全30件 (30件中 1-30件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村また、30度超えの気温になりましたまだしばらくは半袖なのかなぁ。。。今朝は、コンビニFに寄りました「生フランスパン(おいも&マーガリン)」を買いました。しっとりとした生フランスパンのなかには紅はるかを使用したおいも餡とバター入りマーガリンです。いも類にはバターやマーガリンが合いますよね~そして今日は、都市銀行に用事があって昼に出掛けましたスーパーの駐車場にキティ号をとめて戻ってくると・・・タイヤ近くのボディに何かついてる近寄ってみると・・・カマキリさんがなんでこんな所にカマキリは卵で冬を越し、春から夏にかけて孵化し成虫になってからは、1ヶ月~6ヶ月程度で寿命を迎えます。このまま、そぉ~っと走り出して清算ゲートにつく頃には、いなくなっていましたスーパーでは、頭と内臓を取り除いた秋刀魚があったので夕飯用に購入してきました。昼食は「まぐろたたき巻き・いなり」にしました。いなりは2個入っています。この位の量がちょうど良いです。今日のワン達~小さいベッドに、こじんまりと収まるマースレイアは、大きい方のベッドに悠々と人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.30
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日はダニエル号の1年点検があったので車2台でディーラーに行きダニエル号を預け買い物に向かいました。最近、休日に買おうと思っている物を忘れるので「○○で○○を買う」と大きめのポストイットに書いて寝る前テーブルに貼って置きます。思いついたときにメモはしているんですが自分だけの記憶だと何だか心配でダニエルの目にも入るようにしていますそして、ダニエルに「○○が無くなるよ~」と言われ確か買ったはずなんだけど、いつも置く場所に無かった・・・で、よくよく考えて~思い出した事務所の棚に置いたまま忘れてた何だかなぁ。。。最近は自分の行動にも自信が無くなってきてこれも年齢に関係しているのかなぁと感じています。仕事のタイムカードは、アプリになってスマホです。出勤と退勤で起動させてポチッとするのですが月末になって確認すると、押していない時があるんですよねなので、タイムレコーダーもそのまま置いていてタイムカードも押すようにしています仕事で重要な伝言は、紙に書いてFAXしたりLINEで送ったりして、電話もするけど証拠を残すようにしています。別のこともやりながらだと、うっかりもあるし記憶力低下も老化よね年齢を重ねる「加齢」とは異なり「老化」は個人差があってストレスなども促進の要因となります。50代~60代以降は自律神経の反応性が鈍化し心身の不調が増加する傾向にあるようです。生活の様々な場面、人と話す時、食事をする時仕事や家事をする時、「ゆっくり」を意識することで副交感神経の働きを高めるんですって。「ゆっくり」を意識しながら生活しようと思います今日のワン達~いつもマースがいるベッドで寝ているレイアそして、レイアがいつもいるベッドにマース奪い合って勝利したのかな人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.29
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村最高気温は30度近くあるのにそれほど暑いと感じなくなっているのは体が暑さに慣れて来ちゃっているって事かしらね室温は28度くらいあるんだけど、シーリングファンだけで平気です。コーヒーの無料クーポンがあったのを思いだし、コンビニLに寄りました。「至福のチーズ&チーズ」もチーズを味わうスイーツみたいなパンで美味しいですよ通勤途中に踏切渋滞になる道路。今朝は「ラッピング電車」に遭遇しました現在は四代目「L-train」が登場していますがこれは三代目をデザイン変更したもので、新宿線を走る車両です。渋滞していたから、運転席の窓を開けて写真が撮れましたシンプルな感じも良いですね。ここのところ10月から新しくドラマが始まるので、特別番組が多いですね。9月25日・26日は、2夜連続の「沈黙の艦隊」を観ました動きが殆ど無い主演の海江田四郎が大沢たかお。表情や指の動きなどで演じています。大沢たかおも好きな俳優の1人で「JIN-仁-」の南方仁や「キングダム」の王騎なども良かった。出演するのは誰なのかで観るドラマを選ぶことが多いですが脚本が誰なのかも気になるところ。「もしもこの世が舞台なら、 楽屋はどこにあるのだろう」「新東京水上警察」「フェイクマミー」あたりがちょっと気になっています今日のワン達~マースの毛布を横取りして使っているレイア毛布を取られて、薄目を開けて寝ているマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.28
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日はまた少し気温が上がりましたそれでも冷房が必要なほどでもなくシーリングファンだけで充分な感じです。今朝は、コンビニLによりました9月23日から発売された「至福のマロン&マロン」マロンクリームを存分に味わえるパンです。しっとりもっちりした生地で栗餡、和栗クリーム、マロン風味ホイップと3種類の栗を楽しめるスイーツみたいなパンになっていますよ~栗を使った商品が増えてくる季節ですね。昼休み・・・業務スーパーで買いたいものがあって事務所近くの店舗に行きましたそしたら~「BIGハンバーグ弁当」298円で売られていたので買ってみました。事務所のレンジで温めて食べてみましたが、普通に美味しいです。量的には、ご飯少なめで私にはちょうど良い感じ。他にも298円でいろいろありました。午後から、置き薬屋さんが補充確認に来ました。そこで・・・「クイズです!」って言われて「つまずく」という漢字はどう書きますか?と。「あしへん書いて~」と答えたら「え!感動~」と。何ヶ所も廻っていて、答えられた人は1人もいなかったと足が質(もの)につかえるという「躓」です。これ、ご褒美です~といただいた「くろず飴」純米黒酢と国産黒糖使用で適度な酸味がある飴です。エーザイ株式会社のグループ会社の商品で薬局やドラッグストアにてご購入できるそうです。1日あたり3粒を目安にお召し上がりください。と書かれています。明日、食べてみよう今日のワン達~マースが近づいて来て、ギョッとするレイア同じものであっても、レイアが使っている物が欲しくなるみたい。別のベッドに移動したマースその後・・・安心して眠るレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.27
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村昨晩ですが、妹から宅配便が届きました納骨式の時に「北海道に行くから」と聞いていて「欲しいものあったら送ってあげる」と言われていたんですがすっかり~忘れていました「送ったから~」と連絡が来て何が届くのか楽しみにしていたところ「海鮮詰合わせ」が届きましたとりあえず、そのまま全部冷凍庫にしまいました。魚は鮭なら食べられるし、魚卵系もダニエルは好物です。小分けになっていて、色々と楽しめるのが良いですね。ご飯のおかずで夕食に美味しくいただきま~す仕事で郵便局に行く用事があったので同じ方向にあるいつもと違うスーパーに行きました。「たぬきおむすび」は、朝コンビニFで購入した物。さつまいも&ミルクのドリンクは珍しかったので買ってみました。さつまいも味のミルクシェーキのような感じかな。そして、ハンギョドンは・・・19日に発売になった「Sanrio characters Halloween 2025」Blackハロウィーンがテーマのくじ賞品になります。2階にあるTUTAYAさんにありました。フィギュア賞は10種類あるのですが・・・ハンギョドンが当たったのでした特賞のBIGシナモロールぬいぐるみの次に上位景品です。ハロウィンは、毎年10月31日に行われるお祭り。この日には死者の魂が家族の元へ帰ってくると信じられており同時に悪霊や悪魔も現れると考えられていました。現代では秋のイベントとして仮装やパーティーを楽しむ娯楽の側面が強くなっていますね今日のワン達~PC作業中、レイアが助けを求めに来ました振り向いたらレイアのベッドにマースが入り込んでた渋々移動して、背中を向けて不満げなマースレイアは毛布に潜っていました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.26
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村昨日のガチャ・・・「きつねくんと川越の旅ピンズ」川越限定と「サンリオキャラクターズご当地ピンズコレクション」川越限定1回づつ回していましたきつねくん・・・金メッキの「さつまいも」サンリオ・・・マイメロディとクロミの「きつね面」でした。川越と言えば~「さつまいも」ですよねでは、きつね面は川越市は稲荷神社が多く、伝説や民話にあやかって川越まつりのお囃子には「天狐の舞」があります。そのため、天狐面が販売されるようになったと言われています。「天狐」とは、千年も生きて「天に通じた」とされる強力な霊力を持つ白狐の精霊です。コスプレ等にも使われている「天狐面」サンリオキャラクターズのピンズ・・・確認すると、5種類とも天狐面をかぶっていますねサンリオつながりになりますが~2026年用の家計簿が届きました。毎年「ハローキティのかんたん家計簿」を使っています。1ヶ月の予算を書くページがあってめくると見開きで1週間分を書き込めるようになっているので使いやすいんです。私はレシートや領収証を貼り付けているので1年経つと、けっこうな厚さになりますけどね今日のワン達~左がレイア、右がマース マースの目が開いてる~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.25
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日はワンご飯に使っている乾物類が無くなってきたので街中にある、御用達のお店まで行ってきました市内にある蓮馨寺さんの裏手のほうに専用駐車場があるのでお寺さんの境内地を抜けて店舗に向かいますこのお寺さんの境内地では様々なイベントが行われていることが多いのですが・・・「名代焼だんご 松山商店」という大正時代創業の老舗があります。Uber EatsのCM(団子を買うシーン)で登場したロケ地です。焼きだんごやのり巻きを販売しています。お店の前にガチャが見えますが・・・川越限定商品の可愛いピンズが入っているものもありますよ。川越観光のお土産にもお手頃価格なので良いかも乾物を買った後~アプリクーポンで気になる「かつや」へ期間限定の「秋の海鮮フライ定食」は9月12日から販売されています。ダニエルは、カツカレー頼んだけどね「秋の海鮮フライ定食」は、左から~さばフライ、海老フライ牡蠣フライ2個、鶏のから揚げを一つの皿に盛り合わせてあります。私は、さばフライと海老フライ、ご飯と豚汁を半分食べて残りはダニエルが食べましたフライは熱々でしたが、さばフライ特有のニオイが気になって私には、さばフライがやはりダメでしたなので・・・ソースたっぷり掛けて食べました。好きな人には、美味しいのかと思います今日のワン達~エアコンつけていないので、レイアは頭だけ毛布の中マースは、もう一つのベッドの真ん中で寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.24
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村昨晩も過ごしやすい気温でエアコン要らず。夏掛け布団1枚で朝までぐっすり眠れました今朝の通勤途中での信号待ちふと横を見ると~里芋の収穫が始まっていました関東だと一般的に収穫時期は10〜11月で目安は葉が黄化し始め垂れてきた頃です。これは早生な種類なのかな。里芋は茎も「芋茎(ずいき)」や「芋がら」として食べることが出来ますが緑色の茎は、シュウ酸カルシウムを多く含むためアクが強く食用には向きません。茎が赤い品種が食べられます。地元では、泥付きのまま販売されていることが多いですが泥は里芋の鮮度を保つ天然のバリアになります。洗うと乾燥しやすく、カビが発生する原因となります。冷凍保存も可能です。皮をむいて軽く塩でもみ水洗いしてから水気を拭き取り保存袋に入れて1ヶ月くらいOKです。最近は皮を剥いたりも大変なので冷凍で販売されているものを買ってしまうことが多いですそれでも「八つ頭」は好きなので、お正月には買います。八つ頭はヌメリもなく手が痒くならないしね。今日は地方銀行に行く用事があったので帰り道「西友スーパー」に寄りましたみなさまのお墨付き「りんご香る 無糖紅茶 500ml」は75円です。アッサム紅茶100%使用で、りんごの良い香りも楽しめます。私のお気に入りパン「キャラメルマカダミア」199円。マカダミアナッツの香ばしさとキャラメルの甘さが良い感じ西友に寄ったときは、買わずにはいられませんPascoの新商品「やわらか熊本県産和栗ロール」98円。ふんわりとやわらかな白生地のなかには熊本県産和栗のクリームを挟んであります栗も美味しい季節になりましたね~直売所での販売も始まりました。今日のワン達~珍しく、レイアが毛布を蹴飛ばして寝ていましたマースは毛布を敷き、チョッパーにお尻乗せていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.23
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村昨夜は涼しくて、エアコンを切って寝ましたが今日はまた少し暑くなりました金曜日と土曜日の2日間朝7時から数時間、シルバーにお願いしてキティ実家の草取りをお願いしていました。その確認のため、実家に向かいましたまずは腹ごしらえ~「ぎょうざの満州」川越本社・工場のすぐ隣にある店舗です。中華料理を扱う外食チェーンで「3割うまい!!」がキャッチコピー。店舗は全て直営店でフランチャイズ制を敷いていません。自社工場で製造し、各店舗へ自社トラックで配送しています。案内された席は円卓でした。注文はスマホからしますが、店員さんを呼んでもOKです。美保野ポークをはじめ、こだわりの国産豚肉を使用し小麦粉・野菜も国内産100%の餃子は6個で税込350円。皮厚めでもっちりした、食べ応えのある餃子です。私は満洲しょうゆラーメン税込550円。ダニエルは、あんかけのうま煮ラーメン食べました。玄米と白米が半々のチャーハンは少し食べて、あとはダニエル。スープと漬物付で税込580円です。注文してから、出てくるまでが早い味も昔ながらの感じで、我が家好みです。使われている食材の産地は、すべてHP上に書かれています。キャッチコピーにある「3割」とは原材料費、人件費、その他経費が3割ずつということで素材の良さと商品の安全性、販売価格の適正化従業員に対しての思いやり、利益はお客様に還元と言う思いがこめられています。・・・で実家にいって見たら~草取りだけと言うことでしたが邪魔になる樹木の枝落としも少ししてありました。防草シートは、以前敷いたものがまだ残ってた。一番上は、池に流れる滝になっていた置き石の残骸です。真ん中は、門のすぐ脇にある梅の木かな。一番下は、母の部屋がある前あたり。実家は南西の角地なんですが、東側の通路。矢印は花桃の木で、お隣に迷惑になるので以前切りましたがまたこんなに大きくなっちゃっていたので~切ってきました残っていた樹木も伐採をしたら2tトラック1台分くらい、枝葉や幹のゴミが出ました良い仕事してきたけど、処分が大変だわ今日のワン達~レイアがこちらを見たので~シャッターチャンス丸くなりきれてなく~寝ているマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.22
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今朝はコンビニFに寄ったのですが道路向かいにあるお家で曼珠沙華(彼岸花)が咲いていました今日20日は、秋の彼岸入りです。曼珠沙華と言えば赤い花が一般的ですが、黄色とピンクです。曼珠沙華は品種改良が盛んに行われているようですね。秋彼岸は9月20日から26日まで。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、涼しくなりましたそして~同じ期間は「動物愛護週間」でもあります。「動物の愛護及び管理に関する法律」では広く国民の間に、命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにするため「動物愛護週間」を設けるとされています。そして、国及び地方公共団体は「動物愛護週間」にはその趣旨にふさわしい行事が実施されるように努めなければならないと書かれてあります。今年のテーマは「人もどうぶつも守る防災術」です。定期的に発行している「小江戸かわごえ動物愛護推進員だより」この号は私が担当して原稿を作りました四角く囲った中は、このような内容です。東日本大震災の経験を活かし、環境省は2013年に「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」を策定しました。災害時には、飼い主がペットと同行避難することを原則としますが避難所にはペット用品の備蓄品はありませんので万が一に備えてペットの防災用品を準備しておく必要があります。同行避難はペットを守るためだけでなく残されたペットによる危害や迷惑を防ぐためにも必要なことです。飼い主自身がペットと避難する準備や避難所での共同生活を想定した健康管理やしつけなどを日頃から行うことが重要になります。今日のワン達~なんだか、すごい格好で毛布に潜っているレイアマースはいつもの体勢~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.21
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村やっと最高気温が30度以下になってきましたそろそろ24時間エアコンフル稼働生活から開放されるかな。こちらのクーポンを忘れないうちに使おうと今朝はコンビニFに寄りました。電子タバコの無料クーポンも、会社の人にあげようと交換しましたそれと~見切り品コーナーで「ミニ薬菓」を発見薬菓とは、韓国伝統の揚げ菓子です。しっとりとした食感と素朴な甘さ、シナモンの香りがします。この商品は一口サイズで、小腹がすいた時にちょうど良いです。最近は100均でも扱っていますね~。そして昼休み~マミープラスに行って来ました今日の昼食は、199円のお弁当「かにかまたっぷり飯」です。「お弁当・お惣菜大賞2025」のお弁当部門で入選しています。ご飯のうえに2種類のかにかまがたっぷり乗せてありマヨネーズと万能ねぎがトッピングされています。私はこの上からサッと刺身醤油をかけて食べますよ~。他におかずは無くても、充分な感じです「豆腐入りひじき煮」100gあたり99円でお手頃価格。夕飯のおかずとしての1品でも良いですしご飯と混ぜて食べたり、おにぎりにしても美味しいです。今日のワン達~レイア・・・今日は上半身、体が見えていますね毛布を枕にして寝ているマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.20
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、夕方からかなりの雨という予報でしたが事務所付近は全く雨が降らず・・・帰宅途中、18時半頃にポツリポツリと降ってはいましたが自宅付近は水たまりがありました場所によってはけっこう降っていたんですねここのところ、夜のテレビは世界陸上を観ていますが大会スペシャルアンバサダーを務める俳優と同じ歳のダニエル今日18日が誕生日でした先日ケーキは食べたし~夕食は三元豚のヒレカツでYahoo!ニュースで気になるもの発見ふるさと納税返礼品として、電動3輪モビリティが採用されたとのこと。どんなものなのか見たら~普通免許で運転可能、車検も車庫証明もヘルメットも不要3人乗りできる電動トライクです。タイなどで使われているトゥクトゥクのような外観。雨除けサイドカバーを装備することで雨天時でも濡れずに移動することが可能です。近距離の移動手段としては良いかも知れないですね。1回の充電にかかる電気代は100円程度で燃費は100kmあたり80円くらい。タイヤやブレーキパッドなどの消耗品は定期的に交換する必要があります。でも、車体価格は59万~80万初期費用は、ナンバー登録にかかる軽自動車税、重量税自賠責保険などと、任意保険料を加えたものになります。ランニングコストは電気代、メンテナンス費用、任意保険料など。普通自動車に比べたら安く済みますが自転車を買う感覚でいたら、贅沢な屋根付三輪車ですね祖母が三輪自転車に乗っていて私も試しに乗ってみたことがありますが二輪車に慣れちゃってるとハンドル操作が大変でした私には無理かなぁ~今日のワン達~ベッドからはみ出して~凄い寝方しているレイアマースが見てた人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.19
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村先日、さつまいも農家さんに行ったとき生の落花生も販売されていたので購入してきました生の落花生は時間が経つとカビが生えてしまうので購入したらすぐに茹でます生落花生は、水から塩茹でにします。圧力鍋だと早く出来るけど、この量なので普通に茹でました水から火にかけて、沸騰したら弱火にして30分程度茹でます。火を止めたら余熱で蒸らすと塩味もしみこんで美味しくなります。粗熱が取れたらザルにあげて水を切ります。殻は柔らかくなっているので簡単にむけますし、薄皮ごと食べられますよ茹でた落花生は、冷蔵庫で数日は保存出来ますが殻をむいて冷凍すると、1ヶ月程度は大丈夫です。生落花生が手に入るのは、収穫時期である9月〜11月頃です。ホクホクして甘みもあって美味しいので見かけたら食べて~今日のワン達~毛布を敷いて、眠るマースしっかり毛布に潜っているかと思ったら~右前足が見えた右側を頭にして寝ているレイアです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.18
コメント(2)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暑かったぁ~17日も暑くなるようで36度予報ですそれでも朝晩はいくらか過ごしやすくなってきました。週末には、秋らしくなるみたいですね。そろそろスケジュール帳の新しいものを用意しようと昨年に続き、今年もムーミンにしました表紙は「リトルミィ」ですB6サイズで、W130×H188×D11mmになります。月間予定表ブロック式と週間予定表レフト式で月曜始まりです。2025年10月から使えるようになっています。随所にあるキャラクターイラストも可愛いです。年度で切り替えのボランティアとかもあるので年末年始で切り替えのものにすると使い勝手が悪いんですよね10月始まりが使いやすいですそして夜になって・・・ふるさと納税の返礼品が届きましたずいぶんと前にポチッとして、いつ届くのか未定だったのですが「シャインマスカット1kg」が届きました。日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きい産地のものが美味しいみたいですね。房から粒を外す時は、キッチンハサミを使用し粒に軸が2〜3mm残る状態で切り離すと保存性が高まります。房ごと保存すると乾燥しやすく鮮度が落ちてしまうので房から粒を外し冷蔵庫の野菜室に保存します。シャインマスカット一粒あたりは約6kcalなのでいちご1個と同程度です。バナナ1本と比べると10粒食べられる計算。1日10粒にしておこうかなワン達は少量でも食べると中毒症状を起こし腎不全を引き起こすことがありますのでぶどう類はNGです今日のワン達~ベッドの縁をアゴ枕にして横になってるマースこの寝方、最近レイアのマイブームなのかしらね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.17
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暑くなりました通勤路にあるサツマイモ畑。そろそろ「芋掘り」時期だなと、午前中に行ってみました。いま芋掘りが出来る品種は「紅あずま」です。程よい甘さとホクホクとした食感が特徴で天ぷらや煮物などの和食に向いています販売されていたのも「紅あずま」のみでした。「シルクスィート」や「紅はるか」は今月末あたりかな。私はしっとり系が好みなので、例年通り安納芋を10kg予約。たぶん11月頃になると思うので、それまでは別の品種を楽しみますその後・・・CMで大とろ100円~ってやっていて食べたくなったので「はま寿司」に行ってみたのですが・・・11時過ぎにもかかわらず、10組以上が待っていたので断念「敬老の日」だったから混んでいたのかな。その先にある「スシロー」に行ったら、わりと空いてたダニエルは一気に食べたいものを注文するのでテーブルの上はすぐにいっぱいになりますダニエルは18日が誕生日なんですが平日だし~うっかり忘れてしまいそうなので今日、ケーキを買って食べようと「シャトレーゼ」によりましたホールケーキだと大き過ぎるしシャインマスカットフェア中だったけどシャインマスカットは買ってあるので・・・小型サイズのデコレーションケーキ「生チョコ大福バトン」を買いました。様々なチョコレート素材のトッピングでチョコレート好きな方におすすめ。お誕生日用のロウソクは無料との事ですが5○才分とは言えなくて、大きめ3本入のを1つだけ頂いて来たアイスは、チョコバッキーとカフェラテバーを買いましたよそれと~「白州名水仕込みテーブルロールくるみ4個入」も買いました。ほんのり甘口でくるみの風味が口の中で広がるロールパンです。シャトレーゼ、パンも美味しいですねしかも~これ220円とお安い。今日のワン達~頭隠して、カエルになって眠るレイアマースは床づくり中~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.16
コメント(2)

にほんブログ村にほんブログ村今日はまた30度超えの暑さになりました。それでも昨日の雨で地面は濡れている状態で雑草を抜くにはちょうど良かったので朝のうちに草取りと、裏の家から入り込んで来ている蔓を取り除く作業をしました塀の外側、アスファルト部分に生えている草も気になって取り除きましたが・・・※これは画像検索でお借りした写真です。「ポーチュラカ」に似ていますが、スベリヒユです。「スベリヒユ」が、道路に生えて来るんですよ。暑さと乾燥に強い一年草ですが根から抜いても、こぼれ種で容易に増え繁殖力が旺盛です。食べることも出来る草ですが犬や猫などのペットには、葉の部分に毒素が含まれるため注意が必要です草取りが終わって~午後から出掛けました久しぶりに「焼き肉」に行きましたよ超激レア「黒毛和牛カルビ」無料クーポン当たりましたそれと「豚カルビ」か「ぽちドルチェおまかせ3個セット」どちらか選べる無料クーポンもありましたもちろん「豚カルビ」を選択しました無料のお肉もあるので2人とも「セレクトランチ150g」を注文しました。ご飯とスープはお替わり自由で、ドリンクバー付です。最初にご飯は大盛りで注文しま~す私の分、半分はダニエルが食べるけど、お替わりもしていたダニエルは食べるのが速いので私が肉を焼いていると、自分が食べてる余裕がないの早食いの人と一緒だと、ゆっくり味わっては食べられない今日のワン達~ベッドからはみ出して眠るレイアですが~毛布使いは上手ですマースは、ちょっと鰻状に長くなって寝ていますね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.15
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村朝のうち少し雨が残っていました。世界陸上選手権の開会式時間には止んでいましたがブルーインパルスの展示飛行は中止になりました空には黒い雲も見えていたし、無理だろうなって思いましたがやはり残念でしたね13時半頃、それらしき飛行音が聞こえたので宮城に戻られたのかな。今日の昼食は、マミープラスのお弁当「2食そぼろご飯」199円です。親切に「レンジアップ目安500W1分30秒」って書かれています私はおかずなくても、これで充分です一緒に写っているのは夕飯用の「豆腐入りひじき煮」です。134gあって132円というお手頃な値段。「ひじき煮」好きなんだけど、自分で上手く作れないので買います混ぜ込んでひじきご飯にしても美味しいですよね最近、TVで紹介されることも多い「マミープラス」「マミーマート」という私が生まれる前から地域密着型のスタンダードなスーパーマーケットがあって低コストオペレーションによる低価格提供の「マミープラス」と生鮮強化型の「生鮮市場TOP」を展開しています。2025年は「お弁当・お惣菜大賞」を全11部門で受賞するほどで12年連続で全国最多の受賞品を出しています。自分で作るよりも美味しくて、つい買ってしまう~特に「マミープラス」は同じ商品でも安くなっていて事務所から徒歩でも数分なので昼休みにお弁当買いながら、色々買い物もしちゃいます食料品だけで無く、酒類や日用品など生活に必要なモノをディスカウントで販売しているのでとてもありがたいお店ですかねます食品の冷食「明石焼」と「広島焼」は149円。ちょい食べに良い、低価格帯の商品も多く揃っています。今日のワン達~めずらしく起きているよ~のレイアマースは毛布で顔を隠して寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.14
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、エアコンの設定温度よりも最高気温が低い予報だったので冷房では無く「除湿」運転にして出掛けましたお天気は時々小雨の降る空模様で残念ながらブルーインパルスの予行飛行は中止になりました明日の世界陸上開幕時には晴れると良いな「ねこ休み展 秋 2025」9月24日~10月6日の期間地元の「丸広百貨店」にて開催されます埼玉県では初開催なんですね「ねこ休み展」は、猫をテーマにした合同写真展&物販展で現在は浅草橋にて開催中ですが、展示内容は会場毎に全て違います。人気スター猫と人気作家のコラボグッズも充実しています。行ってみようかな画像の中にアプリ会員様ってありますが私はアプリ会員で友の会にも入っているので冊子が届きます。郵便物から「ねこ休み展」の情報を得ました。そして、会員だと色々と優待やサービスがあるのですが月々の積立金額によってボーナスポイントが満期時に加算されお得に買い物をすることが出来ます。月々積み立てて、満期になったら更新です。最近はスーパーなどで店舗の専用PAYがありますがそれと似たような感じで買い物の支払に使います。普通に支払うよりもお得になります。矢印は、いただいた百貨店の包装紙柄ハンドミラーです今日のワン達~毛布に潜って眠るレイアマースも潜って寝てる~涼しくなってきたので、さっき久しぶりにエアコンOFFにしました。シーリングファンだけで充分な感じ。連休にはまた暑くなる予報ですが人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.13
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村今日、都心では集中豪雨で河川氾濫や浸水被害も起きて大変でしたね幸いにも我が家地方は、それほど強い降りでは無くて帰宅途中も冠水しているところはありませんでした。昼休み・・・夕食に青椒肉絲(チンジャオロース)が食べたくなって細切りにする生姜焼き用の豚肉を買いに行きました。我が家は、牛肉が苦手なのでたけのこ水煮の細切り等、他の材料は冷蔵庫にあるので無駄なものは買いませんでしたが~昼食用のお弁当を買いました自宅で魚はあまり食べないので、こちらを買ってみました。何の魚かは解らないけど「煮物弁当(もち麦入りご飯)」です。いつも昼食予算は300円程度にしています。199円弁当もあるんですよ~おにぎりも100円以下の設定なので、マミープラスはありがたい楽天のセールで購入したペットシーツが届いたんですが・・・サインは良いですから~と急いでいると思ったら段ボール箱の角がこんなことになっていましたスーパーワイド300枚入でかなりの重さなんですけどね。まさか・・・と覗いてみたら、中の袋も破れてるビニールの袋に穴が空いて、ペットシーツが見えていました中のシーツまで破れていたら使い物にならないから連絡しようと思いましたが、大丈夫そうなので許すことにしましたいつものお兄さんじゃ無かったので、臨時の人なのかなぁ。以前、別のおじさまが届けに来て箱が破損していたときには中を確認して下さいって、その場で言ってくれたのに。ここまで段ボールが破損していたら気づくよね横部分の段ボールも、何かに当たった感じに破れてた今日のワン達~クッションに潜って、気持ちよさそうに眠っているレイアはみ出しそうになりながら寝ているマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.12
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村朝晩はいくらか過ごしやすくなって来ましたが昼間は30度以上あるので、まだまだ暑いです・・・と言うわけで~フラッペの割引クーポンがあったので昼休みにコンビニFに行きました春先に発売になった「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」ブルーベリー果肉ソースとヨーグルト味かき氷の2層仕立てです。ブルーベリーもヨーグルトも好きだし、爽やかなフラッペで美味しかったチュッパチャプスは先着無料クーポンでGETしましたそして、30代のKさんが新しいことに挑戦したいみたいで今月いっぱいで退職すると報告に来ました。社長から話は聞いていたんですけどね新宿・花園万頭さんの「抹茶フィナンシェ」をいただきました。代表銘菓「ぬれ甘なつと」を合わせて焼き上げてある抹茶を贅沢に使用したフィナンシェです。まだ食べてはいません夕方になって社長がわざわざ届に来てくれたもの・・・お孫さんに「あんぱん」をリクエストされたようで~5枚切りの山型食パンです。個人的に食パンは5枚切りの厚さが好みです。夕食時、そのまま何もつけずにいただきましたが耳まで柔らかで、キメの細かい、しっとりした生地でした。今日は10日・・・月に2回ある締め日明日から大忙しになりそうな予感です今日のワン達~レイア・・・上手に潜って居ますマース・・・蓋部分を折って枕にしていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.11
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村9月8日の未明から明け方にかけて日本で3年ぶりの皆既月食がみられました皆既月食が体調に影響することの科学的根拠はありませんが月食は浄化や変化のエネルギーが強まる時期と言われていて心身が影響を受けて、不調を感じる人もいるようです。心身のデトックスですね満月の時って、不思議と寝付きが悪い私。いつもは布団に入ればすぐ寝付けるのに。空を眺めるのは好きなんですよね~空繋がりで・・・「ブルーインパルス」が世界陸上選手権開幕の13日に東京都内を飛行するとの情報を目にしました入間基地から飛び立ち、午後0時25分頃に国立競技場上空で展示飛行を行う予定です。その後、文京区~荒川区を経て、東京スカイツリー、東京駅東京タワー、渋谷駅、代々木公園、都庁の周辺を午後0時50分頃にかけて飛行する予定になっています。前日の12日は、午後1時15分頃から予行飛行の予定。入間基地は事務所から近いので屋上にいたら行き帰りの様子は見れるのかなぁとちょっと楽しみにしています。そして今日は残念なニュースも入ってきて・・・1勝も挙げずに負け続けたことで逆に人気を呼んだ「ハルウララ」が29歳で天国へと旅立ちました。ハルウララの単勝馬券は「当たらない」ことから交通安全やリストラよけのお守りとして全国各地の場外発売所でも人気で、私も持って居ました。キティとコラボした商品も色々とあったのでよく覚えています。かつては「負け組の星」として日本中を熱狂させましたが本当のお星様になっちゃった。今日のワン達~ハートマークで大事な部分を隠してありますが~マースです。ここまで潜れていたら、マースとしては上出来・・・と思っていたら~レイアも似たような格好だった人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.10
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村昨日は自宅付近にけっこう雨が降ったようで朝の水遣りは必要が無いくらいに湿っていました。日中は相変わらず暑かったのですが夕方5時半頃にゲリラ雷雨幸いにも6時半頃には小ぶりになりましたが帰宅途中の道路は、ところどころ冠水してた昼休み、銀行の用事があったのでスーパーの駐車場に車を止めて、帰りに買い物をしました今年はさんまが豊漁のようですね。かなり大きなサイズのものがパック詰めでありました。いつもは頭と内臓がないものを買うのですが・・・氷の上に乗ったバラ売りのさんまを1尾買ってみました袋に入れたままの状態なので、ちょっと丸くなっていますが30cm以上あるものが1尾200円でした。まとめ買いすると割引になるけど、我が家は1尾で足りちゃいます8月の全国のさんま水揚げ量は約5000トンで2024年の同じ時期の2倍あったそうです。そして9月の水揚げ量は、すでに約5000トン。13年ぶりに漁獲量を調整するための休漁を実施中です。去年は細くて高くて~買う気になれませんでしたが今年のさんまは、大ぶりで手頃なお値段で買えるようです。我が家の食卓で焼き魚になるのは鮭とさんまだけなので~嬉しいですね早速、夕食に焼いていただきました脂のりも良くて美味しいさんまでしたよ~週に1回くらい、さんまが食べられそうです。約7年9ケ月続いた黒潮大蛇行が2025年4月に終息したことが豊漁の要因みたいで今後、他の魚も豊漁になることが期待されるとのことです。今日のワン達~クッションに潜ったレイアの後頭部マースは・・・こんな所に人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.09
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日は、午後1時から母の納骨式でした。12時半過ぎ、霊園の駐車場に到着しましたが既に御住職の車がありました実家の墓域には、暑さ対策でテントが張られてありました。社員さん、さすがの気配りですね~既に墓地のカロート蓋は開いていて、準備が出来ていました。みんな早めに揃ったので、始めましょうって雨じゃ無くて良かったけど~墓地は暑いですテントがなかったらヤバかった浄土真宗では基本的にお位牌は用いません。法名を書いたものが白木位牌に貼られていたので実家にあった「回出位牌」に母の法名等を書き入れて持参しました。「回出位牌」とは、戒名(法名)などを記した木札を内部に5~10枚程度納めることができる位牌です。先頭に入れる札板には「先祖代々之霊位」等を記します。浄土真宗だと「倶会一処」です。法名等が書かれた中の札板は命日の順に並べます。法要時や故人の月命日・祥月命日には対象の方の法名が書かれた札板を先頭にして手を合わせます。本来、浄土真宗の場合の法名は過去帳や法名軸という小型の掛軸に書き記します。お寺さんの考えなどによっては回出位牌を使用したりそういう面では自由な部分もある宗派です。魂入れをしていただいた回出位牌はお仏壇の2段目、上座である右側にお祀りします。納骨式は13時半頃に終了。次の法要は1年後になりますが、他宗派と異なり追善供養ではなく、家族や親族が集まって故人を偲び仏の教えに触れるための機会として営まれます。写真と回出位牌をもってお寺さんに行きます。式が終了して、食事に行きました私が食べたのは~天ぷらせいろそば男性陣は~鹿児島産黒毛和牛の石焼ひつまぶし江戸だし巻き玉子は、私が食べたかったので注文。ちょうど6名だったので良かった今日のワン達~珍しく2ワンで動き回っていて~ブレた写真潜れるクッションに移動するレイア上手に潜り込んだレイアをみているマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.08
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村昨日の雨で、今日も鉢植えは良い感じのお湿り。最高気温が35度以下になったのでそれほど暑くないと体が勘違いしています9月6日って「キョロちゃんの日」なんですねキョロちゃん・・・公式設定では「架空の鳥」とされています。発売開始が1965年の9月であったことと語呂合わせから森永製菓株式会社が9月6日に「キョロちゃんの日」を定めました。私が子供の頃にはピーナッツとキャラメルの2種類でしたが現在では、いちごが増えて「ピーナッツキョロちゃん」「キャラメルキョロちゃん」「いちごキョロちゃん」の3キャラクターに分類されるようになりました。小学生の頃、夏休みのラジオ体操最終日にスタンプカードを押した後、ご褒美に「チョコボール」貰いました。とても楽しみだった記憶があります他にも、色々なイベント等に参加したときの景品は「チョコボール」が多かったですね。取り出すとき、内側のサックを引き上げると横からクチバシが現れるパッケージで金のエンゼルがでたら1枚、銀のエンゼルが出たら5枚で「おもちゃのカンヅメ」が貰えました。カンヅメは3回くらい貰ったかな。金のエンゼルは1回しか当たった記憶は無いけど。今でも、たまに買っていますよ~今日のワン達~潜れるクッション~足と鼻先だけ入れて眠るレイア毛布敷いて寝ているマース。ギリギリおさまっていますね奥にレイアと同じタイプのクッション置いてあるんだけど~。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.07
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村朝から雨でした鉢植えに水遣りをしないで済むのは良いですが通勤時には視界が悪くなるので嫌ですね仕事中はずっと雨でしたが思っていたほどには強い降りでは無く、夕方には止んで陽が差してきました週末はまた暑くなりそうですね今期のドラマ・・・7月4日から始まったTBS系金曜日午後10:00からの「DOPE 麻薬取締部特捜課」が最終回でした。ちょっと不気味な描写もありましたが、毎週みていました。W主演の2人とも好きだし~一方で・・・面白そうだなぁ~と思うけど観ないドラマもあります。苦手な俳優さんが主要キャストだとダメなんです「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」2名演じ方というか、何となく苦手な俳優さんです。生活している中でも、嫌いじゃないけど合わない人何となく合わない人って居ますよね脳や感覚で無意識に判断しているようです。過去の記憶を元に危機回避をしている場合も会話の中でも嫌悪感を感じる言葉があって「ばかじゃないの」とか「しねばいいのに」とか言う人。相手の人格や能力を否定したり、生命そのものを否定するもの。冗談であったとしても、使用してはいけない言葉だと思います。日常会話の中で、つい言ってしまうのかも知れませんがこういう言葉を平気で発する人とは距離を置きたいです誰もが合わない人がいて、そう感じても悪いことではないですよね。価値観、考え方、感じ方が自然に一致する人自分が自然体で居られる人だと心や体が疲れませんよね今日のワン達~潜れるクッションの蓋と毛布も掛けて眠るレイアダニエルがベッドを洗濯したようで~小さいベッドで丸くなるマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.06
コメント(2)

にほんブログ村にほんブログ村今日はいくらか過ごしやすい感じ仕事中は雨は降りませんでしたが帰宅途中の18時半頃から雨が強くなりました。台風が近づいているようですねこのようなメールが届きましたよ台風第15号の影響により埼玉県では5日夜遅くにかけて低い土地の浸水や河川の増水土砂災害に注意・警戒してくださいと言う事です。市内では、浸水の心配がある地域での車両避難先として市民センター等の駐車場が開放されます。私がいつも通勤で使っている道路でも水が溜まり始めていましたが帰宅してしばらくして、雨は止みました。土曜日の午後あたりに雨が激しくなるみたい。今日のおやつ・・・先日の買い物で見つけた、冷凍食品のお買い得品モランボンの「アップルクリームチーズボール」です。りんごペーストとなめらかなクリームチーズをもっちりとした生地で包み込んだ、ひとくちサイズのスイーツ。8個入りなので4個を食べることにこのまま冷凍状態でアイスのように食べても良いですし自然解凍してひんやり状態で食べてもOKとのこと。私は、電子レンジで1分チンしてから食べましたよ。もっちりとした生地なのでアチチになったHPをみたら「2025年10月末をもちまして販売を終了させていただくこととなりました。」とのこと小腹が空いたときに良い感じかなって思ったんだけどね今日のワン達~潜れるクッションの蓋部分を半分に折って寝ているレイアしっかり真ん中で、ベッドを有効使用しているマースいつもこういう感じで使ってくれれば良いのにね~。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.05
コメント(4)

にほんブログ村にほんブログ村毎朝観察しているオクラオクラの実は上に伸びてくれるので、見落としが無くて良いですね花がひとつ咲き~そして帰宅時に花は終わっています。今朝はコンビニFによりましたコーヒーとサンドイッチをセットで買うと100円引なんですそして、そろそろ「ぶどう」が食べたいなと「ぶどう農園」によってみましたぶどう狩りの開催は9月6日からなんですが8月中旬~9月中旬までは直売所にて収穫したばかりの新鮮で美味しいぶどうを販売しています。8月下旬~9月中旬には「彩玉」という埼玉県限定生産のオリジナルの梨も販売中です。梨の「彩玉」は5個入り1袋買いました~ぶどうは、販売時期が品種によって少しづつ違います。「黄玉(おうぎょく)」は、最高糖度が23~25度に達する非常に甘い品種で、ジャスミンのような芳醇な香りが特徴です。種なしで皮ごと食べられます。市場に出回る量が少なく、希少価値が高い品種です。右側は、種なしの「巨峰」で糖度は一般的に18度から20度です。樹の上で完熟したぶどうなのでスーパーで買うのとは美味しさが違いますね完熟ぶどうは、2~3日冷蔵庫で日持ちしますが房から外して冷凍保存も出来ますよ。また、梨は冷蔵することで甘みが増します。今日のワン達~ワン達にぶどうはNGなので、梨を食後のデザートにしてあげました。背中だけクッションに潜って入るレイア広いベッドなのに・・・お尻出して眠るマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.04
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日も朝から暑くって外にいると腕がヒリヒリするような感覚それでも~仕事でゆうちょ銀行に用事があったので昼過ぎに出掛け、その足でロピアに寄りました昼食には「小林さんちのおにぎり鮭いくら」買いましたスタミナ源たれゴールド、だしたっぷり超小粒納豆キッコーマンの豆乳、そして新商品のプリンです。8月24日から「ロピタのほっぺ」新フレーバーとして販売された「ドラえもん どら焼きプリン」1個330g×3個パッケージです。かなり大きめなので、1個をダニエルと半分づつ食べましたよ~。ロピタのほっぺには「プリン」「杏仁豆腐」がありドラえもんの大好物、どら焼きの風味を取り入れた「ドラえもん どら焼きプリン」は第三弾の新フレーバーです。プリン生地には、どら焼きの皮を焼き上げたような香料を配合しカラメル部分は、あんこ風味ソースになっています。プリン部分の味~香ばしい感じもあってどら焼きの皮っぽいですあんこ風味ソースには小粒の蜜漬け小豆が入っていて甘すぎず食感も楽しめる感じです。これは美味しいですね~あまりにも1個が大きいので、1人じゃキツいですが食後に2人でシェアして食べるにはちょうど良いかも。ロピタのほっぺシリーズは、いつも必ずある商品では無く不定期に入荷する商品です。今日のワン達~トイレから戻ってきて~何か言いたげなレイア視線の先には・・・毛布を独り占めして寝てるマースが人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.03
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村今日も朝から暑くなりました仕事で地方銀行に行く用事があったのですが事務所に寄ってから出掛けると効率が悪いので直行しました月初めは銀行って混むのかしら。。。暑いのに、多くの人がいました。用事を済ませて事務所に向かう途中スーパーによって昼食を購入「いかづくし」という握りのセットがあったので買ってみました。げそ・エンペラ・胴体と2貫づつです。げそとエンペラは炙ってあります。エンペラの上に乗っているのは生姜と小ネギ。きれいに飾り包丁が入っていますが裏側には格子状に細かい切り込みが入っていました。胴体部分も柔らかい身で食べやすかったです。3種類の食感が楽しめるセットで美味しかった魚類には詳しくないので、何というイカなのかは不明です。毎朝、オクラの様子を観察していますが花が咲いた後の成長が早いですね収穫サイズは6~7cmくらいという事なので早速、帰宅時に収穫してみましたよ~生のまま輪切りにして、豆腐にのせて食べました開花から3日後の収穫、ちょうど食べ頃でした。今日のワン達~潜れるクッション・・・蓋が開いた状態で空室ですでも、なんかモッコリしていますよね~クッションの下にレイアがいました寝ているときは静かなマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.02
コメント(3)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝一で動物病院マースが抗生物質の飲み薬と点鼻薬をいただいて居ましたが薬が無くなって1週間位して、また同じようになって来たので薬をもらいに行きました血液検査とレントゲンをして特に異常が無かったので麻酔をしての本格的な検査をするにもリスクがあるしもし何かあったとしても、年齢的に手術は難しいという事で対処療法での様子見という状態です。小型犬の16歳は、人間換算で80歳です。耳が聞こえづらくなったり、目が見えにくくなってきたりお散歩もトコトコ歩けなくなったりと、老化が目立って来ました。自宅には11時頃に戻ってきたのでちょっと早めですが~ランチに出掛けました美食の国イタリアのおいしいものが食べられる「オリーブの丘」です。季節限定の美味しそうなメニューがありました。定番の「オリーブの丘プリン」は、しっかり目の生地で学生の頃に喫茶店で食べていたプリンとよく似ていますシーザーサラダと前菜のチーズゼッポリーネ。チーズゼッポリーネは、ピザ生地で作られた揚げパンのような感じ。あさりの白ワイン蒸し・ピッツァたっぷりコーンマヨ丸ごと赤海老のパエリアは、自分の食べたい量だけ取り皿に。もちろん、プリンも食べましたよ~入店から会計まで、全てタッチパネルです。メニューはサイゼに似た感じですよ。美味しかったです今日のワン達~潜れるクッション、上手に使って眠るレイアマースは、目が開いています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.09.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1