクイニーアマン」も購入してみましたやっぱり美味しいパンを購入するとレシートクーポンで毎回20円割引になります。コーヒーも、無料クーポンが貰えるのでお得ですいつもよりも道が空いていてラッキーと思っていたら・・・事務所近くになって渋滞何かあったのかと思ったら~黄砂と花粉で汚れたフロントガラス&ピンボケですが・・・消防署の様々な車と人影が見えました直線道路なんですが、対向車線側のガードレール丸印の所にレクサスが抱え込むような形で突っ込んで居ましたどういう運転したら、このような状態になるんだろうそんな事故現場でした。フロント左側が大破していて散らばった大小の部品を拾い集めているところでした。ガードレールの切れ間があるので飛び出しとかあって避けるために急ブレーキ掛けたとかもしかしたら危険回避での事故かも知れませんね。スピード出していなかったら、大破はしないよね今日のワン達~またもや、カエル足になって潜っているマースレイアの鼻・・・ブヒーと音が聞こえそうな見た目ですね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.27
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から暖房いらずの暖かさでした最低気温が2桁台になると過ごしやすいですね。26日も25度予報になっています。今朝のクリスマスローズ。蕾が大きくなって来ています。紫陽花の葉っぱも開き始めました。そして~日曜日には種まきもしましたよ記憶にない種なので、発芽するかわからないけど~「アスパラガス」と「切り花用ひまわり」です。アスパラガスの種は、黒胡麻程度の大きさ。ひまわりの種は小さめで水色でした水色なのは、殺菌剤処理をして色が着いているみたいです。なかなか花苗を購入する時間が無いのですが種から育てるのも楽しみたいと思います別に花の種2袋買ってあるはずなんだけど、どこ行った今朝は、こちらが気になってコンビニLに本当にパリッと、そしてしっとり、じゅわ~です「クイニーアマンサンド 苺バタークリーム」買いました。デニッシュ生地に、爽やかな酸味の苺バタークリームがサンドしてあります。生地表面のアメでパリッと食感になっているのも好みです。パン各種を買うと20円引クーポンがレシートについてきますよ。次回は「バター香るクイニーアマン」買います今日のワン達~潜ってるよ~って顔してるけど、潜れていません。ホイホイの手前で丸くなっている、マースなのでしたレイアは、上手に潜れています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.26
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村日に日に暖かくなって来ていますね~。明日あさってと25度の予報ですそして、今月も売上げの締日25日がやって来た業者さんからの請求書も25日締めで営業さん達の経費締日も25日になったのでとにかく月末月初あたりは忙しくなります4月からは新体制に移行になるから26日~31日でも締めが発生するんですよね仲間が2名増えるから何とかなるさぁ~って大いに期待はしているんですけどね25日はエリアマネージャー会議26日は会計事務所の人が来て先月分の月次決算。28日は中央管理会議と大詰めです。あれこれと考え、頭から煙が立ちそうです今日のワン達~トイレから戻ってきたマース・・・ウロウロ~ズカズカとホイホイの上に乗ってると~文句言いたげに、レイアが顔を出しました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.25
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は動くと暑いくらいのお天気になりました気になっていた、塀から外の道路脇にはえた草や自宅の樹木剪定など、外仕事をすることが出来ました。金曜日の会議の時・・・○○さんから「預かって来た~」と渡された包み。中身は「スターバックス サクラストロベリーラテ」とクッキーでした2月14日にエリアマネージャーの会議があってその時に来てた方々用にチョコレートを用意しておいてお渡ししたのですが、そのお返しとの事でした。会議の予定は予めわかっていたので、気遣いされないようにほんのおしるし程度の物を配っただけなんですけどねその際、古くからいる嘱託の方にもと渡していただいたのですがお気遣いさせてしまったのかな。。。「お気遣い」と「お心遣い」という微妙なニュアンスの言葉。どちらも相手の配慮や気配りに感謝を示す際に使える便利な表現なのですが使い分けに迷う言葉です。「気遣い」は社会的なマナーや礼儀に基づく行動を指すことが多く「心遣い」は贈り物や金銭を伴う際など特別な思いやりを強調する場面で使われます。お気遣いなく~と思ってしたことなのですがお心遣いありがとう~となって返ってきました今日のワン達~ホイホイの入口付近を、後ろ足で挟むように寝ているマース。レイアは、背中がちょっと見えています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.24
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は暖かくなりましたね~朝でも上着無くて平気な感じで日中は20度を超える気温でした。期限間近のコーヒー無料クーポンがあったので今朝はコンビニFによりましたぽかぽか陽気なので冷たいコーヒーです。3月18日発売の「ツナ味噌おむすび」を購入してみました。生姜の風味や真昆布の旨みをきかせた御飯でツナの味噌和えを包んだおむすびです。海苔がついていないおむすびの方が好きなのでこういうタイプの物が並んでいるとチェックしますマルハニチロさんのレシピによると・・・ツナ缶と味噌と青ねぎを具にしたおむすびやツナ缶とザーサイでも美味しいと書かれてありました。昨今は、ツナマヨおむすびが人気ですがツナもおむすびの具として色々アレンジ出来るんですね~昨日ノートパソコンですが・・・こんな感じに「Made in TOKYO」と書かれています。1999年から東京生産をスタートしているそうです。「Made in TOKYO」のPCは受注生産の商品で注文に応じた部品を用意し組み立てるので無駄なパーツの在庫がなくなるという利点があります。そして、人の手によって丁寧に組み立てられています。日本HPに注文する顧客は、殆どが東京近郊地区内なので東京の工場で作れば、運搬距離も少なく早く届けられます。生産拠点であると同時に、物流機能も備えているそうです。今、顧客管理をしているデスクトップのPCもHPなんです昼休み~ノートパソコン用の無線マウスとマウス対応のデスクマット等を3人分買って来ましたマウスは付属品では無いんです。静音ボタンのマウスを見ていたんですがS・M・Lがあって手のひらに一番フィットするSサイズのを買いました。今使ってるのは、操作するのに大きくて握力がいるんですだけど、自分の物だけ買うのもね~って思ってお店からスマホに連絡したら繋がらなかったけど諸々と3人分を買っていました事務所に戻ってしばらくしたら連絡が入ってまだ買ってないです~って事で良かったもしNGでも他に使えるので、無駄にはならないけどね。今日のワン達~後頭部が見えているのはマースこの後、熱くなったようでハァハァ言いながら出て来ましたレイアは・・・しっかり潜っていて見えません人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.23
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日の午前中事務所に新しいパソコンが3台納品されましたHP Japan Inc.のWindows11Pro搭載ビジネスノートパソコンです。私が始めて自分用に購入したのはノートパソコンでしたが使い勝手がデスクトップの方が良かったので最近では全く使っていませんでした。テンキーがあるのにビックリしたくらいです顧客管理には今まで通りデスクトップを使いますがそれ以外の事務処理はこちらを使います薄型ながら、USB Type-A ポート×2とUSB Type-C®ポート、テンキーが搭載されています。15.6インチワイド、フルHD液晶ディスプレイ、LEDバックライト指紋認証機能搭載で、すばやくサインインできます。バッテリ駆動時間は最大約7時間15分充放電耐久に対応した長期利用設計のバッテリです。日本HPによる東京生産(MADE IN TOKYO)で日野市の工場で生産されているんですね。しばらくノートパソコンを使って居ませんでしたが慣れれば大丈夫よね夕方から中央管理会議があったので午前中に設置して貰ったPCをKさん、Nさん2人にも確認して貰いました。いよいよだね~ってそして、来週も会議があります4月1日スタートに向けて、ますます忙しくなります。今日のワン達~ちょっと笑えるマースの寝相カエルが隠れているような体勢よねレイア・・・今日も鼻先だけ見えてた人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.22
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は暖かな良いお天気になりました新芽が出て、茎がのびてきたクリスマスローズ。その下から生えてきた葉の所に蕾がつきました開くのが楽しみです母の居る特養に提出する書類があったのでお墓参りに行く前に持参しました近所にコンビニMがあるので、飲み物買ってXフライドポテトとクランキーチキンも購入。「クランキーチキンサッポロポテトバーベQあじ」です。3月14日発売の商品ですが、バーベQ味そのままみたい。クランキーチキンはカリカリの食感が良いのよね~それと、私が好きな団子屋さんも近くにあるので書類を提出したあとに、寄りました鴻巣市に本店がある「千明だんご」です。県内に何店舗か、このような路面店がある人気のだんごやさんです。作りたてのおだんごを焼いてくれるので美味しいのお団子は焼いた後に醤油だれをつけたもの。串に刺さった丸いだんごを焼くのですが作りたての柔らかなだんごなので、この形状になります。時間が経つと固くなって歯が立たなくなるんですけどね季節限定の苺入り桜餅と草大福も作りたてで柔らかです。さすがにお墓参りは多くの方がいました。もうすでに来らた方も多くて、お花がいっぱいでした。昼食は、びっくりドンキーCMでみて、こちらが気になっていました。私は、「おろしそバーグ彩りディッシュS」(150g)にしました。通常のディッシュより野菜がたっぷりです。ステップ2は「ビーフコンソメスープ」を選択。ステップ3は「北海道ミニソフト・イチゴソース」にしました。これで1540円は良いですよね~今日のワン達~トイレに行こうと、ホイホイから出て来たマースレイアは、その様子を観察していました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.21
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今朝、外を見たらキティ号の屋根に薄ら雪がありました。それでも、雪や雨が降っていなかったので予報通り「曇りのち晴れ」かなぁ~と思っていたら会社に向かう途中、吹雪状態にマジで「大丈夫か」って思うほどの雪で事務所に着いてからも雪の状態が気になっていましたがそのうち雨になって、雪は溶けて無くなりましたそして午後には、雨も止んで陽が差してきました今日は午後2時から保健所での推進員ミーティング。2024年度の最後でしたので、1年間を振り返ってそれぞれの活動報告等を話しました。4月からは新しい仲間も増えるようです。先日、社長からホワイトデーにお返しでいただいたもの。包みを開いてみたら~こんな感じ。コルクの上の部分には「50」と書かれてありました。裏の日本語ラベルをみると・・・ポールジローの「ぶどうジュース」でした。コニャックを作るのに使用するユニブラン種をそのまま搾って仕上げた無添加・無着色のスパークリング・グレープジュースです。年1回のリリースという事でその年の味わいが楽しめるヴィンテージ物とのこと。一流レストランなどでも置かれているほど本格的なノンアルコールドリンクだそうです。こんなにも高級なジュースは飲んだことないですしもったいなくて、まだ開封していませんがびっくりするほど美味しいみたいです今日のワン達~お尻を出して寝ているのは・・・マースです。レイアは・・・片方の前足だけ見えました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.20
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、夕方18時頃から雨が降り出しました関東北部や東北南部は19日午前を中心に湿った雪や雨が強まると予報が出ています。我が家地方は大丈夫だと思うけど~。今朝は少し寒かったので~コンビニFで・・・温かいコーヒーと、18日発売の「明太チーズまん」購入。写真は白っぽく見えますが、薄いピンク色です。ふんわり軽めの生地の中にはゆずの風味がほんのりついた、かねふくの明太子使用の具とたっぷりのチーズが入っています。明太子は中華まんにしても美味しいですねダニエルはタラコが好きで、生タラコをよく購入していましたがアニキサスが騒がれてから食べなくなりましたなので、美味しいんだけど~自宅ではタラコを購入しないの。日曜日に購入した「阿闍梨餅」社長が好物なので事務所に3個持って行ってたのですが19日が賞味期限のところ、ギリ18日渡せましたコーヒー飲みながら食べていましたちょうど転勤の季節で銀行さんも移動で挨拶に来るため、待ち合わせで居ました。法人部長さんと担当者さん、両方とも移動になりました。だいたい2~3年くらいで動きますね。うちの会社も、4月から所属の移動があるし~。埼玉・東京・千葉・神奈川の4エリアに分れます。私は東京と千葉の経理を担当。私以外の2人が、埼玉と神奈川をそれぞれ担当します。3人とも事務所は、埼玉ですけどね。21日に新しいPCが3台納品になる予定。ちょっと楽しみでもあります今日のワン達~トイレから戻ってきたマース。潜ろうとしていますが~私に、何かを訴えに来ました尻尾だけ見えているレイア。マースが入りたかったけど、先客がいたのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.19
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村事務所の資源ゴミ45Lの袋にペットボトルがたまったのでリサイクルステーションに持って行きましたそこは1階がスーパーで、2階には広いダイソーが入っています。ダイソーに「しいたけチップス」売っていますドンキの「しいたけスナック」と同じような形状ですがうすしお味で1袋は18g、96.8kcalです。個人的には、ちょうどよい味付けで美味しいです。このくらいの量が、食べ過ぎなくて良いかも知れません。100円ですしね~他にも野菜や果物のチップスがありますので口寂しいときのちょい食べには良いかもそして、自宅近所のスーパーベルクで買ったおやつ。「わりとおいしいカフェラテシュー」と「わりとおいしいロイヤルミルクティーシュー」はオリジナル商品で可愛いニャンコ柄の包装優しい味わいのシュークリームで1個99円です。川越の焼き印がある「小江戸さつまんとう」はさいたま市に本社がある「伊藤製パン」のインストアベーカリー「マルセリーノ」の商品です。もしかしたら、我が家の近所にある店舗限定かも知れません。あんパンのような感じだけど、かりんとうまんじゅう風。カリカリした食感で、餡子びっしりです甘かった~今日のワン達~ホイホイを縦に使っているので体はホットカーペットの上。もしかしたら・・・潜れなくてこの状態になったマースかなレイアもちょっと似たような感じですね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.18
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、お墓参りに行こうと思っていましたが大粒の雨が降っていて、中止にしました11時頃になって~昼食に「愛媛県フェア」のくら寿司に行きましたダニエルは注文するのが面倒らしくってお皿が廻っているくら寿司が好きなんですよね私は、愛媛県産の釜揚げしらすのぐんかん食べました。茶碗蒸しは熱々なので、一番最初に注文します。いつも注文するオニオンリングと、とうもろこしのかき揚げも食べましたよ昼食後は・・・地元のデパ地下にある「FLOの日」だったので「まるごと苺のタルト~チーズ~」を買いに行きましたホール約15cmのチーズのタルト台に苺を飾りつけてありますが写真よりも苺がちょっと小さめですねでも、美味しかったですそして催事場で「大京都展」が開催されていたので覗いてきました京都と言えば~「阿闍梨餅」ですよね~秘伝の餅生地の食感が何ともいえず美味しいです。中は餡子ですが、これは別格で好物です週末に会議があるので、まとめ買いをしたいところですが賞味期限が3日しかないので、残念ながら無理なのよねなので・・・聖護院八ッ橋総本店の商品にしました。桜の葉を細かく刻んで練り込んださくらの生八ッ橋でさくらあんを包んだ「聖 櫻花 9入」と米粉と砂糖と水のみで仕上がった生地ににっきを漂わせ琴の形に焼き上げた「聖護院八ッ橋 袋入24枚」にしました。味見して「京するめノ里」のソフトするめも購入。胴の部分のみを使用し、するめを伸ばす段階から味付け・包装に至るまで手作りされているそうです。ダニエルが「白みつ味」を選びました。お酒を飲まない我が家ですが~つまみ系は好きなんです地元の百貨店では何かしら催事をしているので美味しい物を探しに行くのも楽しみです今日のワン達~首から上を隠すように寝ているマースレイアは鼻先ちょこっと見えています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.17
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村昨日はポカポカだったのに今日は小雨降る天候になり寒く感じました昨日訪問した、板橋区にある事務所の敷地内。どこの事務所にいっても綺麗なお花が植えられていて春らしい感じになっていました。そして、美味しいイチゴの旬ですよね~残念ながら「栃木」には事務所は無いんですが・・・関東甲信越エリアのコンビニLではイチゴなど「栃木美味しいもの巡り」商品が販売中です。今日が賞味期限で値引きになっていた「もちもちとしたリングドーナツ」を買ってみました。もちもち生地のリングドーナツの中にはとちあいかのジャム入りホイップクリームが詰めてありイチゴチョコレートをコーティングしてあります。私好みで美味しかった今年はまだ、いちご狩りに行けていませんいつも行く北関東方面は、2月だと雪が残っている季節で3月になったら行く計画をする予定でしたが・・・楽しい思い出が、つらくなる時ってありますよね昨日、事務所を留守にしていましたが今朝出社したら、デスクの上に可愛い物が置かれてありました。お返しです~と書かれた付箋がついていましたキャラクター重視で選んだそうです何気に渋い商品もいただきましたよ~長野県に本社を置く株式会社サンクゼールの事業ブランド「久世福商店」の瓶詰めです。「七味なめ茸」と「土佐の赤かつを柚子」どちらも食べたことが無い商品ですが、御飯のおとも炊きたてのホカホカ御飯でいただこうと思います日曜日、お墓参りに行こうかと思っていますがお天気が良くない予報ですねお彼岸に入ると混むと思うし、雨じゃなかったら良いな。今日のワン達~顔を隠して、横向きで寝ているレイアマースは、お尻出しています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.16
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝9時出発の待ち合わせで自宅を7時45分に出て車を走らせました関越自動車道を使用すれば半分くらいの時間ですむけど新社屋を建設する場所なので、試しに下道走りです朝、出発前に撮影した鉢植えたち。暖かいのでクリスマスローズや紫陽花の葉はひらきだしヒマラヤユキノシタも開花していました新しく建設する社屋は、関越自動車道の所沢IC近くです。そこで社用車のヴェルファイアに相乗りして出発まずは川口にある事務所。ここの事務所は事務員さんが退職してしまったので新しい方と顔合わせのご挨拶。社屋も改装されていたので見学しました。次に向かったのは、板橋の事務所。私は何度か行っていますが、行ったことが無い方がいたので。天井が汚れて来たので、貼り替えの業者さんが入っていました。それから巣鴨にある事務所に行きました。とげぬき地蔵尊の近くです。お蕎麦が美味しいお店があるとのことで事務所に車を置いて徒歩で行きました一番人気という「天せいろ」をいただきました。田舎そばに慣れちゃっているので細くて白い更科そばは、するする食べられちゃう男の人だと、大盛りにしないと足りないかも。天ぷらは熱々で大きな海老が2本もあって食べ応え充分で美味しくいただきました食べ終わった後、車に戻って次に向かうのは東京大学近くにある事務所ですがその途中に素敵なカフェがあるんです。店主さんの許可を取って外観を撮影させていただきました。このお店、有名な俳優さんのご実家です。元々はお母様が経営されていたそうですがリニューアルされて、弟さんが経営しています。とても感じの良い方で、ワンオペですが接客も丁寧です。テイクアウトをお願いしましたが、店内で休んで行ってくださいと。美味しいコーヒーは、時間がかかりますものね。平日だったので空いていましたが、週末は混むようです。移動中の車内で美味しくいただきました東京大学近くの事務所から江戸川にある事務所を経由して川を渡って千葉県に入りました市川市にある事務所によって、埼玉に戻ります。先日、ルークがお世話になった蓮田市の事務所。そこから加須市の事務所によって、出発点に戻りました時刻は18時45分頃全部で8ヶ所の事務所を回りましたハードスケジュールだったけど、後ろの席で居眠りしたり運転手さんは大変でしたよね今日のワン達~背中を出して寝ているマース。ちょっと後頭部薄めのレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.15
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は暖かくなりました昼間は20度こえ、帰宅する18時で14度ありました。金曜日も暖かくなるようです昼休み、「やよいひめ」いちごを購入にロピアへ昼食は何にしようかと冷食コーナーを通ったら・・・期間限定商品のオーマイの冷食「プレミアム スープパスタ クラムチャウダー」内容量は300gで1食あたり288kcalです。249円とお安かったので2個買って来ましたレンチンして、そのまま食べられるのが良いですね。麺は量的にちょっと少なめな感じはありますが味はクラムチャウダーで、美味しかったですそして午後になって~社長が来ましたスタバの「みかんとミルクのタルト」いただきましたさっくり食感のタルト生地のうえにミルクムースとみかん果肉がたっぷり乗っています甘すぎず、みかん果肉の甘酸っぱさも良い感じです。さて、明日は仕事でちょっと遠出予定です美味しい物にも出会えたら良いなぁ~今日のワン達~温かいので、外に出てカメラ目線のマース鼻先とベロ出しているレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.14
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村ここのところ、通勤途中の道路工事が多くていつもなら問題なく走れる道路が渋滞信号が変わっても2回に1回しか通過できない片側通行になっている道路が2ヶ所です我が家の鉢植えたち・・・温かくなってきて、新芽が出て来ています。ちょっと見づらいですが葉っぱ1枚しか無かったクリスマスローズ。新しい芽が土の中から出て来ました。紫陽花の新芽も膨らんできました。柏葉紫陽花も~そしてミニバラも。現在、咲いている花がないので、何か植えようかな今の季節は何が良いのかなぁ~HCで観てこよう木曜日は20度こえの暖かさになるようですね。今日のワン達~朝、ワン御飯を準備していたら~起きて来たレイアの耳・・・人間で言うと寝癖のようになっています夕食後のマース今日は室内も暖かで潜らずにいました。手前にいるレイアは、しっかり潜っています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.13
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、朝のうち小雨が降っていましたが気温的には暖かな日になりました午前中は銀行さんが来て、分社化の関係で色々と手続きがありました。分社化で、社長となるお一人の方から・・・「cacaosic」と書かれた箱をいただきました。開いてみたら~おしゃれな小箱が6個入っていました。チョコレートサンドの焼き菓子「カカオシック ピスタチオ×ストロベリー 6個セット」です。個装箱はサトウキビ(非木材資源)からつくられたバガスパルプ配合の環境対応紙を使用しているそうです。ワクワクしながらストロベリーを開封してみました45×45×15mmと中身は小さめですねサクサクのラングドシャで厚みのあるエアリーなチョコレートを挟んであります。チョコレートの食感はエアインチョコのようですがきめが細かい感じですね。ラングドシャは、あまり得意ではないのです私贈り物には、上品なお菓子で良いかと思います。仕事の帰り道~3月11日発売のブラックサンダーコラボ商品をGETしました。「ブラックサンダー ザクモチチョコクレープ」です。ファミリーマートブラックサンダーコラボで初のクレープです。ココアクランブルとチョコホイップクリームをもちもちした黒いクレープ生地で包み込んであります。ココアクランブルにはチョココーティングしてありザクザク食感になっています。ダニエルと半分づつにしないと食べきれないと思ったので帰宅途中に購入しましたが~正解でした美味しいけど、かなり濃厚です今日のワン達~レイアのお尻マースもお尻2ワンとも、今日はお尻だしで寝ていたのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.12
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、事務所正面入口のスペアキーを作るためホームセンターに行こうと思っていたんですが念のため検索してみたら・・・閉店していましたリニューアルした時に撤退したみたい。調べて良かったです近くにあるかなぁ~と調べたら見つかりました。13時から14時は昼休みと書かれていたのでその前に行って来ました中央管理センター所属になる2名分です。夕方になって社長が来ました。(今日は公休です)早々にホワイトデーのお品。まだ開けていないのですが、ワインかしらね~そして・・・帰宅したら、動物病院から何か届いていましたとても綺麗なお花です。昨日、レイアとマースを連れて予防注射に行きましたがお世話になっている担当医に「ルーク君は?」と聞かれ実は・・・とお話ししました。予防注射などは、手が空いている先生だったり担当医で無いことも多いのですが直接伝えることが出来たのは良かったです。受付の人と話をしたので、カルテを回して下さったんでしょうね。そして、今日という早さでお花が届きびっくりしました会社からの帰り道・・・ワンご飯用の馬肉とイワシを受け取りに行きました。こちらも長くお世話になっているので、事情を話しました。普段の生活では、どうにか気を紛らわす事が出来ていますが改めて話し出すと、涙が出ちゃいますね今日のワン達~ホイホイとホットカーペットの間にいるレイア。これは、息苦しくならなくて良いかも~背中を出した寝方をしていると思ったら方向転換して、今は顔を出して寝ているマースです。ホイホイの使い方~上手くなりました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.11
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今朝は良いお天気になりました。保健所から「狂犬病予防注射」の通知葉書が届いていたのでお世話になっている動物病院まで接種に出掛けて来ました毎年1回、狂犬病予防接種を4月~6月の間に行うと法律で決まっています。届いた葉書の集合注射会場の表を見ると4月の平日に神社や公園が会場になっています狂犬病予防注射料金2,950円、注射済票交付手数料550円。平日は無理なので、いつも動物病院で接種しています。3月2日ルールと言うのがあって3月2日以降において既に狂犬病の予防注射を受けた犬についてはこの限りではない。と狂犬病予防法に書かれていて3月2日から3月31日の間に接種した場合翌年度の注射済票が交付されます。動物病院での狂犬病予防注射料金は、病院によって違います。集合注射だと2,950円ですが、我が家の行く病院は2,200円です。いつも診ていただいている病院なので安心ですしね。無事に注射を終えたレイア。お天気が良くて~陽が当たって耳が透けてみえますね。毛色も陽が反射して黒く見えないマースもビビること無く注射が出来ました。朝一で出掛けたので、出掛けるときは寒かったけど良いお天気で、暖かくなりました自宅に戻ったのは11時頃。ワン達にはお留守番をして貰って、昼食を食べに焼き肉屋さんで定食を食べました。ドリンクバー付きです。お肉は選べる200gでカルビと豚トロ、御飯は大盛りですダニエルとは肉違いで注文して、美味しくいただきました買い物して帰り道~無料でいただきました夜のマース。自力でホイホイに潜っていましたが熱くなって、ハァハァ言いながら顔を出しました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.10
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村仕事をしていたら夕方になって雨が降り出して寒くなりました帰宅時、車の温度計は1度でした走って居る途中に雪に変わって焦りました帰宅後は止み、ホッとしました今朝、コンビニFで購入したおやつ「むにほっぺ いちごみるく」シュークリームよりも、むにむに食感の生地で中には、練乳入りいちごカスタードクリームが入っています。山崎製パンの「春のパン祭り2025」30点たまったので交換しようと思っていたのに忘れた今年のお皿は直径15cm、高さ5cmの「白いデリシャスボウル」です。我が家が普段使いしているほとんどの食器は「春のパン祭り」でいただいたものなんですよね以前は30cm位ある大きめのお皿などもあってシンプルで丈夫だから、長く便利に使っています。忘れずに交換しなきゃ。今日のワン達~お花が咲いたような形になっている~マースかな・・・って思っていたら隣のホイホイからマースが出て来て、トイレに行きましたレイアにしたら、珍しい寝方ですね。戻ってきたマースは、自力でホイホイに潜って行きました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.09
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今朝はコンビニLに寄りました。「Pontaパス」とコラボした「うれしすぎ」な大きなパンが半額になるクーポンが届いていました。「二つの具材で大満足!」2種類のパンがありましたが・・・どちらも人気がある食材の組み合わせよね~「具!パン ハンバーグ&ナポリタン」にしました。昼食に30秒レンチンして食べましたよデミグラスソースをつけたジューシーなハンバーグとナポリタン入り惣菜パンで食べ応えがありました。もう1種類は「具!パン メンチカツ&コロッケ」来週もクーポンが届くようなので、次回食べてみま~す今日は午後から、事務所で中央管理センター会議。毎回zoomで顧問弁護士さんも参加しているんですが的確なアドバイスをいただけるので、話が早くまとまる。4月からに向けて急ピッチに進めています今日のワン達~爪切り、途中で逃げ出して~ホイホイ抱えて爪を隠して寝ているマース。レイアも爪切りしたいんだけど、逃げ回って一人では無理だわ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.08
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村最近、目覚ましの音が聞こえないのか無意識に止めてしまっているのか寝坊しそうになるときがあります自分だけなら、身支度して出掛ければ良いけどそういうわけにはいかないですからねいつもコンビニに寄ると棚卸し商品を見る癖が付いているんですが・・・コンビニFにてお買い得品を見つけました埼玉県に本社がある医食同源さんの「しいたけスナック ホールタイプ (うま塩味)」35gです。素材そのまま、しいたけ丸ごとを真空フライ製法でサクッと軽いやみつき食感に仕上げてあります。小腹が空いたときのおやつにちょうど良いのよね。「しいたけスナック」はドンキに行ったときにときどき大袋のを購入していますが味付けが濃いめでスパイシーな感じです。それでも美味しいから、つい食べ過ぎちゃうんですよね業スーでも、販売していますね。医食同源さんのは小袋なので半分にしておこう~って目で判断して我慢できます味付けはシンプルな感じで美味しいです。値段的にもお得感があるのでまだあったらGETしておこうかな~今日のワン達~ホイホイに入った状態で、毛繕いしているマースレイアが顔を出しました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.07
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村昨日は、大雪になるのかとドキドキでした夕方あたりから細かい雪が降り出し夜になって、北部の方には大雪警報が出ましたが我が家地方は雪が止んで、降っていませんでした朝には雨が少し降っていましたが雪の影響は全く無くて、いつも通りに出勤できました雨が降っているのがわかりますね「ブラックサンダータルトパイ」買ってみました。分厚くてとても一人では食べ切れそうも無いので自宅に持ち帰ってダニエルと半分づつ食べました。底面にタルト生地を合わせて焼き上げたタルトパイですがチョコ味のパイ生地でチョコクリームを挟み込んであります。ココアクッキーを全面にトッピングしその上にチョコでコーティングしてあるのでブラックサンダーぽい。これも半分食べたら充分ですねやっと仕事が追いついたので休憩時間にJKCの会員誌を読んでいました2024年の犬籍登録頭数が発表されていました。新規に登録された頭数は、139犬種306,642頭です。これは血統書が発行・登録されている頭数なのでこれよりも遥かに多くの子が生まれているという事になります。我が家のワン達の犬種は、61位で112頭でした。毎年、だいたい100頭くらいの登録ですね。そして、このようなことも書かれてありました。確かプードルは、2024年8月1日以降断尾NGだったかな。日本では「動物愛護管理法」において断耳・断尾が明確に禁止されてはいませんが多くの諸外国では、禁止や規制がなされています。人間の都合で苦痛を伴う行為はやめた方が良いですよね。耳や尾は、犬にとって感情を表現するのに大切なものです。尻尾が無いと、コミュニケーション手段がひとつ減るのにね。今日のワン達~マース君、瞑想中なのかなぁ~お尻は、レイアのいるホイホイに乗っていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.06
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村3月4日からコンビニFにてブラックサンダーのコラボ10商品が発売になるとのことで今朝、寄って来ましたよ~昨年3月に実施したコラボフェアでは全7商品でしたがまずは、今年初登場の商品をひとつ買ってみました。「ブラックサンダークッキードーナツ」ザクザクしたドーナツで、食感はチュロスっぽいかな。ココアパウダーとチョコを配合したクッキードーナツ生地に上からココアクッキーとコーティングチョコをかけてあります。かなり甘~くて、半分でギブ他に今年初登場の商品は・・・「ブラックサンダーザクモチチョコクレープ」「ブラックサンダータルトパイ」「たべる牧場白いブラックサンダー」 があります。明日は、パイに挑戦して見ようかな今日のワン達~体のほとんどが潜れていないマース出掛けるときには、ホットカーペットをOFFにしていますがマットを乗せてスイッチを隠していかないとONにする賢さをもっているので困ります鼻先が出ているけど、ベロも出ているレイアルークが以前JKCでいただいた長寿犬表彰状。血統書登録団体なので連絡を入れてみたら亡くなった届出はしてもしなくても良いらしい畜犬登録とマイクロチップ登録の抹消は30日以内の届出です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.05
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今朝は、それほど寒さを感じなかったのですが仕事をしていて、なんか冷えてきたなぁ~と外を見たら・・・キティ号の屋根に、雪が積もってた明るいうち15時くらいで早退しようかと悩みましたがしばらくしたら止んで道路も大丈夫だったので定時まで仕事をしていました帰路は、全然雪もなくて良かった~4日の夕方からは、南関東にも積雪予報が出ています。埼玉県は、場所によって10cmくらい積もるかも知れないと雪の降り具合によっては、早退しようかな通勤するのには、自宅から駅まで歩くと30分以上かかるし車で動けないとけっこうキツいんです。雪が積もらないことを祈るしかないわ~今日のワン達~エアコンは23度設定にしてみましたが、20度までしかあがらず・・・マースもしっかり潜っています。レイアも潜っていましたが、鼻先が見えましたワンも、亡くなると手続きしないといけないことがたくさん。アニコムさんにも連絡を入れたら~このような物をいただきました。可愛らしい、ブリザーブドフラワーです。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.04
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日はいつも通りに起床しましたがダニエルも休みで、ワン達の事はやってくれていたのでまた布団に戻って寝入ってしまいました・・・で目が覚めたのが12時寝過ぎて背中が痛くなりました~お昼はどうしようかってことでダニエルが「かつや」というので行って来ましたよ私は、これが気になって注文してみました。ダニエルは「タルタルチキンカツ定食」にしました。「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」メニューの写真は大盛りなのかなぁ~甘じょっぱいタレがしみた海老フライが3本。熱々で衣はサクサク~美味しかった特製の割り下で煮込まれた鶏肉が鶏卵2個を使用した卵とじになって乗せてあります。程よい味付けと汁の量で、ご飯がすすみますでも、どんぶりの御飯は私には多すぎる~美味しかったけど、半分はダニエルに食べて貰いました「かつや」アプリで全商品100円引きになるのもすごいよね今日のワン達~昼間は暖かだったので~こんな所で寝ていたレイア夜になってもエアコン無しで室温は22度以上でした。ホットカーペットもOFFにしていましたが自力で潜ることが出来るようになったマースは潜ってた人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.03
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村郵便物をポスト投函するついでにロピアまで足を伸ばして「いちご」を買って来ました。ルークが、いちごが好きだったのもあるけど私の好きな「やよいひめ」が売っているのでそこで見つけちゃったのが・・・ドンレミーさんの「マカロン ピスタチオ&バニラ」です。期間限定商品のようですが、大きめサイズで99円というお買い得品でしたロピアならではの安さでしょうねダニエルの分と2個購入しました。生地にはピスタチオパウダーを配合してあり天面にはクラッシュしたピスタチオがトッピングされています。そして、バニラクリームをサンドしてあります。上手に食べないとボロボロこぼれますが味は悪くないですよ。今日は、昼食用に焼きおにぎりをレンチンしていたら社長が来ました「食べますかぁ~」って聞いたらちょうど昼食を食べてきたところとの事でした分社化に向けて求人もしていますが最近の傾向として、ハラスメント等で疲れ切って退職し穏やかな環境で仕事が出来ることを望んでいる方が多いようです。うちの会社、イメージ的にのんびりしている会社だと応募してくる方が多いみたい。いや、サービス業ですから販売もしていますが、目に見える「物」ではなく目に見えない「サービス」を提供する会社です。場に応じて臨機応変に対応しなければならない営業、事務や経理などの仕事もサービス業。ですが、残業はNGで休暇は決まった日数以上取らないとダメとかハラスメントが起きにくい要件は多いかも知れませんね。今日のワン達~トイレから戻ったマースが、ホイホイを見つめています向こう側では、レイアが伸び~をした格好で潜っています。仕方なしに、別のホイホイに入って行きましたルークにワン友さんから、イメージカラーのお花が届きました。Instagramなどにお知らせをUPしちゃうとお気遣いされてしまうと思って、ココでひっそり書いていましたが気づかれて~お気遣いさせてしまいましたありがとうございました気づかれた方・・・お気遣い不要でお願いします人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.02
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村あっと言う間に2025年も2ヶ月が過ぎましたついこの間、お雑煮を食べたばかりだったような年齢を重ねるにつれて時間が早く経つように感じる現象を「ジャネーの法則」と言います。歳を取るにつれて1年の比率が小さくなるため体感として1年が短く、時間が早く過ぎると感じます。50歳の10年間は、5歳の1年間にあたるそうです20歳で主観的な人生の半分を終えていると考えられています。2月は28日までしか無かったから25日締めの仕事、月末締めの仕事でバタバタですそういう時に限って、イレギュラーな仕事が入る時間を費やされて、自分の仕事が進まない今朝は、ネギ農家さんに寄りました不格好ですが、根付きのネギが3本入って100円です。ネギは根元を1cmくらい残して土に挿しておくと再生するんですよ~5~10cmくらい残して土に挿したほうが丈夫で早く再生・収穫できます球根みたいに水耕も出来ますよ。今日のワン達~潜っていて暑くなり、出て来たマース爆睡中のレイア自宅から近い、水上公園でのイベントに出掛けた時のルーク。この頃から多くのトイマン仲間と知り合えました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.03.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1