全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
花の色がオレンジのバラ、ブラスバンド。香りは殆ど感じられないが、花もちが良く、雨が降ってもビクともしない雨に強いバラ。季節によりオレンジから黄色と、色の変化も。棘が少なく扱いやすいので切り花にも良く利用される。ブラスバンド予約販売 バラ苗 バラ大苗 中輪 ブラスバンド 四季咲き 薔薇 ばら オレンジ troe 12月中旬以降発送
2025年06月24日
![]()
ひと際目を引く明るいサーモンピンクのバラ、「ピンクパンサー」!別名”メイカピナル”とも呼ばれるこのバラは、見ているだけで元気をもらえるような華やかさ!✨✨お庭がパッと明るくなりますね!✨✨ピンクパンサーバラ苗【新苗】ピンクパンサー 国産苗《J-HT20》
2025年06月19日
![]()
まさに「昇り藤」と呼ばれるように、空に向かって伸びる花穂が美しいルピナス🌸今が見頃です🌸🌸甘い香りに誘われて近づくと、色とりどりの小さな花が密集していて、そのカラフルさに思わず見惚れてしまう!🌸✨✨暑さには少し弱いので、この美しい花を楽しめるのは今のうちだけかもしれません・・・!ルピナスルピナス種子 サカタのタネ 花の種 ラッセルミナレットミックス(サカタのタネ ) 小袋
2025年06月14日
![]()
風に揺れる小さな鐘のよう!カンパニュラはラテン語で「小さな鐘」を意味する言葉が名前になった🌸和名では「釣鐘草」や「風鈴草」とも呼ばれている。横向きや上向きに咲く釣鐘型の花が、白、ピンク、紫とどんな色も鮮やか🌸✨部屋に飾っても、庭に咲かせても、とっても素敵です✨✨花のある暮らしは、心を豊かにしてくれますね🌸✨カンパニュラひなた向き宿根草 カンパニュラ "ラ ベル" 10.5センチポット苗
2025年06月10日
![]()
今日は二十四節気の一つ「芒種(ぼうしゅ)」です。イネやムギなどの芒(ノギ)のある作物の種を播く時節というところから芒種と言われる。現在の田植えの時期は早まったが、昔の田植えの時期はこの頃であった。芒種の頃に見ごろを迎える花としてはアジサイがある。梅雨の時期に咲くことから「梅雨の風物詩」として知られ、雨の似合う花というイメージで親しまれている。アジサイの歴史は古く、万葉集にも名前が出てくる日本古来の花です。アジサイアジサイ 紫陽花 鉢植え 初夏の花 鉢植え「アジサイ クレイジーテンシア」 5号 ガーデニング ギフト プレゼント 誕生日 記念日 お祝い 感謝 お礼 ブルー さわやか 庭 玄関 屋外 家族 フラワー 鉢 鉢花 花鉢 初夏 送料無料 2025
2025年06月05日
全5件 (5件中 1-5件目)
1